2021年6月22日オープン 100時間カレー アル・プラザ城陽店

京都府城陽市にカレー店「100時間カレー アル・プラザ城陽店」が2021年6月22日に新店オープン。有名なカレー店が京都初出店です。場所は「アル・プラザ 城陽店」のフードコート内、テイクアウトも可能です。神田カレーグランプリでV2を獲ったことがあり、濃厚カレーで人気があります。

京都に100時間カレーがやってきた!

京都に100時間カレーがやってきた!

こんにちは、京都中を観察して飲食新店を探しているリサーチャーノーディレイ(Twitter:@nodelayworks)」です。毎日、京都市内・京都府南部・京都府北部」を巡って見つけた新店をこれまで1600店舗以上紹介してきました。


ノーディレイ(顔写真)
今回は京都府城陽市で新店オープンする「100時間カレー アル・プラザ城陽店」を紹介します。

JR奈良線「長池駅」から徒歩数分、アル・プラザ城陽店のフードコートでの開店。じっくり煮込んだフォンドボーの濃厚なカレーが人気があります。この100時間カレー、とても美味しいのでお薦めです。


100時間カレー とは


2021年6月22日オープン 100時間カレー アル・プラザ城陽店

2021年6月22日オープン 100時間カレー アル・プラザ城陽店

100時間カレーは2013年に東京・武蔵小山で開業した欧風カレーのお店です。

100時間かけて調理されたカレーというふれこみで、オープン直後から口コミで評判となり、2014年と2016年の「神田カレーグランプリ」で優勝したという実力店でもあります。

その京都初進出が「100時間カレー アル・プラザ城陽店」で京都府城陽市のアル・プラザ城陽店のフードコートにお店があります。

オープン日(開業日)は2021年6月22日で、訪問日は2021年7月12日です。

神田カレーグランプリで2度優勝したカレー店

神田カレーグランプリで2度優勝したカレー店

関西ではまだあまり知られていませんが、関東の首都圏に支店が多いカレー店(2021年時点で全国36店舗・デリバリー店142店舗)。

京都では(現時点で)この「100時間カレー アル・プラザ城陽店」でしか食べられません。

100時間かけて作られる濃厚なカレーです

100時間かけて作られる濃厚なカレーです

カレーには野菜・果物・牛肉をたっぷりと使用。

じっくり煮込んだフォンドボーに20種類以上のスパイスを使って作られています。

出来上がったカレーを数日間冷温熟成させることで、独自のまろやかさが出て濃厚なカレーになっていました。

今回はこの「100時間カレー」を実食レビューします。

広告

実食レビュー


たっぷり牛肉と玉ねぎのカレー

たっぷり牛肉と玉ねぎのカレー

今回は「たっぷり牛肉と玉ねぎのカレー」をテイクアウトで購入しました。

とろとろになるまで煮込まれた牛肉と玉ねぎがトッピングされたカレーで、メニューの中では基本メニューような存在。

ものすごく美味しくて、わかりやすく表現すると「超濃厚なビーフシチューのような欧風カレー」という感じ。

酸味・スパイスの風味・辛さは強くないので、とても食べやすいカレーです。

あまりにも美味しいので近場に出店してもらいたいです

あまりにも美味しいので近場に出店してもらいたいです

香味野菜「玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、トマト」と果物「リンゴ、バナナ、マンゴー」などが溶け込んだカレーを数日かけて冷温熟成

まろやかで食べた瞬間に「うまっ!」と言ってしまうほどの味でした。

これ、近くにお店があったら数日おきに食べに行ってしまいそう。

京都市内にあれば絶対に人気店になるのにと思いながら、速攻で食べ終わってしまうほどのカレーでした。

メニュー

メニューは他にもプレーンカレーに「唐揚げチキンカツオムレツ野菜チーズオムシーフードカツ牛すじ」などがトッピングされたメニューがありました。

値段は税込759円からで、トッピングありだと税込869円から。

今回の紹介メニュー「たっぷり牛肉と玉ねぎのカレー」は牛肉と玉ねぎがたっぷり入っていたので美味しいです(お薦め)。

お店のお薦めは「とろとろ卵のオムカレーチーズオムカレー」だそうです。

たっぷり牛肉と玉ねぎのカレー(759円)
ごろっとバターチキンカレー(759円)
ビーフ&チキン合いがけカレー(869円)
大きなチキンカツのカレー(869円)
半日分の野菜がとれるカレー(869円)
とろとろ卵のオムカレー(869円)
チーズオムカレー(979円)
ホロッと煮込んだ牛すじカレー(979円)
キノコとシーフードのアヒージョカレー(979円)
三元豚のカツカレー(979円)

※メニューと値段は2021年7月時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。

アクセス(場所)

では「100時間カレー アル・プラザ城陽店」への行き方についてです。

場所は京都府城陽市(長池エリア)で、JR奈良線「長池駅」から徒歩5分(約350m)のところ。

住所でいえば「〒610-0111 京都府城陽市富野荒見田112」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場は完備されています。

営業時間・定休日


このお店の営業時間と定休日は?

このお店の営業時間と定休日は?

営業時間や定休日など「店舗情報」です。

営業時間は「10時~21時(ラストオーダー30分前まで)」です。

定休日は「アル・プラザに準拠」となります。

※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。

店舗名「100時間カレー アル・プラザ城陽店」
ジャンル「カレー」
食事予算「1000円以内」
営業時間「10時~21時」
定休日「アル・プラザに準拠」
駐車場・駐輪場「あり」
住所「〒610-0111 京都府城陽市富野荒見田112」
地図こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「対応」
公式SNSTwitter
公式サイトhttps://100hourscurry.jp/
オープン日「2021年6月22日」

評判(口コミ)


カレー

京都のカレーを紹介するニュースカテゴリーです。京都の知られざるカレー屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。



ニューオープン

主に関西・京都の新店・リニューアルオープンを紹介している「新店速報」です。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。