京都の居酒屋「ももじろう」が一斉休業しています。新型コロナ不況による一時閉店なのか休業(閉鎖)なのか確認できないのですが、営業継続していないのは事実です。
京都の居酒屋「ももじろう」が一斉休業!倒産か?【新型コロナ不況】

京都の居酒屋「ももじろう」が一斉休業
ここ数日、京都の居酒屋「ももじろう」系列の営業が確認できません。
2020年4月5日頃から営業している様子がなく、店頭にも「休業」という貼り紙すらありません。
このご時世、新型コロナウイルスの影響で休業する飲食店は多いですが、休業だけなら貼り紙くらいはありそうなのにありません。
インターネットの地図でも確認したところ、全店に「閉鎖」と書かれていました。
ただ「臨時休業」とも書かれているので、閉店なのか一時休業なのか不明です。
ももじろう 今出川通百万遍店(閉鎖)
産地直送ももじろう市場 JR山科駅前店(閉鎖)
ももじろ 師団街道龍大前店(閉鎖)
ももじろう 阪急長岡天神駅前店(閉鎖)
ももじろう 閉店(ネットの情報)

ももじろう 京福北野白梅町駅前店
ただ、ここしばらくは営業していないのは確実です。
Twitetrでも「居酒屋ももじろう全店閉店」というTweetがありました。
居酒屋ももじろう全店閉店したぁーーーコロナ最低
Aちゃん、「バイト代ちゃんと払って貰えるのかなぁー」と不安顔
可哀想すぎる— いつも心は晴天♪ (@HappySmilePort) April 5, 2020

北野白梅町と山科の「ももじろう」には貼り紙はありません
2020年4月6日には一部店舗で「当面休業」と貼り紙があったとのことですが、北野白梅町と山科の店舗には貼り紙はありませんでした。
また、師団街道龍大前店も営業していないそうです。
深草のももじろうも最近しまってます。
コロナ関係の張り紙もないので、不思議に思ってましたが、倒産したならちょっとびっくりです。— 柴犬コタロウU^ェ^U (@kyototakenoko) April 9, 2020
ももじろう
当面休業ってはりがみ
してあったな— 2か3 (@7niiko) April 6, 2020
また、飲食業界からの情報では「ももじろうが倒産した」という話もあるのですが、倒産情報が入手できていないので未確認扱いとなっています。
いずれにせよ、京都の居酒屋「ももじろう」さんが営業していないのは確実です。
社会貢献居酒屋 鶏の美術館(御薗橋)も休業の貼り紙なし

社会貢献居酒屋 鶏の美術館(御薗橋)
京都・御薗橋で2020年3月26日に新店オープンしたばかりの「社会貢献居酒屋 鶏の美術館(御薗橋)」さんですが、2020年4月7日に店頭にあった「日曜日は当面休業します」という貼り紙が2020年4月8日時点で撤去されていました。
同じく休業の貼り紙もありませんでした。
こちらも「居酒屋ももじろう」を展開している会社が運営しています。
このお店の口コミは?
京都の居酒屋「ももじろう」系列の営業が確認できません。
ここしばらく、閉店・休業をしているのは確実です。
情報では4月5日に倒産したというのもあるのですが未確認です。#京都 #新型コロナ不況 pic.twitter.com/5moEUEXAD0— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) April 8, 2020
うわーーーーーももじろう当面休業
— あめ湯🍀 (@dxeg_gg) April 8, 2020
主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!