
2022年11月9日オープン 小さなれもんの木
【岩倉】静かな住宅街にある週1営業のパン屋さん|小さなれもんの木(パン)|京都府京都市左京区(岩倉)|予算:1000円前後
【岩倉】静かな住宅街にある週1営業のパン屋さん|小さなれもんの木(パン)|京都府京都市左京区(岩倉)|予算:1000円前後
【京都パン】住所非公開「歩歩(ほふ)」絶品パンを食べてみた|歩歩(ほふ)(パン)|京都府|予算:1000円前後
懐かしいパンがたくさんあって満足度が高いパン屋さん|パン工房 y(ワイ)(パン)|京都府京都市山科区(山科東野)|予算:500円~1000円
天然酵母で作る身体に優しいパン屋|AKINE BREAD(アキネブレッド)(パン)|京都府京都市西京区(上桂)|予算:1000円以内
売り切れ必至!幻の「きたの合格カレーパン」|JAM JAM x KITCHEN(カレーパン)|京都府京都市上京区(北野商店街)|予算:500円~1000円
1軒の蔵をリノベーションした週1営業のパン屋カフェ|つれづれnishijin(パン・カフェ)|京都府京都市上京区(北野商店街)|予算:1000円程度|営業時間:10時~14時|定休日:公式SNSで確認
京都市上京区、今出川通堀川東入ル(白峯神宮東隣)「OPERA MUFFINS Kyoto」実食レビューです。北野商店街で不定期営業しているパン屋「OPERA(オペラ)」さんのお菓子部門でマフィンのお店です。
京都市上京区、河原町丸太町のパン屋「hinami(日並)」実食レビューです。淡路島に広大な畑を持ち、そこで採れた野菜を使った惣菜パンがたくさん売られているお店です。今回はあわじ玉ねぎを使ったカスクートを食べてみました。
京都の河原町丸太町にベーカリーカフェ「鴨川ベーカリー(Kamogawa Bakery)」が2020年10月31日に新店オープンするそうです。河原町今出川の南東角で開業準備中となっており、あの有名なラーメン店と同じグループRead More
今回は地元にあるのに「めったに買えない幻のパン屋」さん「OPERA京都北野」さんの紹介です。実はこちら催事専門パン屋さんで、実店舗が開店していることがほぼないのですが、今だけは営業しているのです。お薦めのクロワッサンは高Read More
2020年1月29日に京都の河原町丸太町東入ルでパン新店「Bakery uki (ベーカリーウキ)」さんが開業です。いわゆる御所東エリアで、神宮丸太町駅から徒歩3分くらいのところにあります。
京都の智恵光院通下長者町下ルにパン屋「アカネBAKERY (アカネベーカリー)」さんが2019年10月13日に新店オープンします。京都のお店とコラボしたパンや食パンなどがある美味しいパン屋さんでした。
千本中立売店にあった「パン・ド・ブルー 千本中立売店」さんが閉店したところに、「ボナペティ 元田中店」さんが2019年8月5日に移転して「ボナペティ 千本中立売店」として新店オープンしました。ややこしいのですが、平たくいRead More
京都の二条城すぐ北に一軒のパン屋さんがあります。観光地のすぐ近くで場所も良いのですが、とても分かりづらい発見困難店です。お店の名前は「ぱんだよりノドカ」さん、元は御所西(丸太町)にあったパン屋さんで、2017年に今の場所Read More