広沢池の鯉揚げ 2017年 @京都・北嵯峨「京都の冬の風物詩」写真

今年も2017年12月2日から、京都の冬の風物詩「広沢池の鯉揚げ」が始まっています。「コイフナもろこエビ」などが地元の方向けに1kgで1000円の価格で販売されるイベントで、広沢池の水を抜いて干潟のようにして魚を捕っていきます。

鯉揚げ作業は2週間ほど、魚の販売は1月下旬まで行われています。

スポンサーリンク

鯉揚げ 京都・広沢池で毎年行われる冬の風物詩(2017年)


京都・広沢池で毎年行われる「鯉揚げ」

京都・広沢池で毎年行われる「鯉揚げ」

2017年12月2日から、京都の北嵯峨にある「広沢池」では、京都の冬の風物詩である「広沢池の鯉揚げ(こいあげ)」が始まっています。

毎年、この時期になると広沢池からは水が抜かれて、繁殖させていた「コイフナもろこエビ」などが地元の方向けに販売されているのです。

観光客もほとんど来ない、地元で古くから行われているイベントです。

モロコを甘く煮炊きにして食べたりします。

スポンサーリンク

広沢池の鯉揚げ 価格(コイ、フナは1kgで1000円)


コイ、フナは1kgで1000円です

コイ、フナは1kgで1000円です

コイ、フナは1kgで1000円という価格で販売されています。

4月に稚魚を放流し、12月に2週間ほど揚げる作業が行われます。

販売も行われ、1月下旬まで購入することができます。

・鯉 1000円(1kg)
・鮒 1000円(1kg)
・もろこ 3300円(1kg)
・エビ 3300円(1kg)

煮炊きして食べる「もろこ」


もろこを買って帰る地元の方々

もろこを買って帰る地元の方々

広沢池では、午前中から地元の方で賑わっており「コイフナもろこ」を買われている方が多いようでした。

特に「もろこ」は甘く煮炊きして食べられるので人気があります。

写真は少し小ぶりの「もろこ」で、甘く煮て食べるには良いサイズですね。

「こんな感じでどうですか」と見せてくれます

「こんな感じでどうですか」と見せてくれます

オーダーは結構細かく聞いてくれるので、サイズの好みや重さなどを伝えて、納得いくものを何度も見せてくれます。

写真のは大きめですね。

広沢池の魚は「泥臭さ」がないとのことで、食事処の方なんかも買いに来るそうですよ。

広沢池の鯉揚げ 2017年 まとめ


大きなものだと2kg近いこともあります

大きなものだと2kg近いこともあります

広沢池の鯉揚げですが、大きなものだと2kg近いこともあります。

写真のものは2kg近いですね。

例年よりも今年は少し小ぶりとのことで、1kg~1.5kgのコイやフナが捕れているようです。

広沢池の鯉揚げ(2017年12月2日撮影)

広沢池の鯉揚げ(2017年12月2日撮影)

広沢池への行き方ですが、自家用車などでないと行くのは結構大変です。

京都市バス「59系統」などがバス停「山越中町」まで行くので、そこで下車して徒歩5分くらい歩けば行くこともできます。

駐車場などはないのですが、まぁそこはそれこの時期だとそこはそれです。

京都府京都市右京区嵯峨広沢町