店名:日替わり定食 呑み処 愛|内容:レビュー|場所:京都府京都市中京区・三条御前|ジャンル:定食|激安!500円ワンコイン定食。
激安!500円ワンコイン定食「日替わり定食 呑み処 愛」

激安!500円ワンコイン定食「日替わり定食 呑み処 愛」
京都府京都市中京区にあるオモウマい定食のお店「日替わり定食 呑み処 愛」さんへ行ってきました。
場所は近くには二条駅がある三条御前。
二条駅から徒歩8分のところで、バス停だと西大路三条バス停から徒歩6分です。
営業時間は「11時~21時」で(中休みの有無は不明)、定休日は「日曜日」となっています。
日替わり定食 呑み処 愛 とは

日替わり定食 呑み処 愛(京都市中京区)
日替わり定食 呑み処 愛 さんは、激安食堂で500円ワンコイン定食が食べられるというオモウマいお店。
昼は定食、夜は飲み屋とお食事が出来るお店のようで、ランチタイムに訪問した際には女将さんとお若い男性で切り盛りしていました。
昔ながらの古いお店かなと最初は思いましたが、入店してみると比較的最近のお店で清潔感もありました。
そういったお店だからか女性のひとり客もいらっしゃいました。

日替わり定食が500円!激安では?!
一階カウンターと二階にも席がある店内では「日替わり定食・カレー・各種定食」などを食べていくことができます。
値段は日替わり定食が500円で、外に置かれたメニューのお薦め欄には「カツカレー(580円)・チキン南蛮(480円)」などとも書かれていました。
チキン南蛮が定食で480円だったらかなり安いので、これは単品のようでした。
初訪ということもあったので、今回はお客さんのほとんどが注文している「日替わり定食(500円)」を食べてみたいと思います。
実食レビュー

日替わり定食「広東風豚ニラもやし炒め」
今回は「日替わり定食」を注文しました。
日替わりメニューの「広東風豚ニラもやし炒め」がメイン料理で「ごはん・味噌汁・漬物」がセットになった典型的な定食です。
量は多からず少なからずで、値段を考えれば十分な量とも言えます。

醤油辛くなく素材の味とほんのり甘みを感じる
広東風豚ニラもやし炒めは京都らしく淡い醤油(辛くない)で味付けしたほんのり甘みも感じる味わいで「豚肉・玉ねぎ・人参・ニラ・もやし」と種類も十分です。
広東風なので野菜やお肉を使った素材のうま味を生かした料理という意味です。
もやしだけが少しシャキシャキ感がまだあったのですが、ごはんに合う味付けなのでライスと一緒にモリモリ食べ進めました。
食べてみたら、量は一食分としてはちょうど良い感じでしたね。

餃子(6個)190円!麺類も安い!

定食の種類も多く500円~600円前後
メニューを見てみると、他には「麺類・餃子・小籠包」などがあり、値段も200円~600円程度でした。
定食の種類も多く、こちらも値段は500円~600円前後と激安です。
餃子も1皿190円となっているので、ほぼ京都最安に近いお値段ですね。
近隣の皆さんが日々そこで気軽にお昼を楽しめる定食屋というのが「日替わり定食 呑み処 愛」さんというお店でした。
メニュー

