京都の人気トンカツ店「とんかつ豚ゴリラ」が2021年6月21日に葛野大路太子道で支店を新店オープン。場所は花園駅南側のライフ太秦店のすぐ近くです。豚肉は京都の有名精肉店モリタ屋から仕入れているカナダ産メープルポークを使用しておりランチ営業もあります。

人気トンカツ店が右京区太秦安井で開業!「とんかつ豚ゴリラ 太子道店」
こんにちは、京都中を観察して飲食新店を探しているリサーチャー「ノーディレイ(Twitter:@nodelayworks)」です。毎日、京都市内・京都府南部・京都府北部」を巡って見つけた新店をこれまで1600店舗以上紹介してきました。
右京区太秦のライフすぐ近くで2021年6月21日に開業したばかり。有名精肉店モリタ屋から仕入れたカナダ産メープルポークを使用したランチはお手軽価格でボリュームがあります。

2021年6月21日オープン とんかつ豚ゴリラ 太子道店
京都市右京区(太秦安井)で「とんかつ豚ゴリラ 太子道店」が新店オープンしました。
オープン日(開業日)は2021年6月21日で、訪問日は2021年6月23日です。4月から開店準備の工事をしていたので楽しみにしていました。
本店が丸太町七本松にある人気のトンカツ屋で、安くボリュームのあるとんかつが食べられると話題のお店です。

店舗西側に駐車場が数台分あります
場所は花園駅南側のライフ太秦店のすぐ近くで太子道を西に数メートルの元は「新鮮酒場ぜっ品」という居酒屋があったテナントです。
店舗西側に駐車場が数台分あるので自家用車でも行けるのが便利です。

サービスランチはこのボリュームで1290円!キャベツ・ライス食べ放題!
お昼のサービスランチはこのボリュームで1290円(税込)と安く、キャベツ・ライス・味噌汁は食べ放題なのでとてもコスパが良いお店。
本店は丸太町七本松上る東側、今回紹介するのは右京区太秦安井で開業した支店「とんかつ豚ゴリラ 太子道店」です。
今回はこの「とんかつ豚ゴリラ 太子道店」を実食レビューします。
とんかつ豚ゴリラとは

とんかつ豚ゴリラは食材にこだわるトンカツ屋さん
とんかつ豚ゴリラは安くてボリュームがあるトンカツ店で、食材にこだわった定食が美味しいお店です。
長野・群馬・北海道など、季節に応じて品質が高いものを用意。
【ごはん】
京都の有名米穀店「八代目儀兵衛」から仕入れた農林水産大臣賞を受賞した国産米を使用。
【おつけもの】
広島から取り寄せたお漬物を使用、京都で食べられるのはこのお店だけ。
【お味噌汁】
白味噌と赤味噌の合わせ味噌「西京みそ」を使っています。
【とんかつソース】
赤ワインとリンゴを使ったソースでナツメヤシでサッパリ感を出したソースです。
【豚肉】
京都の名店・精肉店「モリタ屋」から仕入れたカナダ産メープルポークを使用。
丸太町七本松に本店(地図)があり、ランチタイムには地元サラリーマンで行列ができる人気店。
四条河原町から近い新京極六角にも支店があり(地図)繁華街へも進出しています。
実食レビュー

サービスランチでこの肉厚!衣もサクサクで美味しい
平日と土曜のお昼に食べられるサービスランチは豚肉160グラムも使って、値段は1290円(税込)と他店よりお得感があります。
コスパが良いお店なので、当日は開店時間の11時を過ぎた頃には満席となるほどの人気です。

キャベツ・ライス・味噌汁はおかわり自由
もちろん、キャベツ・ライス・味噌汁が食べ放題という嬉しいサービス付き。
お米は「八代目儀兵衛」で味噌汁は「西京みそ」という京都ブランドにこだわっていました。

キャベツは細く千切りされていてふんわりしています
細く千切りにされたキャベツもふんわりとして、ソースをかけるとたくさん食べられそうなほど。
トンカツとご飯とキャベツを一緒に口に運ぶと至極の幸せを感じます。

