マルシン飯店 @京都 で一番行列の大衆中華レビュー

京都の老舗で庶民的な中華料理屋さんである「マルシン飯店」に行ってきました。テレビで紹介される前は普通の町中華で特徴がないお店でしたが、TVで紹介されてから、行列ができるお店になりました。

では、マルシン飯店さんとはどこにあるどんなお店なのでしょうか。

京都・中華料理店「マルシン飯店」へ行ってきました


京都の中華料理店「マルシン飯店」

京都の中華料理店「マルシン飯店」

京都にある「マルシン飯店」さん、祇園からも近い東山駅すぐ近くの大衆中華料理店です。

表通りのショーウィンドウにはたくさんのメニューが並んでいますが、価格は安く量も多いというお店でした。

このあたりは「岡崎エリア」という京都でも少し高級な住宅なども多い場所ですが、その中でも比較的庶民的なお店だと思います。

創業は1977年、実家が近いこともありよく訪問した店です。

マルシン飯店はメニューも豊富です

マルシン飯店はメニューも豊富です

マルシン飯店はメニューも豊富です。

ラーメンチャーハン餃子からエビチリといった一品料理まで揃っていま。

それでいてお安いのでお得なお店ですが、地元では「朝まで営業しているお店」として知られていて、祇園で飲んだお客さんが〆で食べる中華料理店という感じのお店でした。

マルシン飯店 チャーハン・餃子を実食レビュー


京都「マルシン飯店」メニュー

京都「マルシン飯店」メニュー

京都「マルシン飯店」のメニューです。

麺料理点心ご飯料理冷菜漬物牛肉料理豚肉料理鶏肉料理羊肉料理海鮮料理スープ」となんでもありそうなお店です。

トンカツまでありますので、普通の定食屋みたいな使い方もできますね。

ラーメン 650円
ギョーザ 350円
チャーハン 650円

たくさんあるので、ラーメンなどの一般メニューだけ掲載しますが、価格帯は普通より少し安い感じです。

餃子は京都では高い値段に感じるのは、京都では餃子は200円台のお店が多いからです。

さて、今回は「チャーハン大盛り(650円+200円)と餃子(350円)」を注文してみました。

マルシン飯店 大盛りチャーハンは普通の2倍の量


マルシン飯店の大盛チャーハン

マルシン飯店の大盛チャーハン

マルシン飯店の大盛チャーハンです。

写真だと小さく見えるかもしれませんが、普通のチャーハンが2倍量になったくらいの量がありました。

もちろん、中華スープ付きです。

味は普通、よくあるチャーハンの味です。

マルシン飯店 餃子 実食レビュー


マルシン飯店の餃子、にんにくが効いてます

マルシン飯店の餃子、にんにくが効いてます

しばらくして来たのが「餃子」です。

味はあまりしないタイプで、油っぽいのがかなり気になりました。

また、ニンニクがかなり使われているので「京中華」とはまったく正反対の餃子になっていました。

餃子はややイマイチという結果となりました。

広告


テレビで話題!京都・マルシン飯店の餃子が楽天市場で通販スタート

京都の「マルシン飯店」さんが『秘密のケンミンSHOW』に出演


マルシン飯店、2017年からネット記事やテレビで話題になることが多く行列もできるように

マルシン飯店、2017年からネット記事やテレビで話題になることが多く行列もできるように

こちらの「マルシン飯店」さん、少し前まで行列ができるお店ではありませんでした。

味についてもすごい美味しいというわけでもなく、メニューにもよります。

「朝まで営業している大盛りの店」で、値段も安いので知られてはいましたが京都の人がよく食べに行くというお店でもありませんでした。

そんな「マルシン飯店」さんですが、息子さんの代になってからメディア路線を取っているようです。

2017年に大手グルメサイトで紹介されてから、店頭には行列ができるようになり「観光客がいくお店」になっております。

2018年6月24日『秘密のケンミンSHOW』の撮影ロケがあり放送もされました。

また「マツコの知らない世界」でも全国を食べ歩くというグルメライターのような方に、マルシン飯店が京都を代表するかのようなお店として紹介されて更に大行列のお店となっています。

マルシン飯店 行き方(アクセス方法)


マルシン飯店 外観

マルシン飯店 外観

マルシン飯店さんがある場所は、東山区というエリアなのですが、ほぼ岡崎エリアで平安神宮やロームシアター京都からも歩いて行けそうな所にあります。

駅からも近く、地下鉄東西線「東山駅」から徒歩2分くらいで便利です。

三条駅からも歩いて行けますが、京都の繁華街から電車で一駅なので、京都観光の途中でも立ち寄ることができそうです。

〒605-0013 京都府京都市東山区南西海子町431−3(地図
営業時間:11時~朝6時
定休日:火曜日
URL:http://marushinhanten.com/


京都の中華料理店・マルシン飯店の天津飯が『マツコの知らない世界』で紹介されることになっています。最近はとかく有名になって行列ができるお店ですが、京都には関東風の甘酢餡の天津飯が激ウマという中華料理店「鍋善(なべぜん)」さんもあるのです。



京都ラーメン

関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。