京都市南区の西大路十条で「カフェ&スパイスカレーDoppo(ドッポ)が2021年4月1日に新店オープンしました。ランチタイムはスパイスカレーを食べることができるので実食レビューします。
2021年4月1日オープン カフェ&スパイスカレーDoppo

2021年4月1日オープン カフェ&スパイスカレーDoppo
京都市南区、西大路十条の西大路通沿いで「カフェ&スパイスカレーDoppo」が2021年4月1日に新店オープンしました。
イオンのお向かいという好立地、10時からカフェ営業してチーズケーキやパフェなどを食べることができます。
11時~14時30分まではスパイスカレーがメインとなり、カラフルなスパイスカレーの3種盛を提供するお店となります。

西大路十条のイオンモールお向かいにあるお店です
工事中の時点では一軒家のように見えたのでモデルハウスか福祉系の施設に思えたのですが、まさかのカフェとスパイスカレーのお店になりました。
運営母体は社会福祉法人で、元々は嵯峨嵐山で営業していた「カフェ+ブーランジェリィーDoppo」の移転先です。
嵐山の店舗は2021年1月に閉店し、西大路十条でリニューアルオープンということになります。
今回はこの「カフェ&スパイスカレーDoppo」の雰囲気やどんなメニューがあるのかを実食レビューします。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

カフェ&スパイスカレーDoppo(店内写真)
お店の雰囲気は運営母体が社会福祉法人ということもあるのでしょうかシンプルです。
広めのフロアに2名テーブル席が8卓並んでいます。
大きなガラス窓は西大路通に向いており、お向かいにイオンモールが見えるお店です。

フロアに2名テーブル席が8卓
入口に手指消毒液があるので、それで手指を消毒して入店しました。
透明シールドなどは特にありませんが、席間隔は広めです。
今回はランチタイムに訪問したので、スパイスカレーを注文してみたいと思います。
このお店のランチメニューは?

メニュー(カフェ&スパイスカレーDoppo)
10時からカフェ営業をしていますが、11時~14時30分まではランチでスパイスカレーも提供しています。
カレーは日替わりカレーが3種類あり「1種盛・2種盛・3種盛」にすることができます。
値段は1種で900円、カレーの種類がひとつ増えるごとに+150円加算されるようになっています。
ドリンクとのセットもあり、350円までのドリンクがセットだと200円で飲めるようになっていました(400円以上のドリンクはセットで50円引き)。
お子様カレー(500円)
グラスパフェ(800円~)
炙りチーズケーキ(450円)
タピオカミルク(500円)
フレーバードリンク(450円)
コーヒー(350円)
カフェラテ(400円)
エスプレッソ(350円)
アメリカン(350円)
カプチーノ(400円)
紅茶(350円)
レモンティー(350円)
100%ジュース(350円)
コーラ(350円)
実食レビュー

スパイスカレー3種盛(1200円)
今回は「スパイスカレー3種盛(1200円)」を注文。
当日のカレーはお皿右から「バターチキン・ブタのクリーミー・ジャコと白ネギ」のカレーとなっています。
スパイスの香りが良い味わいですが辛さは控えめです。
カレー「ブタのクリーミー」はホワイトソースで、意外にもこれが一番好きな味わいでした。
ライスは古代米とサフランライス、盛り付けが特徴的でダムカレーのようにカレーが混ざらないように盛り付けられています。

誰でも食べられる辛さ控えめなのが良い
つけあわせは他のスパイスカレー店ではあまりみないオリジナティ的な内容。
ブドウがひとつ入っていたり、組み合わせはよく考えられているなと好印象な内容です。
見た感じも良いし、クセが少ないので小さい子供でもたぶん食べられると思いました(メニューにキッズカレーもあります)。
・オクラと人参のピクルス
・大麦

生姜とミルクのフレーバードリンク(450円、セットなら400円)
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

カフェ&スパイスカレーDoppo(店舗外観写真)
では「カフェ&スパイスカレーDoppo」の場所と営業情報についてです。
場所は西大路通沿いでイオンモールのお向かい、西大路十条の交差点から少し北へ西側にお店があります。
住所でいえば「〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町6」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場があり、自家用車は2台まで駐車可能です。
イオンモールの駐車場も2時間まで無料です。
営業時間は「11時~17時(ランチは11時~14時30分)」で、定休日は「月曜日、火曜日」となっていました。
食事予算「350円~1600円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「なし」
営業時間「11時~17時(ランチは11時~14時30分)」
定休日「月曜日、火曜日」
駐車場・駐輪場「あり(2台分)」
住所「〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町6」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
電子決済「あり(Paypay)」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
公式「https://www.instagram.com/doppocurry/」
京都のカレーを紹介するニュースカテゴリーです。京都の知られざるカレー屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。