京都・出町桝形商店街の出町座のところを北へ上がったところに、テイクアウトのケーキ屋さん「neko no hige cake studio」さんがあります。ネット地図未掲載の発見困難店ですが、京町家で「麩、ケーキ、サンドイッチ、スープ」がお手軽価格で販売されていました。
月曜日にだけオープンする京都の「neko no hige cake studio」へ行って来た

月曜日にだけオープンする京都の「neko no hige cake studio」
京都の出町桝形商店街のちょっと北側にケーキ屋さんがあります。
お店の名前は「neko no hige cake studio」さん。
Googleマップにも登録されていないし、オープンするのは月曜日のみ。
なかなかの発見困難店です。

店頭には「麩、CAKE、SANDWICH、SOUP」があるという看板がありました
京町家の佇まい、看板には不思議な感じで「麩、CAKE、SANDWICH、SOUP」と書かれていました。
この「neko no hige cake studio」さんは「麩、ケーキ、サンドイッチ、スープ」のテイクアウト店なんです。

なんとなく町の駄菓子屋さんのような感じもします
町の駄菓子屋さんのような店内、そこには「白玉麩、棒麩、ケーキ、オートミールクッキー、パウンドケーキ、ポタージュ、おかず(惣菜)、サンドイッチ、スパムおにぎり」が並んていました。

ケーキは500円
ケーキは500円、自家製のホームサイズなケーキです。
種類は「バナナ・シナモン、いちじく、チョコレート」がありました。

麩は10g=50円で販売
麩は10g=50円で販売しています。
麩は高タンパク食材で離乳食にもなることから、子育て中の奥さんなんかが買っていくのでしょう。

サンドイッチは250円くらい
サンドイッチは250円くらいで販売されていました。
「ハムたまご(わんぱくサンド)、だし巻サンド、カツサンド、ガーリックグリルチキン」などが並んでおり、どれも美味しそうです。

ポタージュ(150円)と組み合わせると軽いランチになります
ポタージュは150円なので、サンドイッチと組み合わせると軽いランチになります。
ちなみに写真はスパムおにぎり(100円)です。

ほんのりスパイシーで美味しい「スパムおにぎり」
スパムおにぎりは、ほんのりスパイシーでちょっと塩気のあるスパムがのったおにぎりです。
これ、なかなか美味しかったです。

歩いて数分で鴨川デルタです
値段も手軽だし、天気の良い日はすぐ近くの鴨川で食べるのにちょうど良いお店だと思いました。
鴨川デルタまで、歩いても数分です。
サンドイッチとスープを買って、鴨川で食べるのが良さそうですね。
neko no hige cake studio 営業情報

出町桝形商店街すぐ近く「neko no hige cake studio」店舗外観写真
前述のように「neko no hige cake studio」さんがあるのは出町桝形商店街すぐ近くです。
わかりやすくいうと「出町座」の北上がったところです。
以前からパウンドケーキを販売されていましたが、今のように店舗形式になったのは最近のこと。
営業時間:11時~15時
定休日:火曜日~土曜日(日・月営業)