【京都2025新店】しっかり生地のたこ焼き屋さん – 右京区 – まる蛸


2025年8月8日オープン まる蛸


2025年8月8日オープン しっかり生地のたこ焼き屋さん

2025年8月8日オープン しっかり生地のたこ焼き屋さん

※この記事は2025年8月18日に取材して2025年8月31日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年8月18日時点のものです。

【 #京都グルメ新店 】

・営業時間 11時~17時(16時30分ラストオーダー)

・定休日 不定休

・予算 1000円~2000円

京都でお薦め飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市右京区(嵯峨)で2025年8月8日に新店オープン(開業)したたこ焼き店「まる蛸」です。こちらのお店を一言でいえば「しっかり生地のたこ焼き屋さん」です。

食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。

内容の多くは当ブログが独自取材で得た情報なので流用しないように。タイトルをパクるのも禁止。

スポンサーリンク

どんな店?創業日はいつ?


外観写真


開業日(創業)は2025年8月8日

開業日(創業)は2025年8月8日

2025年8月8日に開業(創業)したたこ焼きのお店「まる蛸」です。

丸太町通を嵯峨嵐山駅に向かう途中で工事をしていたテナント。オープンしたか見に行ったところたこ焼き屋さんになっていました。嵯峨嵐山ではたこ焼きのお店は珍しくて鉄板炊き店もほぼないので目立ちます。

しっかり生地のたこ焼き屋さん - 嵯峨(京都市右京区)

しっかり生地のたこ焼き屋さん – 嵯峨(京都市右京区)

たこ焼きと焼きそばをテイクアウトしたり、中で食べていくことができます。店内飲食(イートイン)はワンドリンク制でお酒のメニューが多めです。

所在地(場所) は嵯峨で観光地である嵯峨嵐山から少し離れていて、丸太町通清滝道より東側なので観光客は少ないエリアです。

お店は京都府のどこにある?


こちらのお店は京都府京都市右京区の嵯峨という場所にあります。

JR嵯峨嵐山駅からなら北口改札を出て丸太町通へ行き、左折(西行き)すると最初の信号を越えたところでお店が見えます。清滝道までは行きません。

後のほうで出す地図は情報パクリ対策のため位置情報を微妙に時に大胆にずらしておりますので、上記の説明でぜひたどりついてください。

店内写真とお店の雰囲気


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気はたこ焼き屋さんの中では広いなと感じる快適なお店でした。

入って右側に囲炉裏風の四角い大人数が座れるテーブル席、厨房前にカウンター席が6席あります。厨房も使いやすそうですし、導線をよく考えた設計になっているのでお店にも入りやすいしオペレーションもしやすそうです。

テイクアウトの場合は、店舗外の小窓から注文もできます。

お店ではなにが食べられる? テイクアウトはできる?


たこ焼きと焼きそば

たこ焼きと焼きそば

商品はお持ち帰りもできるテイクアウト店で、イートイン(店内飲食)もできます。店内利用の場合はワンドリンク制です。ソフトドリンクは350円から、ビールなどアルコール飲料も種類が多めです。ちょい飲み的なメニュー構成で、ポテトやすじ煮込みなどの一品ものもありました。

メニューを見てみると「たこ焼き・焼きそば・ねぎ焼き」がメインです。

値段はたこ焼き6個で500円からなので、一人あたりの費用の予算は1000円~2000円程度考えておいてください。

スポンサーリンク

食べた「たこ焼き・焼きそば」の感想


たこ焼き 実食レビュー


定番メニュー「たこ焼き」

定番メニュー「たこ焼き」

たこ焼きには青のりとマヨネーズに甘いソースがかかっていて、表面はほどよくカリッとしています。

食べてみると、生地がもっちりとした食感を感じ、中はトロっとした感じもしました。生地がシッカリとした印象で小麦粉の香りもよくするので濃いめの生地になっているなと感じます。

味わいはシンプルな大阪風たこ焼きで、中には蛸がシッカリと入っていました。ソースも美味しいのでパクパク食べられるたこ焼きです。

テイクアウトで時間が経過しても型崩れをしていない点が素晴らしいです。生地が濃いめのようなので冷めて型崩れしないようです。

焼きそば 実食レビュー


注文したのは「焼きそば」

注文したのは「焼きそば」

大好物の焼きそばは豚とキャベツに紅ショウガのモチモチ感がある太麺です。麺はやや柔らかめで味付けは辛くなく、ほんのり甘みもありました。濃い口ではないのでクドくなくアッサリと食べられる焼きそばです。

人によってはもう少しソースを追加して食べても良さそうですが、刻んだ紅ショウガを麺にまぶして食べると全体的な味がちょうどよく感じられました。

意外と焼きそばが買えるお店って京都は少ないので、焼きそば大好きな私はイオンモールとかで買うことが多めです。ただ、イオンは買い物面倒なんでこういった個人店で買えるのは重宝するなと感じました。

総評(まとめ)


たこ焼きも焼きそばもシンプルですが、他とは違う味わいでこだわりを感じる。

お店も広くてキレイなので女性ひとりでも利用できそう。店主さんも女性です。

嵯峨嵐山の飲食店が少ないエリアなので地元住民に使い勝手が良さそうです。観光客がほとんど来ない距離感なので混雑していなくて良い感じでした。

営業時間 / 定休日 / 行き方

食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。

※グルメ口コミサイトに店舗情報をすぐに流用されないよう所在地(住所)をしばらくは非公開にします。毎日、このブログをチェックしているようで、ブログで紹介するといつも翌朝には店舗情報が流用される状況がもう何年も続いています。流用されたりネット地図に登録されてしまうだけでも本ブログの記事の検索順位が落ちてアクセスが激減します。こちらはまだ知られていない飲食新店を毎日努力して時間と資金を使って探して紹介しているのでご不便かと思いますがご了承ください。

所在地(場所)京都府京都市右京区(嵯峨)です。

最寄りの駅は嵯峨嵐山駅で、最寄りのバス停は嵯峨瀬戸川町バス停バス停情報)です。

営業時間は記事掲載時に確認した時点では「11時~17時(16時30分ラストオーダー)」で、定休日も同じく確認したところ「不定休」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。

駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。

店舗情報(クリックでオープン)
店舗情報
店名 まる蛸
オープン日 2025年8月8日オープン
ジャンル たこ焼き
営業時間 11時~17時(16時30分ラストオーダー)
定休日 不定休
駐車場・駐輪場 なし
最寄り駅 嵯峨嵐山駅
最寄りバス停 嵯峨瀬戸川町バス停(バス停情報
※営業時間と定休日は訪問時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都その他グルメ
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
error: Content is protected !!