大阪人が知らない京都B級グルメ「からしそば」が2021年2月10日放送の『水野真紀の魔法のレストラン』で紹介されます。からしそばとはその名前の通りで「からし」の風味がする餡かけそばのことです。
記事の内容
大阪人が知らない京都グルメが『水野真紀の魔法のレストラン』で紹介

大阪人が知らない京都B級グルメ
2021年2月10日放送の『水野真紀の魔法のレストラン』で京都グルメが紹介されるそうです。
予告には「大阪人が知らない京都B級グルメ」とあり、関西でも京都にしかない独自グルメが列記されていました。

京都B級グルメ「からしそば」
その中でも特に京都らしいB級グルメが「からしそば」です。
からしそばとはその名前の通りで「からし」の風味がする餡かけそばのこと。
今回は京都中華の本家「京の中華ハマムラ」で「からしそば」を食べてきました。
ハマムラ本家「京の中華ハマムラ」

京の中華ハマムラ(1924年創業)
今回「からしそば」を食べに行ったお店は「京の中華ハマムラ」です。
ややこしいのですが京都には「ハマムラ」は2系統あります。
ひとつが「京の中華ハマムラ」という店名でJR京都駅やイオンモール京都にお店を出しているグループで、本社は下鴨の住宅街の中にあります。
もうひとつが京都府庁前にある「京都中華ハマムラ」です。
今回行ったのは「本家」の方です。
そう「京の中華ハマムラ」さんの方です。

京の中華ハマムラ イオンモールKYOTO店
京の中華ハマムラさんはJR京都駅に「近鉄名店街みやこみち店」があるのですが、そちらは2021年2月1日から緊急事態宣言もあって当面の間は休業になっています。
でも、すぐ近くに「イオンモールKYOTO店」があるので、そちらに行って来ました。
ちなみにイオンモール4階のフードフロアにお店があります。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

京の中華ハマムラ イオンモールKYOTO店(店内写真)
京の中華ハマムラ イオンモールKYOTO店はイオンモールのフードフロアにあってお店も広めで快適なお店です。
店員さんの接客も良く、料理の提供も素早く、さすが京中華の老舗の貫禄を感じさせるお店でした。
テーブル席は仕切りがあり、入口では手指消毒の徹底、さらにマスク着用義務とコロナ対策も万全です。
このお店のランチメニューは?

ハマムラ名物「からしそば」はランチセットにもできます
ハマムラの名物といえば「からしそば」です。
店頭にも一番の名物としてポスターが貼りだされており、お店イチオシのメニューとなっていました。
値段は単品で980円(税込1078円)です。

麺メニューに「チャーハン・天津飯・肉どんぶり」をセットすることも可能
麺メニューにはセットもあって「チャーハン・天津飯・肉どんぶり」を付けることもできます。
今回は「からしそば」を単品で注文することにしました。
実食レビュー

からしそば(税込1078円)
こちらが名物の「からしそば」です。
茹でた中華麺に塩味の餡かけがかかった「和え麺」になります。
からしは餡ではなく麺に味が付いているのが特徴で、麺に和がらしを絡めてあります。

麺に和がらしを絡めてある
麺に和がらしを絡めるのが京都独自のスタイル。
餡だけ食べてもカラシの味がしませんが、麺を食べるとツーンとしたカラシの辛さを強めに感じます。
慣れないと麺の湯気でクシャミが出るほどです。

具材も豊富で食べ応えがあります
餡の具材は「キャベツ・人参・たけのこ・きくらげ・エビ・しめじ・鳥ササミ」と豊富。
2021年2月10日放送の『水野真紀の魔法のレストラン』によれば京都独自のもので大阪でも知られていないのだとか。
京都に来られた際にはぜひ食べてみていただきたい京都グルメが「からしそば」です。
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

本家「京の中華ハマムラ」
では、本家「京の中華ハマムラ」さんの営業情報についてです。
お店はJR京都駅の八条口にある店舗は期間未定の休業中なので「イオンモール京都」の店舗に行くのが無難です。
JR京都駅の八条口から徒歩5分くらいの場所にあって、駐車場・駐輪場も有料ですが完備されています。
住所でいえば「〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO 4階」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
営業時間は「11時~20時」で、本来は21時までの営業なのですが時短営業中になっていました。
食事予算「800円~1500円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり」
営業時間「11時~21時(時短要請期間は20時で閉店)」
定休日「なし」
駐車場・駐輪場「あり」
住所「〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO 4階」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
公式「https://hamamura-gr.com/」
水野真紀の魔法のレストラン 2021年2月10日 予告
水野真紀の魔法のレストラン 2021年2月10日 予告は以下の通りです。
大阪人が驚く!京都ローカルB級グルメBEST5
大阪人が知らない「からしそば」「バナナ餃子」の㊙▼デカ盛りグルメの元祖「ハイライト食堂」驚きサービス▼「洗いダレ」「ピネライス」「ニューバード」B級グルメの正体
この記事は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!