
Search Results for: 京都市東山区




2020年10月21日オープン 自家製うどん けあげ
京都の蹴上(けあげ)に最近になって「うどん屋」が開業しています。それが「自家製うどん けあげ」さんで2020年10月21日に新店オープンしたのだそうです。自家製とあるように手打ちの京うどんのお店で、お出汁も自家製とこだわRead More

おかる @京都祇園「有名すぎるカレーうどん」実食レビュー
京都市東山区、祇園は富永町にある超有名なカレーうどんがある「おかる」へ行って来ました。新型コロナの影響で閉店や廃業が連鎖していて寂しい雰囲気の祇園ですが、老舗の「おかる」さんは元気に営業中でした。

2020年5月7日オープン 鴨川製麺所 (抹茶うどん、京都・七条鴨東)
2020年5月7日に京都・七条鴨東で新店オープンしたうどん店「鴨川製麺所」さんで、「いっしょうけんめん」というぶっかけうどんを食べました。麺は自家製の「抹茶うどん」というやつで、やや緑ががった京うどんです。

【閉店】2019年7月26日オープン 蒸籠饂飩katsuyoshi (せいろうどんかつよし、京都祇園、うどん新店)
お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・祇園で新店オープンする「蒸籠饂飩 katsuyoshi (せいろうどんかつよし)」さんです。こちら2019年7月26日にオープンするうどんのお店Read More

麺喰金家(KINYA)@京都・祇園「外国人に人気の手打ちうどん店」実食レビュー
京都の祇園にある外国人に人気の手打ちうどん店「麺喰金家(KINYA)」さんへ行って来ました。こちらではコシの強い手打ちウドンを濃いめの鰹だしでいただけるお店ですが、人気なのは「九条ねぎかきあげ天」です。野菜たっぷりで大きRead More

みや古 カレーうどん @京都・三条「出汁のコクが味わえる カレーうどん」実食レビュー
今回の「京都案内」は冬に食べたい「カレーうどん」です。京都でカレーうどんというと「みや古」さんが思い浮びます。この「みや古」さんは京都・三条京阪駅すぐ近くにある「麺類一式」の京都の大衆食堂で、関西圏はよくある「みや古食堂Read More

【地元で破産】京都うどんミュージアム、その理由と原因(2015/3/5、一般財団法人「うどんミュージアム」が自己破産)
このブログでも何度か紹介した「京都うどんミュージアム」さん。しかし、自己破産してしまいました。

うどんミュージアム @京都で「ひもかわうどん」が食べられる博物館(閉店)
京都の祇園四条にある「うどんミュージアム(うどん博物館)」さんがオープンしています。日本全国のうどんを食べることができるミュージアム兼食事処になっており、価格700円~1000円程度で和室の食事処でうどんを食べられるようRead More