
京都カフェ


2019年6月7日オープン niko and … COFFEE(ニコアンドコーヒー)
niko and ... COFFEE(ニコアンドコーヒー)が京都にやってきます。場所は寺町通で、2019年6月7日新店オープンと告知されています。ニコパンというコッペパンが美味しいと評判のカフェで、ファッションや生活雑貨店に併設されたカフ...

2023年4月1日オープン カフェ ジャルダン
人生の楽園に出てきそうなご夫婦のガーデンカフェ|カフェ ジャルダン(カフェ)|京都府京都市北区(釈迦谷)|予算:2000円程度から

ねこのあし – 左京区静市/500円ランチ 紹介
【京都オモウマい店】山奥で発見!衝撃の500円ランチ|ねこのあし(カフェ)|京都府京都市左京区(静市)|予算:500円以内

ムーレック (mueLek)@京都・等持院「香り高いタイカレー」紹介
今回の「京都カフェブログ」は、京都にある完璧な古民家で食べる激ウマなタイカレーの紹介です。お店は発見困難店「ムーレック (mueLek)」さん。お店も素敵なのですが、カレーも激ウマでした。ケーキやコーヒーにランチセットがあり、私の経験上では...

2019年3月3日新店オープン Cafe Green Garden (京都・金閣寺)
金閣寺エリアにまたまた新しいカフェが新店オープンです! それも個人の豪邸を改装した一軒家でテラスのある隠れ家カフェなのです。すごく気になる感じですが、お店の名前は「Cafe Green Garden(カフェ・グリーンガーデン)」さんと言いま...

ゴンチャ イオンモールKYOTO店 (Gong cha) – 京都駅八条口/カフェ 紹介
【イオンモールKYOTO】世界中に2000店舗ある台湾茶の一大フランチャイズ|ゴンチャ イオンモールKYOTO店 (Gong cha)(カフェ)|京都府京都市南区(イオンモールKYOTO)|予算:500円~1000円

ばらCafe ラビアンローズ @京都・嵯峨嵐山「バラだらけのメルヘンカフェ」2018年春営業スタート
今回の「京都カフェブログ」は、京都の嵐山にある穴場カフェ「ばらCafe ラビアンローズ」さんの紹介です。なんと、春と秋にしか開店しないというカフェで、バラの時期にだけコッソリと営業しているのです。カフェにはバラの花が咲き乱れ、バラを使ったケ...

かふぇ&雑貨 Potter. @京都「妙心寺・仁和寺エリアのカフェ」新店オープン
京都の妙心寺・仁和寺エリアに新しいカフェ「かふぇ&雑貨 Potter.」さんが2018年11月21日に新店オープンしています。食事もできるお店で「おにぎりセット、ハヤシライス、こだわりのひきたてコーヒー、スイーツ(ケーキ)」などがありました...

【閉店】T-able(ターブル)- 京都・伏見 / 疎水沿いカフェ
最新情報:こちらの店舗は2024年7月28日をもって閉店します。

糖太朗(とうたろう)- 京都・五条 / こだわり砂糖のお菓子
上質なお砂糖に合うお菓子や飲み物のカフェ|糖太朗(とうたろう)(カフェ)|京都府京都市下京区(烏丸五条)|予算:1000円~2000円|営業時間:10時~18時|定休日:記載なし

2018年7月2日オープン カフェ・ド・マザーズ(Café de MOTHERS)
今回の「京都カフェブログ」は、京都府亀岡市の郊外に新しく開店した「Café de MOTHERS(カフェ・ド・マザーズ)」さんの紹介です。国道372号線沿いにあり、駐車場完備、大きなカフェで窓が大きく開放的です。

2019年3月2日オープン 中東カフェ finjan(フィンジャン)

2019年5月31日オープン coffee and wine ushiro(三条柳馬場、カフェ新店)
三条柳馬場にカフェ新店「coffee and wine ushiro」さんが2019年5月31日に新店オープンしています。「The Share Hotels TSUGU」の中にあるお店で、昼時間帯はコーヒー専門店となっています(朝はモーニン...

2023年9月30日オープン 八坂1646 うなぎTOアップルパイカフェ
八坂1646 うなぎTOアップルパイカフェ(カフェ)|【祇園南側】世界No.1シェフ マルコのアップルパイがあるウナギ屋さん|京都府京都市東山区|予算:500円~6000円

The Yellow Deli @京都・太秦「オーストラリアのパン屋」10月15日新店オープン
京都・太秦に天然酵母のパン屋「The Yellow Deli」(ザ・イエローデリ)さん2017年10月15日12時に新店オープンしました。オーストラリアのパン屋さんで日本初上陸です。場所は、嵐電(京福)「帷子ノ辻駅」近く「大映通り商店街」の...

