2020年3月9日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』で、京都の祇園にあるレストラン「イルキャンティ京都 河原町三条店」の名物スパゲティ「真夜中のスパゲティ」が紹介されるそうです。祇園花月・新喜劇座員が通う祇園周辺ランチとして紹介されるとのことで楽しみです。
イルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」が『過ぎるTV』で紹介

イルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」が『過ぎるTV』で紹介
2020年3月9日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』で、京都の祇園花月・新喜劇座員が通う祇園周辺ランチが紹介されるそうです。
予告では「新喜劇座員が愛し過ぎる祇園ランチ」として 3つのグルメ(コラーゲンたっぷりラーメン・うま辛パスタ・あっさりとりそば)が紹介されるとありました。
では、祇園のどこのお店が紹介されるのでしょうか?
すぐに思い浮かぶのが以下の4店舗です。
この中で「実際に紹介されるのが確定しているお店」は・・・・
イルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」
です。
では、この新喜劇座員が愛し過ぎる祇園ランチであるイルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」とはどのようなスパゲティなのでしょうか?
イルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」とは?

イルキャンティ京都 河原町三条店
新喜劇座員が愛し過ぎる祇園ランチ「真夜中のスパゲティ」は、京都に二軒ある「イルキャンティ」というレストランで食べることができます。
真夜中のとはなっていますが、お昼のランチでも食べることができます。
ランチ時は「真夜中のスパゲティ」単品が500円。

パスタランチセットはサラダ・パン・スープ食べ放題

食べ放題のパンは種類も豊富です

パン、サラダ、スープ食べ放題」を付けても980円
それに「パン、サラダ、スープ食べ放題」を付けても980円なのでリーズナブルなお店です。

ピリ辛のスープスパゲティが「真夜中のスパゲティ」です
そして、こちらがピリ辛のスープスパゲティ「真夜中のスパゲティ」です。
今回は2020年3月9日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』での紹介ですが、2020年2月29日放送の『人生最高レストラン』でも東京の「キャンティ・ピエトラ」にもある「真夜中のスパゲティ」が紹介されたばかりだったりします。

スッパ辛いトマトスープで食べるスープスパゲティ
ベースはイタリア・マルケ産トマトで、それに自家製の辛味スパイスを合わせてあります。

ニンニクの香りがクセになる味わいが特徴的
スッパ辛いトマトスープで食べるスープスパゲティで、ニンニクの香りがクセになる味わいが特徴的です。
イルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」が通販で買える!
実はこのイルキャンティ名物「真夜中のスパゲティ」なのですが、Amazon通販で購入することができます。
パスタソースと生パスタを冷凍で送ってくれるので、家で茹でるだけで食べることができます。
値段は10食入り送料無料で9690円。
ただし、この記事を書いている時点で残り5点となっていました。
このお店への行き方や営業時間は?

イルキャンティ京都 河原町三条店 は河原町三条下ル二筋目東入ルです
では「イルキャンティ京都 河原町三条店」は京都のどこにあるのでしょうか?
場所は河原町三条下ル、二筋目東入ルです。
モーニングから営業していますが、今回はランチ(11時30分~15時)で訪問しました。
ラストオーダーは閉店30分前なので閉店時間ギリギリにならないようにご注意ください。
営業時間:7時~10時、11時30分~15時、17時~23時
定休日:年末年始
公式サイト:http://www.chianti.co.jp/kawaracho/
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。