2019年6月26日に新店オープンしたパン屋「Boulangerie Oshow」さんの実食レビューです。京都の仁王門通(鴨川寄り)にあるお店で頂妙寺の目の前に店舗があります。朝7時からパンを販売、10時過ぎには売り切れ間際と好調な開店となっています。
2019年6月26日新店オープン Boulangerie Oshow

2019年6月26日新店オープン「Boulangerie Oshow」
仁王門通の「頂妙寺」の南側に、新しいパン屋さんが新店オープンしています。
お店の名前は「Boulangerie Oshow」さん。
工事は2019年3月頃から開始されており、結構時間をかけて工事していて「いつ開店なんだろうか」などと思いつつ定期的に監視していたところ、いろいろとトラブルがあってオープン日が延期。そして、やっとオープンしたのが2019年6月26日のことでした。

工事中の「Boulangerie Oshow」(2019年5月12日撮影)
一見すると新しい建物ですが、土台となっている民家は明治24年1月に建築されたもの、だいぶ前から文房具屋さんが閉店して久しい物件です。
上の写真は2019年5月12日に撮影した「Boulangerie Oshow」さん、この時点で調理台や商品棚のようなものが搬入されていました。
実はこの建物「看板建築」と呼ばれる表面だけ繕った建築手法です。
明治に建築、看板建築が施されたのは大正期のようです。

米粉パンのみ販売している「Boulangerie Oshow」
それはともかくとして、パンは焼きたてのもの。
食材には小麦粉ではなく「米粉」を使っているのが特徴です。
お店には3人ほど店員さんがおりましたが、オーナーさんは脱サラしてからパン作りを学んだという方だそうです。

朝7時開店なので、通勤時間帯でほぼほぼ完売になっています(Boulangerie Oshow)
朝7時開店なので、通勤時間帯でほぼほぼ完売になっていましたが、同じく米粉で作ったコッペパンサンドもありまたので、いくつか買っていくことにしました。
Boulangerie Oshow 実食レビュー

チョコレート(150円)
パンは米粉なので「もっちり」とした食感のパンです。
それに甘みも程よい感じのコッペパンなので、塩気のある具材などがよく合います。
といっても、最初に食べたのは「チョコレート(150円)」で、欧米チョコのような香りが特徴的なパンです。

もうひとつはハムカツ(200円)塩気とパンの甘みがあっています
もうひとつは「ハムカツ(200円)」で、中はなにかわかりせんが「金華ハム」に似たタイプのハムをコロッケのように揚げたものが入っています。
こちらも具材の塩味が甘いコッペパンとよく合っており、パンの甘みをより感じるのでお薦めなパンです。
白身フライ 260円
ポテトサラダ 160円
ハムサラダ 180円
チョコレート 150円
あんホイップ 150円
食パン1/2斤 160円
山形食パン1/2斤 180円~
角食パン1/2斤 160円~
Boulangerie Oshow 営業時間と定休日

京都・仁王門通で2019年6月26日に開業した「Boulangerie Oshow」
では「Boulangerie Oshow」さんはどこにあるパン屋さんなのでしょうか。
前述のように「仁王門通」で鴨川の近く寄り、いわゆる川端御池や三条が近いので、ここも重点チェックエリアのひとつです。
他にも以前紹介した「喫茶ホーボー堂」さん、カフェの「オーガニックジャンクション」さん、記事にはなってませんが焼き菓子の「72Kitchen(ナツキッチン)」さんも行ったりするエリアでお店は結構あったりします。

「Boulangerie Oshow」さんは頂妙寺の山門すぐ目の前にあります
営業時間は平日は朝7時からなのですが(土日のみ朝8時30分から営業)、この通りは通勤時間帯に人が結構通るので朝早い段階でパンが売れていました。
定休日は「月曜日、火曜日」の二連休となっています。
営業時間:7時~売り切れまで(土日のみ朝8時30分から営業)
定休日:月曜日、火曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/boulangerieoshow/
京都のパン屋さんを紹介するカテゴリーです。京都の知られざるパン屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。