カフェ Tricolore @京都・北野白梅町「JAZZが流れる隠れ家カフェ」新店オープン
北野白梅町駅の近くに「隠れすぎたカフェ」がありました。お店の名前は「Tricolore (トリコロール)」というのですが、住宅街の中のさらに奥にあるというカフェです。2018年3月に新店オープンしたのですが、近所なのに気が付かなかったカフェ...

2019年4月10日新店オープン 神山湧水珈琲 煎 (京都・上賀茂神社)
2019年4月10日、上賀茂神社に新しいスポットが誕生しました。御神水で淹れたコーヒーが飲めるコーヒースタンド「神山湧水珈琲 煎」です。社務所の横に新しく親切されたお店で、神山(こうやま)の湧き水を使った神がかったコーヒーが飲めるという点で...

SUMI WINE COFFEE – 京都・松原 / ワイン角打ち
蕎麦「すば」が運営するコーヒーとワインのお店|SUMI(カフェ)|京都府京都市下京区(松原)|予算:500円~1000円

珈琲とカヌレ 京都店 – 京都市役所前/カフェ 紹介
【京都市役所前】愛知県「珈琲とカヌレ」が京都初出店|珈琲とカヌレ 京都店(カフェ)|京都府京都市中京区(京都市役所前)|予算:1000円前後

花と果樹の東山ガーデン カフェ新店@京都・東山「季節のランチ」紹介
今回の「京都ランチ」は東山にある絶品ランチのカフェ・レストラン「花と果樹の東山ガーデン」さんの紹介です。2018年3月16日に開店したばかりの新店で、まだほとんど知られていない穴場のレストランです。裏山にはガーデンがあり、季節の果樹が植えら...

バヒュッテ (ba hütte)京都修学院 / 本がたくさんカフェ
白川通北山に本がたくさんあるカフェ(立呑?)のお店が開業準備中となっています。バフュッテ (ba hütte)さんというお店で、カフェのような雑貨店のような本屋のような感じに見えます。修学院駅から徒歩5分ほど、学生の多い立地なので若者向けの...

2019年3月15日オープン Kew(キュー)

2019年7月8日オープン かみ舎楽 (嵯峨嵐山)
京都の嵯峨嵐山に新しいカフェが新店オープンします。場所は京都市嵯峨市営住宅のすぐ隣り「神舎」の建物を使い、そこに七味とテイクアウトコーヒーのお店「かみ舎楽」さんがオープンすることになっています。オープン日は2019年7月8日です。

すなおカフェ – 浄土寺/カフェ 紹介
【浄土寺】クラシックな左京区らしいカフェ|すなおカフェ(カフェ)|京都府京都市左京区(浄土寺)|予算:1000円~2000円

2023年10月17日オープン 珈琲ヤマグチ
珈琲ヤマグチ(カフェ)|【旧二条通御前東入る】京都の裏道で見つけた珈琲店で東アフリカ「ブルンジ」珈琲を|京都府京都市中京区|予算:1000円以内

2018年10月11日オープン Plants Plants cafe
今回の「京都カフェブログ」は西京極駅近くのカフェ「Plants Plants cafe」の絶品アップルパイの紹介です。元が花屋さんでカフェへと業態変更されたのですが、カフェもお花がたくさんのお店になっていました。

2019年4月1日新店オープン cafe GROW x Can★Do (京都・嵐山)
嵐山にカフェとCan★Do(キャンドゥ)がコラボしたユニークなお店が新店オープンです。カフェは「cafe GROW Arashiyama」で、キャンドゥは「100円ショップ Can★Do 嵐山嵯峨店」となっており、店内で繋がっています。併せ...

森商店- 福王子/ランチとメガネの話ができる新感覚商店
【福王子】お茶とランチとお買い物とメガネの話ができる新感覚商店|森商店(カフェ)|京都府京都市右京区(福王子)|予算:1000円以内

2017年6月19日オープン 西院ROASTING FACTORY
今回の「京都カフェブログ」は西院で2017年6月19日に新店オープンしたカフェ・コーヒースタンド「西院ROASTING FACTORY」さんです。四条通の「ニトリ」を南に下がるとあるコーヒーの焙煎工房で、コーヒーを生豆から10分で焙煎して持...