このお店のメニューは?
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「日替わり定食・カレー・各種定食」など。
値段(予算)は500円前後程度となっていました。
※以下メニュー以外にも「一品・揚げ物・おでん・サラダ・デザート・ドリンク・お酒」などがありました。
※+100円で「麺類・ご飯もの」は大盛にできます(かなり多いようです)。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
日替わり定食 | 500円 |
---|---|
カツカレー | 580円 |
冷麺・チャーハンセット | 860円 |
チキン南蛮 | 480円 |
イカ塩野菜炒め | 490円 |
上海風焼きそば | 490円 |
回鍋肉 | 490円 |
麻婆茄子 | 490円 |
焼き餃子 | 190円 |
オムソバ | 490円 |
---|---|
焼きビーフン | 490円 |
ソース焼きそば | 490円 |
上海風焼きそばオイスターソース | 490円 |
塩焼きそば | 550円 |
月見うどん・そば | 430円 |
カレーうどん・そば | 490円 |
和風焼きうどん・そば | 490円 |
辛味噌ラーメン | 600円 |
味噌ラーメン | 600円 |
味噌ちゃんぽん麺 | 650円 |
ちゃんぽん麺 | 650円 |
しょうゆラーメン | 500円 |
豚骨ラーメン | 600円 |
辛豚骨ラーメン | 600円 |
四川風豚肉と春雨スープ煮 | 650円 |
冷麺(夏限定) | 530円 |
冷麺・チャーハンセット | 860円 |
台湾風ピリ辛焼きそば | 550円 |
ざるうどん | 430円 |
ざるそば | 430円 |
ヘルシー餃子(6個) | 270円 |
---|---|
焼き餃子(6個) | 190円 |
蒸し餃子(7個) | 480円 |
水餃子(6個) | 350円 |
水餃子スープ | 230円 |
小籠包(3個) | 400円 |
日替わり定食 | 500円 |
---|---|
鶏のから揚げ定食 | 570円 |
鶏の甘酢あんかけ定食 | 600円 |
麻婆茄子定食 | 640円 |
広東風豚ニラモヤシ炒め定食 | 550円 |
野菜炒め定食 | 550円 |
回鍋肉定食 | 640円 |
とんかつ定食 | 640円 |
エビフライ定食 | 630円 |
豚肉の生姜焼き定食 | 640円 |
豚肉の焼肉たれ焼き定食 | 670円 |
上海風焼きそばオイスターソース定食 | 640円 |
台湾風ピリ辛焼きそば定食 | 700円 |
塩焼きそば定食 | 700円 |
ソース焼きそば定食 | 640円 |
イカ塩野菜炒め定食 | 640円 |
チキン南蛮定食 | 630円 |
チャーハン(スープ付き) | 450円 |
---|---|
ビーフカレー(味噌汁、サラダ付き) | 490円 |
カツカレー(味噌汁、サラダ付き) | 580円 |
オムライス(味噌汁、サラダ付き) | 520円 |
ラーメン・チャーハンセット | 830円 |
チャーハン・唐揚げセット(スープ付き) | 650円 |
ライス | 100円 |
ライス(特大) | 200円 |
広東風豚ニラもやし炒め | 400円 |
---|---|
イカの塩野菜炒め | 490円 |
豚ニラ玉子炒め | 450円 |
豚肉の焼肉たれ焼き | 520円 |
回鍋肉 | 490円 |
豚肉の生姜焼き | 490円 |
野菜炒め | 400円 |
麻婆茄子 | 490円 |
トマトと玉子炒め | 680円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
日替わり定食 呑み処 愛 さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「11時~21時」です(中休みの有無は不明)。
定休日は「日曜日」となっていました。
場所は京都府京都市中京区の三条御前で二条駅から徒歩8分のところです。
住所でいえば「〒604-8423 京都府京都市中京区西ノ京西月光町27−8」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | 日替わり定食 呑み処 愛 |
---|---|
ジャンル | 定食 |
食事予算 | 500円前後 |
営業時間 | 11時~21時(中休みの有無は不明) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒604-8423 京都府京都市中京区西ノ京西月光町27−8 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 二条駅から徒歩8分(約600m・ルート) |
最寄りバス停 | 西大路三条バス停から徒歩6分(約500m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 非対応 |
イートイン | 対応 |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク |
電話番号 | タップで電話発信(営業時間内におかけください) |
中京テレビの人気番組「オモウマい店」で紹介されそうな京都の飲食店を探して掲載。そのほか、どんなお店が「オモウマい店」なのかを知るために放送された全国のオモウマい店も掲載。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。