豚肉はとても柔らかく肉厚なカナダ産メープルポーク
とんかつで使用しているのは「カナダ産メープルポーク」で、肉厚にカットされていますが柔らかいお肉。
衣のパン粉も粗目のもを使い、サクサクとした食感がここち良いトンカツです。

食後のデザートにアイスもついてきます
食べ終わってもすぐには帰らないでください。
なんと!食後のデザートにアイスクリームが付いてくるんです。
安くてボリュームもあってサービスも嬉しいお店が「とんかつ豚ゴリラ」さんというお店なので、お近くの方はぜひ行ってみてください。

ソースは3種類「とんかつソース・ポン酢・ゴマだれ」
メニュー

このお店のメニューは?
ランチの値段は840円~1340円で、メニューは5種類あります。
お薦めメニューは「パワーランチ(ロース1290円)」で、まずはこちらから食べてみてください(ロースかヒレかはお好みでどうぞ)。

サービスランチのメニュー
麦とろとんかつ膳(900円)サービスランチ
おろしとんかつ膳(900円)サービスランチ
ランチスペシャル(1000円)サービスランチ
パワーランチ(ロース1290円、ヒレ1340円)サービスランチ
—————–
チーズカツ膳(950円)
高原豚(2000円)
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。

チーズカツ膳(950円)
他にも「チーズカツ膳(950円)」や「高原豚のとんかつ(2000円)」もありました。
こちらのメニューはディーナーでもランチでも注文できるようです。

京丹波産「高原豚」もありました
京丹波産の高原豚は脂に甘みを感じる美味しい豚肉で大好きなブランド豚肉です。
高級品ですが値段は2000円で良心的な価格なので、次回はこれを食べてみたいです。
アクセス(場所)

とんかつ豚ゴリラ 太子道店(店舗外観写真)
今回紹介した「とんかつ豚ゴリラ 太子道店」の場所は葛野大路太子道を西へすぐのところ南側です。
JR花園駅からも歩いて5分くらい、西に徒歩2分のところにライフ太秦店があるので買い物ついでに立ち寄るのも良さそうです。
周辺にはこれといった飲食店がないエリアなので重宝すると思います。
住所でいえば「〒616-8076 京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町15(付近)」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場は西に2件隣りのところの月ぎめ駐車場「2番・7番」で、駐輪は同じ駐車場の「8番」が利用できます。
公共交通機関は「馬塚町(京都市バス停)」が近くにあり、太秦天神川駅や四条烏丸もしくは西京極駅からバスで行くことができます(京都市バス公式ページで確認)。
営業時間・定休日

このお店の営業時間と定休日は?
営業時間や定休日など「店舗情報」です。
営業時間は「11時~17時」で、7月11日までは時短営業中の営業時間です。
定休日は「不定休」となっていました。
食事予算「1000円~」
営業時間「11時~17時」7月11日までは時短営業中
定休日「なし」
駐車場・駐輪場「あり」
住所「〒616-8076 京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町15(付近)」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
電子決済・電子マネー「なし(現金のみ)」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
公式SNS「Twitter・Instagram」
オープン日「2021年6月21日」
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
評判・口コミ
昨日食べた物⑤とんかつ豚ゴリラのローストンカツとレンコンのはさみ揚げ。昼にめっちゃ食ってるのに、とんかつがうまくてご飯をお代わりしてしまったぜ…… pic.twitter.com/w60WEKw8Yu
— くきわかめ (@kukiwakame573) March 21, 2021
ランチはとんかつ屋さん🥳
豚ゴリラスペシャル頂きましたw
メンチカツ、エビフライ、とんかつと嬉しい組み合わせです👯♀️味も良い感じは勿論ですが店員さんも挨拶有るしサービスも良いっす!#豚ゴリラ #とんかつ pic.twitter.com/XD27v3JKWu
— 銭形幸一 旧Cooper (@1yamamoto1) January 11, 2021
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。