2021年7月6日放送の関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』で、京都市中京区(御所南エリア)の花屋「マエストロ京都(Maestro Kyoto)」が紹介されます。花屋ではありますが、華やかなルックスがSNSで話題のスイーツやドリンクもあるカフェ「bpb」が併設されている花屋です。

花屋なのにスイーツが人気!マエストロ京都(pbp)が【ちゃちゃ入れマンデー】で紹介
マエストロ京都(pbp)とは

マエストロ京都は中京区にある花屋
2021年7月6日放送の関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』は脇役だったはずのメニューがいつしかメインを凌ぐ人気となり、遂には名物メニューになってしまったという「・・・はずがグルメ」の放送回。
京都からは、中京区(御所南エリア)の花屋「マエストロ京都(Maestro Kyoto)」が「花屋のはずがスイーツやドリンクがSNSで話題の店」として紹介されます。

花屋の中にあるカフェ「pbp」
このお店、実は花屋なのに店内にはカフェ「pbp」もあるのです。
ちなみに「pbp」というのは「松竹梅」という意味だそうです。
b(bamboo)竹
p(plum)梅
本来はネット型店舗「MAESTRO花緑事務所」という完全提案型の花屋を開業。
花屋である「マエストロ京都(Maestro Kyoto)」はその実店舗でまだ開業したばかり。
オープン日(開業日)は2021年3月15日で、訪問日は2021年7月6日です。
この記事では京都市中京にある「マエストロ京都(pbp)」がどんなお店なのかを紹介します。
実食レビュー

pbpの名物は花を使ったソフトクリーム
マエストロ京都に併設されたカフェ「pbp」の名物は生花を使ったソフトクリーム。
エディブルフラワーが添えられていて、華やかなルックスがSNSで話題になっています。

蘭フレーバーの「オーキッドソフトクリーム」も大人気!
メニューには「オーキッドソフトクリーム」というのもあり、そちらも大人気。
実はこちら、蘭フレーバーのソフトクリームで、蘭の香りが広がる濃厚な味わいのソフトクリームと評判になっているものです。

メイプルシロップ漬けのレモンと花が添えられたレモンスカッシュ
今回は店員さんがお薦めしてくれた「レモンスカッシュフロート」をいただきました。
メイプルシロップ漬けのレモンと花が添えられたレモンスカッシュで、ソフトクリームに添えられた花は「エディブルフラワー」なので食べることができます。
メニューによってはお皿に食べられない生花が添えられている場合もありますが店員さんが教えてくれます。
雰囲気

カフェ部分もお花に囲まれていて彩り豊かな店内
お店の雰囲気はお花に囲まれていて彩り豊かです。
花屋なので当然ですが、生花や観葉植物に囲まれてカフェできるお店です。

生花と観葉植物は販売されています
いろいろな種類の販売用のお花が並んでいる店内で、観葉植物の販売も行われていました。
もちろん、お花を見に行くだけでも、カフェだけでもどちらでも利用可能です。
メニュー

このお店のメニューは?
メニューは「旬の食材・ドリンク・スイーツ」という構成。
スイーツはソフトクリームとケーキがありました。
値段は500円~800円。
人気のメニューは「オーキッドソフトクリーム」です。

マエストロ京都(pbp)メニュー
レモンスカッシュフロート(800円)
————-
コーヒーフロート(800円)
ホットコーヒー(500円)
アイスコーヒー(600円)
ホットレモネード(500円)
レモンスカッシュ(500円)
————-
オーキッドソフトクリーム(600円)
濃いバニラソフトクリーム(500円)
キャラメルケーキ(800円)
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)

場所は御所南エリア(夷川御幸町東入る)
では「マエストロ京都(pbp)」への行き方についてです。
場所は御所南エリアで夷川御幸町東入るです。丸太町通から御幸町通を南へ2筋目が夷川通です。
住所でいえば「〒604-0982 京都府京都市中京区松本町576」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんが、御幸町通のすぐ北側に「Times 御幸町竹屋町第2」というコインパーキングがあります。駐輪は「建物の西側にお停めください」となっていますが道が細いので自転車くらいなら停められそうでした。
営業時間・定休日

このお店の営業時間と定休日は?
営業時間や定休日など「店舗情報」です。
営業時間は「11時~18時」です。
定休日は「第1・第3日曜日、月曜日」となっていましたが、2021年7月時点は日曜日は全休となっているのでご注意ください。
ジャンル「花屋・カフェ」
食事予算「500円~」
営業時間「11時~18時」
定休日「第1・第3日曜日、月曜日」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒604-0982 京都府京都市中京区松本町576」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「対応」
電子決済・電子マネー「対応(VISA。MASTER、JCB、AMEX、UnionPay、Diners Club、DISCOVER、Apple Pay、id、QuickPay、交通系カード)」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
公式SNS「Instagram」
公式サイト「http://maestro-kyoto.jp/」
電話番号「タップで電話発信」
オープン日「2021年3月15日」
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
評判・口コミ
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。