店名:シェトワブンブン|内容:レビュー|場所:京都府京都市北区|ジャンル:カフェ|京都市北区の裏名物B級グルメ「カレスパライス」のお店。
京都裏グルメ「カレスパライス」を食べて来た

京都裏グルメ「カレスパライス」を食べて来た
京都府京都市北区のカフェ「シェトワブンブン」さんへ行ってきました。
場所は近くに佛教大学がある鷹峯です。
北大路駅から徒歩30分のところで、バス停だと佛教大学前バス停から徒歩5分のところ。
営業時間は「8時~19時(平日)、8時~17時(土日祝)」で、定休日は「なし」となっています。

1987年オープン「シェトワブンブン」
1987年創業の地元の老舗カフェ、当日は雨が降っていたので歩いて行ける近場で食事をしようと立ち寄りました。
実は、こちらのお店には佛教大学の学生なら誰でも知っている裏名物があります。
それが・・・・
カレスパライス
ネーミングだけで分かるような分からないような感じもする「分かりやすい名前のカレーライス&カレーパスタの盛合わせ」です。
カレスパライス とは

京都裏グルメ「カレスパライス」
京都裏グルメ「カレスパライス」というのは、京都市北区(鷹峯)にある老舗カフェ「シェトワブンブン(1987年創業)」さんにあるメニューで、カレーライスとカレーパスタが一緒に盛られた名物メニューです。
すぐ隣りにある佛教大学に在籍していたカレー大好き学生が来るたびにカレーライスとカレーパスタを頼んで食べていたことから、一緒に盛られたこの名物メニューが誕生しました。

老舗喫茶店の味わいがするカレー
スプーンではパスタは食べられないけど、フォークでならカレーパスタとカレーライスは食べられるので「フォーク」のみで食べるようになっています。
パスタは普通のスパゲティですが、時おりフィットチーネが混ざっています。
カレーはメニューに自家製と書かれていて、少しスパイシーで昔ながらの喫茶店でよくある既製品カレーのような香ばしさのルウになっていました。

スパゲティもカレーも十分な分量
同じルウで食べるカレーライスも一緒に盛られています。
両方盛られているからどちらも量が少なめかと思いきや、カレースパゲティもカレーライスも一人前に近い分量が盛られていました。
辛くはないのですが、スパイシーなので身体がホカホカしてきます。

よくある感じの味わいでした
よくある感じの味わいではあるものの、値段は単品で680円と気軽なお値段。

カレーもパスタも単品はワンコイン
ちなみに、カレーライス単品の値段は500円で、各種スパゲティもワンコイン500円だから昔のままの値段なお店です。

ドリンクセットにすると880円
ドリンクセットにすると880円になります。
ベジタブルジュースを注文したところ、こちらもよくある感じのお味なので「カゴメ」だと思われました。
なお、お店は灰皿がデフォルト設置なので煙が苦手な方はご遠慮ください。
ごちそうさまでした。
アクセス(場所)
シェトワブンブン さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「8時~19時(平日)、8時~17時(土日祝)」です。
定休日は「なし」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市北区の鷹峯で北大路駅から徒歩30分のところです。
住所でいえば「〒603-8448 京都府京都市北区鷹峯旧土居町4ー73」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | シェトワブンブン |
---|---|
オープン日 | 1987年オープン |
ジャンル | カフェ |
食事予算 | 500円~ |
営業時間 | 8時~19時(平日)、8時~17時(土日祝) |
定休日 | なし |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒603-8448 京都府京都市北区鷹峯旧土居町4ー73 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 北大路駅から徒歩30分(約2.2km・ルート) |
最寄りバス停 | 佛教大学前バス停から徒歩5分(約350m・ルート・バス停情報) |
電話番号 | タップで電話発信(営業時間内におかけください) |
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。