【京都2025新店】深草の疎水眺めるオシャレカフェ – 伏見区 – CØ


2025年11月8日オープン CØ


2025年11月8日オープン 深草の疎水眺めるオシャレカフェ

2025年11月8日オープン 深草の疎水眺めるオシャレカフェ

※この記事は2025年11月8日に取材して2025年11月9日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年11月8日時点のものです。

【 #京都グルメ新店 】

・営業時間 10時~18時

・定休日 木曜日

・予算 1000円~2000円

京都で飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市伏見区(深草)で2025年11月8日に新店オープン(開業)したカフェ「CØ」です。

スポンサーリンク

どんな店?創業日はいつ?


外観写真


開業日(創業)は2025年11月8日

開業日(創業)は2025年11月8日

2025年11月8日に開業(創業)したカフェ「CØ」です。

コーヒーにスイーツや自家製スパイスカレーが食べられる黒壁が素敵な雰囲気のお店で、すぐ横を深草の疎水(琵琶湖疏水)を眺めながらカフェタイムを過ごすことができます。

深草の疎水眺めるオシャレカフェ - 深草(京都市伏見区)

深草の疎水眺めるオシャレカフェ – 深草(京都市伏見区)

所在地(場所) は深草で龍谷大前深草駅東口出てすぐ目の前です。

こう言うとなんですが「深草にこんなオシャレカフェできちゃっていいの?!」と一瞬思いました。一瞬だけなんで許してください。

お店ではなにが食べられる? テイクアウトはできる?


コーヒーとスイーツが美味しい

コーヒーとスイーツが美味しい

テイクアウトもできて、目の前が疎水なので外でコーヒーを飲むのも良さそうですね。疎水側に駐輪場もあるのでバイクや自転車で立ち寄れるのも嬉しいです。

店内も木目のテーブルなどが置かれていて、とても落ち着いた雰囲気でお客さんも物静かな老夫婦や近くの大学の女学生など客層も良い感じです。

カカオたっぷり豆腐チョコムース

カカオたっぷり豆腐チョコムース

学生の街である深草的に少々お値段がしますが、深草ではかなり珍しいオシャレカフェなので注目を集めそうなお店です。

お店では「豆腐チョコムース」を食べたのですが、これがカカオをたっぷりと使って甘さ控えめなのでカカオの風味を存分に楽しめる激ウマスイーツでした。これお薦めです。

めちゃウマでお薦め

めちゃウマでお薦め

コーヒーも酸味と香ばしさがちょうど良い焙煎で、香ばしいカカオとよく合うコーヒーでした。なんとなく「地元の自家焙煎珈琲のお店と同じ味がする」とか思っていたら、すぐ背中側でお店の方が打ち合わせをしていて、よくよく見ると知っている方でした(笑)。

コーヒーも美味しかったです

コーヒーも美味しかったです

今回は「アメリカーノ」をいただきました。

実は、私の地元の北大路や西陣にある自家焙煎珈琲スペシャルティーコーヒー専門店「Laughter(ラフター)」の姉妹店でした。運営会社は別にしているそうですが社長さんが同じ方なんでコーヒーに既視感があったのはそのせいでした。

スポンサーリンク

メニューと値段


イートインメニューと値段


店内メニュー

店内メニュー

※メニュー写真は2025年11月8日時点のものです。

お店のメニューを掲載します。

メニューや値段は変更されることがありますので参考にしてください。

営業時間 / 定休日 / 行き方

所在地(場所)京都府京都市伏見区(深草)です。

最寄りの駅は龍谷大前深草駅で、最寄りのバス停は龍谷大学前バス停バス停情報)です。

食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。

営業時間は記事掲載時に確認した時点では「10時~18時」で、定休日も同じく確認したところ「木曜日」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。

駐車場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。

駐輪は店頭に停められるスペースがありました。

店舗情報(クリックでオープン)
店舗情報
店名
オープン日 2025年11月8日オープン
ジャンル カフェ
所在地(住所) 〒612-0015 京都府京都市伏見区深草ススハキ町45−8
営業時間 10時~18時
定休日 木曜日
駐車場・駐輪場 駐車場なし、駐輪場あり
最寄り駅 龍谷大前深草駅
最寄りバス停 龍谷大学前バス停(バス停情報
※営業時間と定休日は訪問時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※お店の方が本ブログ「京都のお墨付き!」をご存じで掲載にはご快諾をいただいています。

#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都カフェ
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
シェアする
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする

#kyotocafe #cafe
#カフェ #京都カフェ

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
error: Content is protected !!