いつものTKG(卵かけごはん)にちょい足しするだけで味が激変する京都の食材を紹介します。TKGに付けるものといえば「梅干し」ですが、京都の名物食材の中にはTKGにちょい足しするだけで美味しさが増すものがあるんです。

ちょい足しするだけでいつものTKGの味が激変!
今回は「TKG(卵かけごはん)」をアレンジしてみたいと思います。
卵かけごはんのお供といえば「梅干し・しらす・山芋(とろろ)」などが知られていますが、紹介するちょい足しのお供は京都の食材!
これらの食材を京都のものに置き換えてみたいと思います。
梅干し → 梅びしお
しらす → ちりめん山椒
山芋 → 山芋わさび
梅びしお

梅干しの代わりに「梅びしお」
TKG(卵かけごはん)定番の組み合わせといえば梅干し。
甘めも梅干しをつまみながら卵かけご飯を食べると至極のおいしさです。
この梅干しを京都食材「梅びしお」に変えると卵かけご飯の旨味がアップするのでお薦めです。
梅びしおは発酵食品として全国にありますが、京都のものは梅の練り物のこと。
京都の老舗割烹「御所雲月」で売られているものがお薦めです。
梅びしおの購入場所(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | 御所雲月 |
---|---|
営業時間 | 12時~20時(変更になる場合があります) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒602-0845 京都府京都市上京区寺町通今出川下る真如堂前町118 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 出町柳駅から徒歩7分(約550m・ルート) |
最寄りバス停 | 河原町今出川バス停から徒歩3分(約240m・ルート・バス停情報) |
ちりめん山椒

しらすの代わりに「ちりめん山椒」
TKG(卵かけごはん)で人気の組み合わせといえばシラス。
ほんのり塩辛さがあり海の香りもする人気食材です。
このシラスを京都食材「ちりめん山椒」に変えると卵かけご飯に甘辛さがプラスするのでお薦めです。
ちりめん山椒といえば京都と言われる食材ですよね。
中でも京都の「はれま 祇園店」で売られているものがお薦めです。
ちりめん山椒の購入場所(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | はれま 祇園店 |
---|---|
営業時間 | 10時~18時(変更になる場合があります) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側251 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 祇園四条駅から徒歩2分(約150m・ルート) |
最寄りバス停 | 祇園四条(四条京阪)バス停から徒歩3分(約200m・ルート・バス停情報) |
公式サイト | こちらをクリック |
山芋わさび

山芋の代わりに「山芋わさび」
TKG(卵かけごはん)をお店で食べると一緒に出てくるのが山芋(とろろ)です。
栄養価が高く身体にもよい食材です。
この山芋を京都食材「山芋わさび」に変えると卵かけご飯に風味がプラスするのでお薦めです。
京都はお漬物屋さんが多い町ですが、京都の地元民がお薦めするのが東山安井で売られている山芋わさび。
「東山八百伊」で売られているものがお薦めです。
山芋わさびの購入場所(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | 東山八百伊 |
---|---|
営業時間 | 10時~17時30分(変更になる場合があります) |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 〒605-0812 京都府京都市東山区毘沙門町44 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 祇園四条駅から徒歩9分(約700m・ルート) |
最寄りバス停 | 東山安井バス停から徒歩1分(約29m・ルート・バス停情報) |
公式サイト | こちらをクリック |
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。