京都・出町桝形商店街の出町座のところを北へ上がったところに、テークアウトのケーキ屋さん「neko no hige cake studio」さんがあります。ネット地図未掲載の発見困難店ですが、京町家で「麩、ケーキ、サンドイッチ、スープ」がお手軽価格で販売されていました。
月曜日にだけオープンする京都の「neko no hige cake studio」へ行って来た

月曜日にだけオープンする京都の「neko no hige cake studio」
京都の出町桝形商店街のちょっと北側にケーキ屋さんがあります。
お店の名前は「neko no hige cake studio」さん。
Googleマップにも登録されていないし、オープンするのは月曜日のみ。
なかなかの発見困難店です。

店頭には「麩、CAKE、SANDWICH、SOUP」があるという看板がありました
京町家の佇まい、看板には不思議な感じで「麩、CAKE、SANDWICH、SOUP」と書かれていました。
この「neko no hige cake studio」さんは「麩、ケーキ、サンドイッチ、スープ」のテークアウト店なんです。

なんとなく町の駄菓子屋さんのような感じもします
町の駄菓子屋さんのような店内、そこには「白玉麩、棒麩、ケーキ、オートミールクッキー、パウンドケーキ、ポタージュ、おかず(惣菜)、サンドイッチ、スパムおにぎり」が並んていました。

ケーキは500円
ケーキは500円、自家製のホームサイズなケーキです。
種類は「バナナ・シナモン、いちじく、チョコレート」がありました。

麩は10g=50円で販売
麩は10g=50円で販売しています。
麩は高タンパク食材で離乳食にもなることから、子育て中の奥さんなんかが買っていくのでしょう。

サンドイッチは250円くらい
サンドイッチは250円くらいで販売されていました。
「ハムたまご(わんぱくサンド)、だし巻サンド、カツサンド、ガーリックグリルチキン」などが並んでおり、どれも美味しそうです。

ポタージュ(150円)と組み合わせると軽いランチになります
ポタージュは150円なので、サンドイッチと組み合わせると軽いランチになります。
ちなみに写真はスパムおにぎり(100円)です。

ほんのりスパイシーで美味しい「スパムおにぎり」
スパムおにぎりは、ほんのりスパイシーでちょっと塩気のあるスパムがのったおにぎりです。
これ、なかなか美味しかったです。

歩いて数分で鴨川デルタです
値段も手軽だし、天気の良い日はすぐ近くの鴨川で食べるのにちょうど良いお店だと思いました。
鴨川デルタまで、歩いても数分です。
サンドイッチとスープを買って、鴨川で食べるのが良さそうですね。
neko no hige cake studio 営業情報

出町桝形商店街すぐ近く「neko no hige cake studio」店舗外観写真
前述のように「neko no hige cake studio」さんがあるのは出町桝形商店街すぐ近くです。
わかりやすくいうと「出町座」の北上がったところです。
以前からパウンドケーキを販売されていましたが、今のように店舗形式になったのは最近のこと。
営業時間は「11時~13時」と短めなのと、営業日が「月曜日のみ(祝日は休み)」という点にだけ留意して行ってみてください。
営業時間:11時~13時
定休日:火曜日~日曜日(月曜日のみ営業、祝日は休み)
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。