2020年11月2日オープン 2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)

京都市下京区、仏光寺通柳馬場にサンドイッチ専門店「2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)」が2020年11月2日に新店オープンです。サンドイッチはかなり美味しくて、見た目も彩りが良いし評判が広がれば人気店になるかもしれません。

2020年11月2日オープン 2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)


2020年11月2日オープン 2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)

2020年11月2日オープン 2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)

京都市下京区の仏光寺通柳馬場南西角にサンドイッチ専門店「2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)」が2020年11月2日に新店オープンします。

2020年10月27日~10月28日と10月30日~10月31日でプレオープンしており、プレオープン記念メニューのサンドイッチを1000円で販売していました。

グランドオープンまではプレオープン記念メニューのサンドイッチを1000円で販売

グランドオープンまではプレオープン記念メニューのサンドイッチを1000円で販売

伝統を守りながら外国の文化も取り入れてきた京都をテーマにしたサンドイッチのお店で、具材には「壬生菜京風かつサンド」を筆頭に和を盛り込みつつ洋の食材も使ったサンドイッチになっていました。

買って食べたところ、ふわふわパンに具材がたっぷり、味もとても良いサンドイッチでした。

このお店のメニューは?


サンドイッチボックス(1000円)

サンドイッチボックス(1000円)

お店はテークアウト専門で、お持ち帰りのみになります。

上の写真のサンドイッチは左から「3種のハムとたっぷり野菜サンド黒オリーブとアンチョビの3色ツナサンド3種のたまごのボリュームサンド壬生菜と黒ごまの京風かつサンド」になっていました。

かつサンドイッチ以外は三層になっていて厚みがあるタイプです。

プレオープンメニュー

プレオープンメニュー

食べた率直な感想としてはかなり美味しいです。

とても「優しい味のサンドイッチ」で食材の本来の味に京都らしい優しい味付けがされていました。

私はサンドイッチでこうあるべきだと思うんですよね。ジャンクフードみたいなものではなく「サンドイッチは優しくあるべきだ」って常々思っています。

見た目も彩りが良く、評判が広がれば人気店になるかもしれません。

プレ期間中はサンドイッチボックスが2種類のみ(各1000円)でしたが、グランドオープン後は各種サンドイッチの販売を行うそうです。値段は各サンドイッチが1000円~1200円ですが、ハーフサイズもあり600円~700円で小さめのサンドイッチも購入可能です。

このお店への行き方や営業時間は?


2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)

2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)

では「2/7 kitchen (ななぶんのにキッチン)」の場所や営業情報についてです。

場所は前述の通り「仏光寺通柳馬場の南西角」になります。

四条通のドコモがある南北の道が柳馬場通でそこから南に下がって2筋目です。

四条駅から行く場合は出口5番を出てサイゼリアのところ東西の道が仏光寺通なので東へ歩いて4筋目になります。

営業時間は「10時30分~18時」ですがプレ期間は15時までとなっていました。

〒600-8074 京都府京都市下京区東前町414−3(地図
営業時間:10時30分~18時
定休日:不定休
公式サイト:http://www.27kitchen.com/


パン

京都のパン屋さんを紹介するカテゴリーです。京都の知られざるパン屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。



主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やテークアウトをするお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。