京都市東山区、清水坂の途中に今風のカフェ「loose kyoto(ルースキョウト)」が2020年9月23日に新店オープン。ドーナツと自家焙煎コーヒーのお店です。ドーナツ(250円)は揚げたてでふんわりした食感で美味しいやつでした。
2020年9月23日オープン loose kyoto (ルースキョウト)

2020年9月23日オープン loose kyoto (ルースキョウト)
京都の観光地である清水坂の途中にシンプルモダンな店内でコーヒーが飲めるカフェ「ルースキョウト(loose kyoto)」が2020年9月23日に新店オープンしました。
清水寺へと続く参道はGOTO京都で日本人観光客でにぎわっており、こちらの「ルースキョウト」でもコーヒーとドーナツを食べてくつろぐお客さんが来ていました。
そう、ここはドーナツとコーヒーのお店なのです。

シンプルモダンな店内でコーヒーが飲めるカフェ「ルースキョウト」
今風の店内では揚げたてのドーナツが食べられるほか、自家焙煎のコーヒー豆の販売も行われていました。
今回はこの自家焙煎コーヒーとドーナツを食べて来ましたので実食レビューしたいと思います。
店内の様子は?(新型コロナ対策など)

風通しの良い店内、ベンチに座ってイートイン可能
店内は白と古木を使ったシンプルな感じ、お客はカウンターで注文して、壁際のベンチで食べていくスタイルです。
元々、京町家を改装していて風通しの良い店内になっていました。
そのため換気はかなり良くなっていたのと、入口には手指消毒液も設置してあり、それとなく新型コロナ対策になっていました。

自家焙煎珈琲豆とコーヒーグッズの販売も
カウンターでは自家焙煎珈琲豆とコーヒーグッズの販売もされていました。
自家焙煎のコーヒー豆の値段は200gで1200円程度、アルミのパッケージにラベルデザインも店内と同じくシンプルな感じになっています。
コーヒー豆は「コロンビア ヒオネル チリト ゲシャ」と「メキシコ クリスタル」に「ルース ブレンド」の3種類です。
このお店のメニューは?

アイスコーヒーとドーナツを注文
今回はアイスコーヒー(500円)とドーナツ(250円)を注文しました。
コーヒーは先ほどの焙煎豆の中から「ルース ブレンド」を選択、ドーナツはカスタムでクリームをトッピング(+100円)できますがそのままでお願いしました。
銀色の皿にのって出てきて、それを古木のベンチで撮影するとインスタ映えしそうです。
ルース ブレンド(500円、アイス)

ルース ブレンド(500円、アイス)
ルース ブレンドはアイスでオーダー。
値段はホットでもアイスでも同じ価格なのは嬉しいです。
オリジナルブレンドで、酸味のあるタイプですが飲みやすいコーヒーです。
ドーナツ(250円)

ドーナツ(250円)は揚げたてでふんわり美味しい
ドーナツ(250円)は揚げたてでふんわりした食感で美味しいやつでした。
大きさは少し小さめではあるものの、ちょうど食べやすいサイズにも思えます。
これは1個250円ですが、5個だと1000円になります。
また、トッピング(+100円)でカスタードクリームをトッピングできるようです。
メニューと値段

メニューと値段(コーヒー)

メニューと値段(エスプレッソ、ラテ、ドーナツ)
このお店への行き方や営業時間は?

ルースキョウト(loose kyoto)店舗外観写真
では「ルースキョウト(loose kyoto)」への行き方についてです。
清水坂(松原通)の途中、東大路通から清水道を東に入って徒歩2分くらいのところです。
住所でいえば「〒605-0862 京都府京都市東山区清水4丁目163−6」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
車だったら京都市営の清水坂観光駐車場に停めて、北側の道を西へ少し降りたら左手にお店があります。
営業時間は「9時~18時」となっていました。
営業時間:9時~18時
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/loosekyoto/
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。