【京都2025新店】ランチ定食もあるガチ中華 – 南区


2025年4月18日オープン 定食もあるガチ中華

2025年4月18日オープン 定食もあるガチ中華

【 #京都グルメ新店 】京都の飲食新店を紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回紹介するお店は京都府京都市南区(吉祥院)で2025年4月18日に新店オープン(開業)したガチ中華です。この記事を書いている通称「ノーディレイ」が実際に食べて感じたことを記事で紹介します。今回紹介するお店を一言でいえば「ランチ定食もあるガチ中華」です。では、お店の様子や雰囲気、お料理の内容やメニューに値段などを自分の体験に基づき #実食レビュー します(訪問日は2025年4月18日)。なお、営業時間は「10時30分~15時、17時~22時」で、定休日は記載なしです。予算はだいたい1000円~のお店です。

食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。

スポンサーリンク

どんな店?創業日はいつ?


外観写真


開業日(創業)は2025年4月18日

開業日(創業)は2025年4月18日

2025年4月18日に開業(創業)したガチ中華のお店です。

オープン初日のランチタイムに行ってみたところお客は誰もいませんでした。

【外観】ランチ定食もあるガチ中華 - 吉祥院

【外観】ランチ定食もあるガチ中華 – 吉祥院

所在地(場所) は吉祥院です。京都市内にもたくさんあるガチ中華のひとつですが、ランチ定食もあるので使いやすいです。ちなみに日本語も通じるスタッフがいます。

最近は京都市内でも飽和状態になっているのが「インドカレー店・ガチ中華・自家焙煎珈琲店&カフェ」です。新店が多すぎて全部行ききれません。なので、この3ジャンルはめったなことでは行かなくなりました。ただ、今回はフォロワーさん情報だしランチ需要が多い吉祥院エリアでランチ定食があるガチ中華ということで行ってみました。

お店は京都府のどこにある?


こちらのお店は京都府京都市南区の吉祥院という場所にあります。

久世橋通の「ラーメン魁力屋 吉祥院店」の南側に「大福ラーメン」とか中華料理の「ろざん夢」とか並んでいる場所がありますが、そこにあります。

後のほうで出す地図は情報パクリ対策のため位置情報を微妙に時に大胆にずらしておりますので、上記の説明でぜひたどりついてください(店名も伏せています)。

店内写真とお店の雰囲気


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気はカウンター席が長く並ぶラーメン屋的な雰囲気です。

店員さんの愛想が良く居心地は良い感じです。オープン初日のランチタイムで前客も後客もなかったから暇だっただけかもしれませんが。

お店ではなにが食べられる? テイクアウトはできる?


お昼の定食は量があって1000円

お昼の定食は量があって1000円

特にテイクアウトの記載はありませんでした。ということで店内で食べていきましょう。

メニューを見てみるとランチ定食があるようです。内容は「酢豚・ニラレバ・エビチリ・回鍋肉・麻婆丼&ワンタン」とオールスター的な内容です。どれも日本では人気がある中華料理メニューです。

スポンサーリンク

食べた「エビチリ定食」の感想


エビチリ定食 実食レビュー


注文したのは「エビチリ定食」

注文したのは「エビチリ定食」

私が訪問(取材)した日は2025年4月18日。

今回、私が選んだメニューは「エビチリ定食」です。

ランチはどのメニューも好きな料理なのですが、一番大好物がエビチリという理由で選びました。

メニュー写真と少し異なって、海老だけでなく「きくらげ・にんじん・きゅうり」も使っていて飽きさせない感じです。まぁ、エビチリだけでも大好物なので飽きませんが。

唐揚げは普通サイズ

唐揚げは普通サイズ

唐揚げは大きくはありませんが普通サイズが1個。それにキャベツがついています。味は普通に美味しかったです。

ライスは多め

ライスは多め

ライスは大盛りにしてもらったような記憶があるのですが、行ってから一ヶ月以上経過してるので定かではありません。まぁご飯多めです。

エビチリは揚げてある

エビチリは揚げてある

エビチリは揚げてあるものですが、こちらのは固めの衣でカリカリに揚げてありました。甘酸っぱいタレでからめてあり美味しいエビチリです。多めのライスでいただきましたがライスにもよく合いました。

総評


内容は普通ですし、味もまぁ普通です。ランチ定食が1000円で量があるのが良い感じですね。

すぐ目の前が魁力屋(かいりきや)で同じくらいの値段でラーメンランチ定食が食べられることを考えると魁力屋とどっち行くか悩みますね。

吉祥院なので工場が多いから日常使いの選択肢が増える方もいるかもしれません。

営業時間 / 定休日 / 行き方

食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。

※グルメ口コミサイトに店舗情報をすぐに流用されないよう店名と所在地(住所)をしばらくは非公開にします。毎日、このブログをチェックしているようで、ブログで紹介するといつも翌朝には店舗情報が流用される状況がもう何年も続いています。流用されたりネット地図に登録されてしまうだけでも本ブログの記事の検索順位が落ちてアクセスが激減します。こちらはまだ知られていない飲食新店を毎日努力して時間と資金を使って探して紹介しているのでご不便かと思いますがご了承ください。

所在地(場所)京都府京都市南区(吉祥院)です。

営業時間は記事掲載時に確認した時点では「10時30分~15時、17時~22時」で、定休日も同じく確認したところ「記載なし」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります・食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる)。

駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。

店舗情報(クリックでオープン)
店舗情報
オープン日 2025年4月18日オープン
ジャンル ガチ中華
営業時間 10時30分~15時、17時~22時
定休日 記載なし
駐車場・駐輪場 なし
※営業時間と定休日は訪問時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※この記事は2025年5月20日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年4月18日時点のものです。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都その他グルメ
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
error: Content is protected !!