京都市中京区、錦小路通りに世にも珍しい「カレーパン ランチセット」を提供するレストランが実在しています。揚げたてサクサクのカレーパンをメインディッシュにしたサラダ&スープ付きのセットです。お店の名前は最近開業した「カレーとカレーパン 野原屋」です。
京都には「カレーパン ランチセット」がある

京都にある「カレーパン ランチセット」のポスター
京都市中京区、錦小路通りを大丸京都店に向かう途中に何やら珍しいランチセットのポスターが貼られていました。
よくよく見ると・・・・
カレーパン ランチセット
と書かれています。
かつて「餃子の王将 朝のカレーパン定食」を紹介したことがありますが、これで京都にはカレーパン定食がモーニングでもランチでも食べられる街になったわけです。

そのセットメニューは「カレーとカレーパン 野原屋」にある
その「カレーパン ランチセット」が食べられるというレストランが・・・・
カレーとカレーパン 野原屋
です。
値段は980円(税込)、メニューは「カレーパンランチ」を筆頭に「ギネスカレー、キーマカレー」などがあるお店です。
気になるので早速食べてみたいと思います!
カレーパン ランチセット 実食レビュー

カレーパン ランチセット(980円)
ということで、そのランチセットを注文。
11時30分開店ですが、先客なし後客なし、注文して10分ちょいほどして「カレーパン ランチセット」が運ばれてきました。
うん、確かに・・・・・
カレーパンランチセット
です。

カレーパン、プチカンパーニュ、サラダ、コーンスープ、ミニ杏仁
内容は「カレーパン、プチカンパーニュ、サラダ、コーンスープ、ミニ杏仁、ポテサラ、お惣菜」のワンプレートでの提供。
他にも「カレーパン単品(350円)、スープセット(550円)」の組み合わせもありました。

パンというよりも「フライの衣」みたいな食感
カレーパンは揚げたてで超サクサク、食べるとパンというよりもフライのようなカリッという食感です。
薄皮の中に具材が入っていると表現した方が分かりやすいかもしれません。
ちなみに、パンは「後藤パン工房(店舗はない)」の天然酵母パンを使っているそうです。

甘いキーマカレーはそぼろたくさん、野菜も使われていました
ナイフとフォークでパンを切ると、空洞の中にキーマカレーが入っていました。
甘いキーマカレーで、そぼろをたくさん使っています。
また、野菜も使われていて味わいに彩りがありました。

この薄皮のパンがとてもキーマカレーに合っています
辛さはそんなになくて、ほんのりスパイシーな甘いカレーです。
上の写真を見るとカリッとした薄皮であることが分かると思いますが、だからこそ香ばしく感じるし、ナイフとフォークで食べやすいようになっていました。

ランチセットではなく単品で買っていくのも良さそうです
これ、カレーパンとしてもかなりよく出来ていて、とても美味しいと思いました。
セットになっている「プチカンパーニュ、サラダ、コーンスープ、ミニ杏仁、ポテサラ、お惣菜」も自家製だと思われ美味しくいただくことができました。
カレーパン単品(350円)はテークアウトも可能だと思いますので一度試してみてください。
2020年9月15日オープン カレーとカレーパン 野原屋

カレーとカレーパン 野原屋
ちなみに、2020年10月6日放送の『マツコの知らない世界』でカレーパンが特集されるそうです。
京都でカレーパンが美味しいお店といえば、八幡市の「キャパトル 八幡店(地図)」が知られていますが、そことは全く異なるサクサクカリカリのカレーパンが「カレーとカレーパン 野原屋」のカレーパンです。
中のキーマカレーも美味しくて絶品だと思いました。
さて、そんなカレーパンの店「カレーとカレーパン 野原屋」の場所と営業情報についてです。
場所は京都市中京区、錦小路通りを大丸京都店に向かう途中で「英多朗」の2階というと分かりやすいかもしれません。
日曜日と月曜日が定休日で、営業時間は「11時30分~15時」となっています。
以前からある「field」というレストランが最近(2020年9月15日)になってランチタイムだけ「カレーとカレーパン 野原屋」となったので、まだネット地図には未掲載でした。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。