滋賀県彦根市の「らーめん本気」さんのちゃんぽんが、2019年10月19日放送『嵐にしやがれ』で紹介されることになっています。佐藤勝利(Sexy Zone)さんと高橋海人(King & Prince)さんが「御当地ラーメン対決」をする中で滋賀県のご当地ラーメンとして紹介される予定です。
記事の内容
滋賀県彦根市の「近江ちゃんぽん」が『嵐にしやがれ』で紹介

滋賀県彦根市の「近江ちゃんぽん」が『嵐にしやがれ』で紹介
2019年10月19日放送『嵐にしやがれ』で、全国のご当地ラーメンを紹介すると予告されています。
予告では佐藤勝利(Sexy Zone)さんと高橋海人(King & Prince)さんが「御当地ラーメン対決」をすると紹介されており、クイズに正解したらラーメンを食べられるという勝負に挑戦するそうです。
気になるのはどこのご当地ラーメンが紹介されるのかということなのですが、実は滋賀県のご当地ラーメンが紹介されます。
そう!
近江ちゃんぽん
です。
紹介されるのは「らーめん本気 本気ちゃんぽん」

彦根市で有名なちゃんぽんの店「らーめん本気」
近江ちゃんぽんといえば滋賀県彦根市が本場ですが、紹介されそうなお店はいくつかあります。
らーめん本気
有名なのは彦根駅前(西口)にある「麺処をかべ」さんで、いわゆる「ちゃんぽん亭総本家」のことです。
そして、もうひとつ彦根市にある有名なちゃんぽんのお店が「らーめん本気」さん。

紹介されるのは「らーめん本気 本気ちゃんぽん」
この「らーめん本気」さんのちゃんぽんが、2019年10月19日放送『嵐にしやがれ』で紹介されることになっています。
すでに「らーめん本気」さんの店頭には、2019年10月19日放送『嵐にしやがれ』で紹介されることが貼紙で告知されていました(上の写真)。
らーめん本気のちゃんぽんは、昔ながらの近江ちゃんぽんと言われていて、行列が耐えない人気店なんです。
らーめん本気 本気ちゃんぽん 実食レビュー

らーめん本気 本気ちゃんぽん(実物写真)
ということで、滋賀県彦根市にある「らーめん本気」さんのちゃんぽんを食べてきました。
人気があるのはこの「ちゃんぽん」で、次に人気があるのは「あんかけちゃんぽん」なんだそうです。
ただ、地元の方がよく食べているのは「チャーシューメン」なんだそうで、普通の中華そばも人気があるとのことでした。

メニューは「ちゃんぽん」ですが、あんかけやキムチバージョンもあります
ちゃんぽんは「チャンポン」とカタカナ表記になっており、メニューが壁に掲載されています。
それによると、チャンポンは大きく分けて「ノーマル、あんかけ、キムチ」の3バージョンがあり、値段は750円~900円程度となっていました。
チゲあんかけチャンポン 900円
キムチ入りちゃんぽん 850円
みそカレーチャンポン 850円
あんかけチャンポン 800円
チャンポン 750円
チゲらーめん 650円
チャーシュー麺 650円
中華そば 600円
チャーハン 650円
キムチチャーハン 700円

野菜たっぷり、アッサリながらも旨味が引き出されたチャンポンです
こちらが「らーめん本気のちゃんぽん」です。
野菜がたっぷりで、スープの中にも野菜が沈んでいるので見た目よりも多く入っています。
炒められた野菜と豚肉からは微かにごま油の良い香りが漂ってきました。

他店と比べると味はアッサリとしていますが旨味があります
らーめん本気さんのチャンポンは、他店と比べると味はアッサリとしています。
しかし、ベースのスープには鰹節と昆布の旨味が凝縮されており、最初ひとくち飲んでアッサリではあるものの、口の中で旨味が弾け飛ぶ濃厚さがあります。

