2019年8月1日オープン TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)

2019年8月1日、河原町三条のビル三階に大人の隠れ家カフェ「TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)」さんが新店オープンしました。スペシャルティコーヒーのお店で、ジャズが流れるバーのような雰囲気が素敵なお店でした。

2019年8月1日オープン TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)


河原町三条のカフェ新店「TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)」

河原町三条のカフェ新店「TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)」

2019年8月1日、河原町三条の雑居ビル3階に隠れ家的なカフェが新店オープンしています。

お店の名前は「TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)」さん。

ビルの中にあるバーのような雰囲気のカフェで、店内にはジャズが流れるなど大人の雰囲気を味わえるお店です。

落ち着いた雰囲気でジャズが流れています

落ち着いた雰囲気でジャズが流れています

外は河原町三条の繁華街、喧騒がすごいところですが、ビルの3階で外を見えないようにして、間接照明で雰囲気を出していて落ち着いた雰囲気です。

上の写真は丸テーブル席とソファ席ですが、左にはカウンター席と手前には4名テーブル席があります。

カウンター席はバーにいるような雰囲気を漂わせており、カップルなどは隣り合うカウンター席がお薦めです。

TRIBUTE COFFEE(トリビュートコーヒー)レビュー


ブラジルとチーズケーキを注文

ブラジルとチーズケーキを注文

今回はブラジルとチーズケーキを注文してみました。

コーヒーはスペシャルティコーヒーが5種類、紅茶などもあります。

スッキリしたコーヒーが良ければエチオピア、いつものコーヒーが良ければブラジルを選ぶと良いと思いますが、オーナー様と話していた感じでは「インドネシア ブルーリントン」がお薦めみたいな感じでした。

チーズケーキはブラックにちょうど良い甘めのもの

チーズケーキはブラックにちょうど良い甘めのもの

チーズケーキは甘めのもので、ブラックコーヒーによく合いました。

他にも「コーヒー好きのためのフードペアリングプレート」というチョコとかナッツの盛り合わせもありました。

スペシャルティコーヒーは5種類

スペシャルティコーヒーは5種類

デザートもあります

デザートもあります

値段はホットコーヒーが580円~680円(税込)です。

ビル三階ですが、自家焙煎されているとのことで「FUJI ROYAL」の小型焙煎機を導入しているとのことでした。

※聞き間違えて「NOVO MARKⅡ」を導入したのだと思いこんでいましたが、帰って記憶を元に調べてみると「FUJI ROYAL」の焙煎機でした。

TRIBUTE COFFEE 営業時間とアクセス方法


河原町三条の魁力屋と同じビル三階にあります(TRIBUTE COFFEE)

河原町三条の魁力屋と同じビル三階にあります(TRIBUTE COFFEE)

河原町三条といえばカフェ密集地帯ですが、「TRIBUTE COFFEE」さんはビル三階にあるカフェなので見つけづらいかもしれません。

場所は河原町三条の「ラーメン魁力屋」と同じビルで、入口は北側にあります。

TRIBUTE COFFEEさんの入口

TRIBUTE COFFEEさんの入口

そこから階段もしくはエレベーターで三階に上ると「TRIBUTE COFFEE」さんがあります。

営業時間は「12時~20時」で、定休日は「月曜日」となっていました。

京都府京都市中京区恵比須町河原町通三条上る435−2 ヒジカタビル
営業時間:12時~20時
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜休み)
公式サイト:https://www.tribute-coffee-kyoto.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/tribute_coffee/


カフェ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。