店名:SCHOOL BUS COFFEE BAKERS|内容:レビュー|場所:京都市中京区・丸太町(丸太町駅から1分)|ジャンル:ベーカリーカフェ|人気カフェ「SCHOOL BUS COFFEE STOP KYOTO」が手掛けるベーカリーカフェ。
2022年7月7日オープン

2022年7月7日オープン SCHOOL BUS COFFEE BAKERS
京都市中京区にベーカリーカフェ「SCHOOL BUS COFFEE BAKERS」さんが新店オープンしたので行ってきました。
場所は丸太町で、丸太町駅から徒歩1分のところ。
オープン日(開業日)は2022年7月7日で、訪問日は2022年7月8日です。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
SCHOOL BUS COFFEE BAKERS とは

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS(京都市中京区)
SCHOOL BUS COFFEE BAKERS さんは京都市中京区で2022年7月7日に新店オープンしたベーカリーカフェ。
丸太町交差点から南へ徒歩1分のところにお店があります。

人気カフェが手掛けるベーカリー
人気カフェ「SCHOOL BUS COFFEE STOP KYOTO」が手掛けるベーカリーカフェで「パン・コーヒー」などを食べたりテイクアウトすることができます。
今回はクロワッサンとコールドブリュー(アイスコーヒー)をいただいたのですが、クロワッサンは柔らかめのふんわり食感でバターの香りがとても良くかなり美味しいクロワッサンでした。
実食レビュー

京都御苑すぐ近くです
SCHOOL BUS COFFEE BAKERS さんは丸太町で開業しました。
河原町二条の人気カフェ「SCHOOL BUS COFFEE STOP KYOTO」が手掛けるベーカリーカフェです。

ビジネス街の隠れ家的な雰囲気
2018年に開業したカフェの方は元・自動車修理工場をリノベーションしたシックな雰囲気でBGMにオールディーズが流れるなどしていたオシャレカフェ。丸太町のお店は同じコンセプトでありながらもビジネス街の隠れ家的な雰囲気があるように感じました。
大きな違いは、こちらのお店はパンをメインにイートインでコーヒーも飲んでいけるようになっていることです。

デニッシュや食パンもありました
パンだけを買っていくのもよし、ワンドリンク注文してイートインで食べていくのも良いでしょう。
パンはフランスで修行をされていた方が作っているとのことでデニッシュ系がお薦めです。

フランス産バターのクロワッサン
今回はクロワッサンを注文、フランス産バターを使ったクロワッサンでふんわり食感でバターの香りが強いかなり美味しいクロワッサンになっていました。

SCHOOL BUS COFFEE STOPのコーヒー
コーヒーは「SCHOOL BUS COFFEE STOP」のコーヒー。
コーヒーももちろん美味しくいただきましたよ。
メニュー

このお店のメニューは?
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「パン・コーヒー」など。17時からディナータイムとなっていて「ハンバーガー・フィッシュ&チップス」など食事もできるようになっています。
値段はドリンクが500円前後、パンも300円前後程度となっていました。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
フランス産バターのクロワッサン | 300円 |
---|---|
クレームブリュレ | 250円 |
カヌレ | 260円 |
国産ブルーベリーのデニッシュ | 470円 |
アメリカンチェリーのデニッシュ | 470円 |
パンオショコラ | 340円 |
ソーセージフランス | 280円 |
クロックムッシュ | 290円 |
食パン(一斤) | 380円 |
食パン(二斤) | 760円 |
ベーグル | 200円 |
ベーコンエピ | 280円 |
ヴィエノワ | 160円 |
カシス&チョコクリームのヴィエノワ | 260円 |
スパイシーカレー | 350円 |
バス食パン | 1000円 |
夏野菜のフォカッチャ | 380円 |
ローズマリーフォカッチャ | 180円 |
オリジナルブレンド(HOT/ICE) | 500円 |
---|---|
コールドブリュー | 550円 |
シングルオリジン(HOT/ICE) | 550円 |
コールドブリュートニック | 600円 |
ラテ(HOT/ICE) | 550円 |
カプチーノ | 550円 |
マキアート | 420円 |
ショートブラック | 380円 |
ロングブラック | 380円 |
アメリカーノ(HOT/ICE) | 500円 |
エスプレッソトニック | 600円 |
モカチーノ(HOT/ICE) | 650円 |
スムージー | 880円 |
---|---|
紅茶(HOT/ICE) | 600円 |
レモネード(HOT/ICE) | 600円 |
レモネードソーダ | 700円 |
ほうじ茶ラテ(HOT/ICE) | 700円 |
チョコレート(HOT/ICE) | 700円 |
オレンジジュース | 600円 |
コーラ | 600円 |
ジンジャーエール | 600円 |
炭酸水 | 600円 |
ベビチーノ(子供用) | 200円 |
オレンジジュース(子供用) | 200円 |
プレミアムモルツ | 700円 |
---|---|
サッポロ黒ラベル | 700円 |
ヒューガルデンホワイト | 800円 |
その他ビール | 800円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
SCHOOL BUS COFFEE BAKERS さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「8時~22時」です。
定休日は「無休(GW・夏季・冬季休暇あり)」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市中京区の丸太町で丸太町駅から徒歩1分のところです。
住所でいえば「〒604-0862 京都府京都市中京区少将井町240 ハイアットプレイス京都 1F」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
※営業時間と定休日はお店で確認しました。
※記事掲載時点で「食べログ」未掲載店です。
※この記事が(ブログでの)ネット最速レビュー記事になります。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | SCHOOL BUS COFFEE BAKERS |
---|---|
オープン日 | 2022年7月7日オープン |
ジャンル | ベーカリーカフェ |
食事予算 | 1000円前後 |
営業時間 | 8時~22時 |
定休日 | 無休(GW・夏季・冬季休暇あり) |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒604-0862 京都府京都市中京区少将井町240 ハイアットプレイス京都 1F |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 丸太町駅から徒歩1分(約80m・ルート) |
最寄りバス停 | 烏丸丸太町バス停から徒歩1分(約72m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 対応(ワンドリンク) |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク |
公式SNS | |
公式サイト | こちらをクリック |
徒歩ルートは実際の状況を反映していない場合がありますので、ご注意ください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。