定番メニューは「ロースかつ定食」です。
からあげ定食(880円)
ロースかつ定食(1100円)
しょうが焼き定食(880円)
牛焼肉定食(1100円)
ミックスフライ定食(880円)
厚切りかつ丼(1100円)
親子丼(770円)
※値段は税込み価格です。
※メニューと値段は2024年6月2日時点のものです。
こちらのお店の特徴は店名にもあるように満腹になれるお店です。
とんかつも厚さ2cm切りの大判でとてもボリュームがありますが値段は1100円ととてもリーズナブルです。
ライスと味噌汁はおかわり無料で厚切りとんかつを堪能できます。
※写真は「から揚げスペシャル(1190円)」
お持ち帰り弁当もあってテイクアウトにも対応しています。日替わり弁当(税込み660円)もありますので気軽に利用できます。
また、Uber Eats(ウーバーイーツ)での宅配もありますので自宅でも美味しいお弁当を味わうことができます(ウーバー価格は公式サイトで確認してください)。
気さくな店主さんのお店なのでおすすめです。
まんぷくきっちんはどんな店?
外観
まんぷくきっちん は2024年6月2日に開業(創業)した定食のお店です。
飲食店が少ない花園駅周辺ではボリューム満点なランチ定食や弁当を楽しめるお店でおすすめです。
外観の雰囲気は気軽に入れる定食屋という感じで、元は「食堂らびっと」だったテナントです(食堂らびっとは2023年9月10日に開業して2024年4月15日に閉業)。
所在地(場所) は花園駅の南側高架下の道を西へ徒歩数分。花園のライフからも近い立地です。
店内
店内の雰囲気は家庭的な雰囲気で、カウンター席が7席、4名テーブル席が1卓4席分、2名テーブル席が1卓2席分ありました。
カウンターとテーブル席があるファミリー層向けで居酒屋さん的な雰囲気よりも食事処という感じなので、子供連れでも楽しめそうです。
今回食べた定食と弁当の感想
ロースかつ定食 実食レビュー
私が訪問(取材)した日は2024年6月2日と2024年12月8日。
おすすめメニューは「ロースかつ定食」です。
小鉢もついて1100円のボリュームたっぷり定食です。
大判で厚切り(2cm)国産豚肉のサクサク衣で食べるボリューム満点とんかつ。
専用ソースで食べてライスをかきこむと至福の時間がおとずれました。
最初見たときは「この大きさで1100円でいいの?」って思いました。
おおきなトンカツですが仕込み包丁で食感は柔らかいです。
他のトンカツ屋より明らかに大判なのでお腹いっぱい食べたい人ならトンカツをチョイスしましょう。
岩塩をつけて食べると脂の甘みが感じられる美味しい国産豚肉なのでおすすめのメニューです。
しょうが焼き弁当 実食レビュー
お持ち帰り弁当も買ってみました。
お持ち帰りは日替わり弁当(税込み660円)もあります。
この生姜焼き、味付けが濃厚でお肉も美味しいのでめちゃ好みの味付け。
定食では肉増しオプションもあるので、肉増しにしてご飯おかわりするのが良さそうです。
昼のランチ定食は「ごはん・お味噌汁がおかわり自由」とのことですが、夜のお弁当も大盛無料という嬉しいサービスになっていました。
おばんざいもシッカリとした味付けで、ご飯がとてもよく進みます。
まんぷくきっちん さん、お料理はとても美味しかったしお値段もリーズナブルなので地元の方に喜ばれそうなお店でした。
メニューと値段
イートインメニューと値段
※メニュー写真は2024年12月8日時点のものです。
メニューを見てみると「ロースかつ定食・からあげ定食・しょうが焼き定食・牛焼肉定食・ミックスフライ定食・厚切りかつ丼・親子丼」などがありました。
値段は770円からなので、一人あたりの費用の予算は1000円~2000円程度考えておいてください。
以下のメニューは2024年12月8日時点のものです。
日替わり定食(880円)
おばんざい定食(880円)
からあげ定食(880円)
しょうが焼き定食(880円)
ミックスフライ定食(880円)
ちきんかつ定食(880円)
豚きむち定食(990円)
ロースかつ定食(1100円)
牛焼肉定食(1100円)
まんぷく炒め定食(1100円)
親子丼(770円)
三食丼(770円)
厚切りかつ丼(1100)
日替わり海鮮丼(1320円)
※値段は税込み価格です。
※メニューと値段は2024年12月8日時点のものです。最新の情報は公式でご確認お願いします。
夜は一品料理のお店です。他にもウドンがあって550円程度で食べることができます。
昼はUber Eats(ウーバーイーツ)での宅配ができるのでお店から遠くても注文できるようになっていました。
注文は席で店員さんに注文するようになっていて、ブログ開設以来11年間で私が見つけた新店(飲食店)ではこの注文方法が一般的です。
支払い方法は「現金・クレジットカード・電子マネー・交通系ICカード・QR決済」が利用できます。
決済情報(クリックでオープン)
支払い方法(クレジットカード) |
✅ VISA ✅ MasterCard ✅ JCB ✅ AMEX ✅ Diners ✅ UnionPay(銀聯) ✅ DISCOVER |
---|---|
支払い方法(電子マネー) |
✅ Apple Pay ✅ iD ✅ QUICK PAY |
支払い方法(交通系ICカード) |
✅ Kitaca ✅ PASMO ✅ Suica ✅ manaca ✅ TOICA ✅ ICOCA ✅ nimoca ✅ はやかけん ✅ SUGOCA |
支払い方法(QR決済) |
✅ PayPay ✅ d払い ✅ メルペイ ✅ auPAY ✅ 支付宝(ALIPAY) ✅ WeChatPay(微信支付) |
営業時間 / 定休日 / 行き方
京都「まんぷくきっちん」の所在地(場所)は京都府京都市右京区(花園)です。
最寄りの駅は花園駅で、最寄りのバス停は花園扇野町バス停(バス停情報)です。
記事掲載時に確認した京都「まんぷくきっちん」の営業時間は「12時~14時・18時~24時(金曜・土曜は深夜2時まで)」で、定休日は「不定休」ですが新店オープン時のものです。変更されている場合がありますので公式情報でご確認をお願いします。
まんぷくきっちん に駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
まんぷくきっちん 基本情報(クリックでオープン)
店名 | まんぷくきっちん |
---|---|
オープン日 | 2024年6月2日オープン |
ジャンル | 定食 |
営業時間 | 12時~14時・18時~24時(金曜・土曜は深夜2時まで) ※公式で要確認 |
定休日 | 不定休 ※公式で要確認 |
駐車場・駐輪場 | なし |
所在地(住所) | 〒616-8045 京都府京都市右京区花園内畑町8−11 |
地図 | こちらをクリック(地図) |
最寄り駅 | 花園駅 |
最寄りバス停 | 花園扇野町バス停(バス停情報) |
公式SNS | |
出前(デリバリー) | ✅ Uber Eats |
※この記事は2024年6月2日に投稿されたものですが、2024年12月8日に再取材して最新情報を2024年12月9日に情報更新しました。掲載している「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2024年12月8日時点のものです。
※お店の方が本ブログ「京都のお墨付き!」をご存じで掲載にはご快諾をいただいています。
#まんぷくきっちん #定食
#2024年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店