近江ちゃんぽんは酢で食べるもので甘味が引き出されてます
基本的に、近江ちゃんぽんは酢で食べるものです。
少しずつ(一度に入れない)酢をスープにたらしていって、ほんのり酸っぱさが感じるくらいに入れるのです。
すると甘味が引き出されて、スープの旨味が倍増するのです。

メンは伸びづらいのが有り難い!
このチャンポン、野菜がたっぷりなので、食べるのに時間がかかります。
らーめん本気さんでは伸びづらい麺を使っていて、最後までパツンとして麺を味わうことができました。
総合的に見て、レベルのとても高い「近江ちゃんぽん」だと言え、あっさりではあるものの昔ながらのスタンダードなチャンポンという味わいでした。
キムチチャーハンが絶品

キムチチャーハンがも一緒に食べてもらいたいです
さて、この「らーめん本気」さんではメニューに「セット」というのがあります。
これは「半チャーハン」が一緒についてくるメニューなのですが、値段の割には量が少なめです。
オススメなのは、メニュー単品で700円の「キムチチャーハン」を追加することです。

このキムチチャーハンが絶品でした
いわゆるサイドメニューですが、このキムチチャーハンが絶品でとても美味しいのです。
キムチの甘味と酸味が米と絡み合って、素晴らしい味になっていました。
このキムチチャーハンはぜひ追加で食べてみてもらいたいですね。
らーめん本気 営業情報

お昼時には地元の方で賑わい行列ができます(らーめん本気 店内写真)
では、らーめん本気さんの営業情報と行き方についてです。
営業時間は「11時~20時30分」までですが、火曜日は「11時~14時」で営業終了となり、夜はお休みとなっています。

駅西口を出てバスターミナルの前の通りを左へ
彦根駅からの行き方は駅西口を出てバスターミナルの前の通りを左へ行きます。

大東町南交差点を右
大東町南の交差点まで来たら右折します。

彦根郵便局の先に立花町の交差点と商店街が見えるので左折して商店街へ
彦根郵便局が左手に見え、その先に立花町の交差点と商店街が見えたら左折して商店街へ入ってください。

商店街が終わるひとつ手前の道を右折です(茶色いビルが目印)
商店街の最後まで行き、ひとつ手前の茶色いビルの向こう側に「らーめん本気」さんがあります。
行列の待ち時間も含め、彦根駅から食べる時間含めて往復1時間30分ほどかかると思います(駅からお店までは徒歩10分ちょいです)。
営業時間:11時~20時30分(火曜日は14時まで)
定休日:火曜日の夜
嵐にしやがれ 2019年10月19日 予告
嵐にしやがれ 2019年10月19日 予告は以下の通りです。
佐藤勝利・高橋海人が嵐に悩み事相談!&御当地ラーメン対決▽相葉が絶品そばを求めてツーリング!▽隠れ家に劇団アニメ座が来店!二宮が北斗の拳ケンシロウに大変身!
Sexy Zone佐藤勝利・King & Prince高橋海人とご当地ラーメンマッチ!さらに2人が今悩んでいる事を嵐に相談!相葉の連絡先を知りたい高橋は、果たして上手く聞き出せるのか?▽相葉雅紀が絶品そばを求めて安曇野をツーリング!カメラが回ってない!?ハプニング連発の珍道中▽二宮和也の隠れ家はチケット即完売・今話題の劇団アニメ座が来店!二宮が北斗の拳のケンシロウに変身して寸劇に挑戦!
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
今回は、これまで数多く紹介してきたラーメンの中から「至極の一杯」を選びました。珍しくランキング形式を採用、本当にウマい京都のラーメン店を10店舗厳選してあります。2018年の「実食評価」で候補店を選び、その中から「リピートしたい&記憶に残った」店のみという選りすぐりの店ばかりです。
京都はラーメン店が多いと言われ、おいしいお店も多くあります。一乗寺のようなラーメンストリートもメディアで紹介されて有名なのですが、地元民であればネットやメディアで話題のラーメン店よりも「600円以下で食べられるラーメン」のような地元密着型のラーメン店をよく利用していることでしょう。
この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!