京都・今出川駅から徒歩3分のところに生パスタ専門店が新店オープンします。お店の名前は「Coffee&PastaBeer&Pasta スケルツォ」さん、極上生パスタのメニューがグランドオープン時には19種類ほど用意されるそうです。
2020年5月1日オープン Beer&Pasta スケルツォ

2020年5月1日オープン Beer&Pasta スケルツォ
2020年5月1日に京都・今出川駅近くにカフェと生パスタのお店「Beer&Pasta スケルツォ」さんが新店オープンです。
店頭には「極上生パスタ」と書かれたポスターがあり「もちもち食感の生パスタ専門店」との表記も見えます。
19種類のソース、6種類のパスタを組み合わせて選べるみたいで、パスタは好みで選べるようになっていました。

好きなソースとパスタで選べます

テイクアウト営業について
お店はレンガ調のアパートの一階。
今出川駅から近い同志社大学(室町キャンパス)の北側という立地です。
レンガ調なのはすぐ近くの同志社大学がそうだからだと思いますがオシャレですね。

2020年5月1日オープン Beer&Pasta スケルツォ

お店はレンガ調のアパート一階で同志社大学(室町キャンパス)北側
Beer&Pasta スケルツォ テイクアウトパスタ

Beer&Pasta スケルツォ テイクアウトパスタ
こちらの「Beer&Pasta スケルツォ」さんではテイクアウトパスタもできるようになっています。
値段は900円均一、店内で食べるより少しお安くなっています。
パスタは6種類、テイクアウト用には伸びづらいショートパスタがお薦めとのことでした。

ボロネーゼをチョイス
今回は「ボロネーゼ」をチョイスしました。
パッケージは紙製で、表面はラッピングされているので安心です。
パスタは「タリアテッレ」をチョイスしたので、伸びる前に早めに食べることにしました。
上品な味付け、生パスタなので美味しくいただきました。
値段の割には量が少ないので、男性にはちょっと物足りないかもしれません。
このお店への行き方や営業時間は?

Beer&Pasta スケルツォ、今出川駅から烏丸通を北上、徒歩3分くらいの場所
では「Beer&Pasta スケルツォ」さんはどこにある生パスタ専門店なのでしょうか?
場所は、今出川駅から烏丸通を北上、徒歩3分くらいの場所です。
レンガ造りの同志社大学を右に見ながら北上していると、右手に見えてきます。
営業時間は11時からということだけ判明しています。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。