お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・河原町で新店オープンした「Direct Coffee Kyoto」さんです。こちらは2020年1月24日に新店オープンしたカフェで、手作りの焼き菓子などもあるそうです。
2020年1月24日オープン Direct Coffee Kyoto

2020年1月24日オープン Direct coffee Kyoto
2020年1月24日、御幸町六角西入ルで新店オープンしたカフェがあります。
お店の名前は「Direct Coffee Kyoto」さん。
1月26日に富小路六角自転車駐車場にスクーターを駐輪して歩いていたところ、何やら新しいカフェがあるなと思ったのですが、調べてみたらカフェでした。
3種類のドリップコーヒー、手作りの焼き菓子などがあるそうです。

看板がないので分かりづらいですがカフェです
ということで、早速訪問。
看板がないので分かりづらく、カフェと気が付かれていない様子ですがちゃんとしたカフェです。
※看板は発注しているのですぐ置かれるそうです。

京都らしい縦長の店舗
間口が狭く、奥行きがあるのが京都らしい感じですが、中は最近のカフェでよく見かけるシックな感じのスタイルです。

右にはカウンター席

左にはテーブル席がありました
店内にはカウンター席とテーブル席があります。
そして、奥に厨房と注文するカウンターがありました。

ドリップとエスプレッソがありました
焙煎所は東京・神保町にある「GLITCH COFFEE & ROASTERS」さんのものを使用(最近、名古屋に支店が開業しています)。
コーヒーはドリップとエスプレッソの2種類です。
豆は「エチオピア、ケニア、ボリビア」の3種類で、フルーティーな豆がメインになっています。
ちなみに、値段は550円~560円。
ただし、ボリビアは「ゲイシャ」なので、これだけ高くて1350円です。

焼き菓子やケーキもありました
焼き菓子やケーキもあって「マフィン、ケークサレ、レアチーズケーキ、チョコレート」があります。
いずれも自家製ということでしたので、ここは好物のレアチーズケーキを注文しました。

コーヒーはケニアを注文、目の前でハンドドリップを拝見
店主さんは気さくな方で、写真も大丈夫だし、ハンドドリップも見ることができます。

フルーティーながら重厚、飲み口と喉越しがまた違った味になります
ケニアはフルーティーで酸味があります。
でも、口に含むと重厚なコクも感じ、淡い黒糖のような香ばしさも感じます。
飲み口はアッサリ、喉越しは重厚で、いろいろな感覚を楽しめるコーヒーになっています。

レアチーズケーキが最高に美味しい!
そして、店員のお嬢さん自作の「レアチーズケーキ(550円)」が絶品です。
コーヒーの酸っぱさと甘酸っぱいレアチーズケーキ味わいが、見事にマッチングしていました。
結構な穴場のカフェさんですが、河原町という繁華街にあります。
落ち着いた感じのお店なので、観光客の方にもオススメのお店でした。
Direct Coffee Kyoto はどこにある?

Direct coffee Kyoto(京都・河原町)
この「Direct coffee Kyoto」さんは京都の繁華街である河原町にお店があります。
場所としては「御幸町六角西入ル」で、寺町通商店街からも近い場所です。
営業時間は「9時~19時」で、定休日はありませんが「不定休」で休んでいる場合もあります。
営業情報は公式Instagramで事前に確認してください。
営業時間:9時~19時
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/directcoffee_kyoto/
このお店の口コミは?
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!