2020年3月26日オープン Dad’s bread n’ coffee

京都・烏丸にハンドドリップコーヒーフラットブレッドのカフェが新店オープン。お店の名前は「Dad’s bread n’ coffee」さんで、2020年3月26日にオープンしたばかりの新店です。

スポンサーリンク

2020年3月26日オープン Dad’s bread n’ coffee


2020年3月26日オープン Dad’s bread n’ coffee

2020年3月26日オープン Dad’s bread n’ coffee

2020年3月26日、京都の烏丸松原西入ルで新店オープンしたカフェ「Dad’s bread n’ coffee」さんへ行って来ました。

烏丸通の「ちゃんぽん亭総本家」さんのところを曲がってスグのテナントで、1年近く工事していました。

フラットブレッドとコーヒーのお店

フラットブレッドとコーヒーのお店

チラシには「フラットブレッドとコーヒーのお店」と書かれています。

フラットブレッドは紀元前4000年ころから食べられていた発酵させないシンプルなパンのことです。

フラットブレッドのサンドイッチとコーヒーのお店

フラットブレッドのサンドイッチとコーヒーのお店

しっとり、もっちりしたフラットブレッドなのが特徴

しっとり、もっちりしたフラットブレッドなのが特徴

ですが、この「Dad’s bread n’ coffee」さんでは・・・・

しっとり&もっちりしたフラットブレッドでサンドイッチを食べられるということです。

ということで、すごく気になるので早速入店してみましょう。

スポンサーリンク

このお店の雰囲気は?


奥にはソファ席、手前には注文カウンターとテーブル席があります

奥にはソファ席、手前には注文カウンターとテーブル席があります

この「Dad’s bread n’ coffee」さんでは、入ってすぐのカウンターで注文と会計をして、商品を受け取ってテーブルへ行くスタイルになっています。

店の奥にはテーブル席とソファ席、上の写真はソファ席の写真です。

家庭的な雰囲気のお店です

家庭的な雰囲気のお店です

こちらはテーブル席です。

お店の雰囲気は「家庭的」っていうと何となく伝わるかもしれません。

このお店のメニューは?


フラットブレッドで食べるハムのサンドイッチセット(600円)

フラットブレッドで食べるハムのサンドイッチセット(600円)

メニューはフラットブレッドで食べるサンドイッチセットが4種類。

値段はフルサイズで税込み800円ハーフサイズで600円となっていました(ドリンク付き)。

今回はハムのサンドイッチ(ハーフ)を注文。

コーヒーとセットで税込み600円です。

シットリとしたパンで、食感はモッチリ

シットリとしたパンで、食感はモッチリ

しっとり&もっちりしたフラットブレッドで、表面もよく焼いてあるので香ばしさもありました。

中にはハムと野菜、好物のオーロラソースで味付けがされているのが個人的には嬉しかったです。

ハムとオニオンにオーロラソースの組み合わせ

ハムとオニオンにオーロラソースの組み合わせ

今回はハーフサイズでしたが、通常サイズはこれが2個になります。

ハーフサイズでも大きいのですが、昼とかに立ち寄るなら通常サイズで注文する方が良いと思いました。

このお店への行き方や営業時間は?


烏丸通から松原通を西に入ってスグ北側です

烏丸通から松原通を西に入ってスグ北側です

では「Dad’s bread n’ coffee」さんはどこにあるカフェなのでしょうか?

場所は烏丸通から松原通を西に入ってスグ北側で、前述のように「ちゃんぽん亭総本家」のところを曲がると覚えておくと良いと思います。

営業時間は「11時~17時」で、定休日は「不定休」となっていました。

お店はご夫婦でされていて、物腰穏やかなお二人でしたよ。

〒600-8416 京都府京都市下京区薬師前町松原通烏丸西入715−1
営業時間:11時~17時
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/dads_bread_n_coffee/


カフェ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。