
2023年5月5日オープン BEGINZ CAFE(ビギンズカフェ)
国道9号線 沓掛で爆誕したライダーズカフェ|BEGINZ CAFE(ビギンズカフェ)(ライダーズカフェ)|京都府京都市西京区(沓掛)|予算:1000円前後
国道9号線 沓掛で爆誕したライダーズカフェ|BEGINZ CAFE(ビギンズカフェ)(ライダーズカフェ)|京都府京都市西京区(沓掛)|予算:1000円前後
千代原口に長岡京のカフェ2号店が開業|mm_room(エムエムルーム)(カフェ)|京都府京都市西京区(千代原口)|予算:1000円前後
松尾大社前の気軽に入れるランチカフェ|totto cocco(カフェ)|京都府京都市西京区(嵐山)|予算:1000円~2000円|営業時間:10時30分~18時(L.O.60分前)|定休日:水曜日(祝日は営業)
京都府・嵯峨嵐山カフェ|店名:musubi sweet factory|場所:京都府京都市西京区(嵯峨嵐山)|内容:レビュー|食事費用:1000円~2000円|営業時間:11時~18時(L.O.17時)|定休日:火曜日
京都・桂カフェ|店名:SHELTERING CAFE|場所:京都府京都市西京区(桂)|内容:レビュー|桂で開業したカフェ&シェアキッチン。
京都市西京区、嵐山の住宅街にある発見困難カフェ「ヨコシマ珈琲焙煎所」さんのレビューです。コーヒーイベントなどで活躍している「ヨコシマ珈琲」の実店舗兼焙煎所です。こちらの実店舗では焙煎コーヒーの販売やスタンドでコーヒーをいRead More
京都市西京区、樫原(かたぎはら)でカフェ新店「tote -トテ-」が2021年2月5日に新店オープンしています。ホットドッグが美味しいカフェで店内では家具や雑貨などの販売も行われています。
京都・嵐山駅前に1967年創業という老舗カフェがあります。お店の名前は「cafe RanZan(カフェ嵐山)」でモーニング・ランチもある純喫茶です。お店も広く快適ですが地元ではそんなに知られていません。
京都の秘境カフェ 厳選9店舗まとめ、京都中を探して見つけて来た「秘境すぎるカフェ(喫茶店)」を紹介します。どのカフェも魅力のあるお店ばかり、それでいてすごい場所にあるというカフェばかりです。現在、営業が確認できているお店Read More
京都市西京区、西京区役所の近くのカフェ「maco cafe(マコカフェ)」が2020年10月19日に新店オープン。朝はドリンクの値段でモーニングが、昼は週替わりのランチがあるカフェです。店主さんが島根県出身ということでラRead More
京都市上京区の今出川通沿い、ちょうど上七軒の南側にあの有名な和菓子屋が臨時店舗を開業予定です。その和菓子屋とは桂の老舗「中村軒」で、その臨時店舗が北野天満宮のおひざ元に開業予定の「中村軒 北野茶屋」です。オープン日は20Read More
今回は京都の西山(西京区大枝)にある古民家カフェ「Let’s go pumpkin(レッツゴーパンプキン)」さんへ行って来ました。場所は沓掛(くつかけ)なのですが、国道9号から延々と続く山道を山頂まで登ってやRead More
2020年5月23日に、京都の下桂にタピオカスムージーのお店「タピキング京都桂店」が新店オープンすると告知されていました。駅前ではありません、桂街道沿い「下桂」です。