2025年8月23日オープン Caffè Orchidee(カフェ オルキデ)
※この記事は2025年8月23日に取材して2025年8月28日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年8月23日時点のものです。
・営業時間 9時30分~18時
・定休日 日曜日・水曜日・祝日
・予算 500円~1000円
京都でお薦め飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市西京区(上桂)で2025年8月23日に新店オープン(開業)したカフェ「Caffè Orchidee(カフェ オルキデ)」です。こちらのお店を一言でいえば「上桂駅前の手作りランチやモーニングがあるカフェ」です。
どんな店?創業日はいつ?
外観写真
2025年8月23日に開業(創業)したカフェ「Caffè Orchidee(カフェ オルキデ)」です。
以前から元焼き鳥屋のテナントで工事をしていたのでチェックしていたテナントです。店内にカウンターが見えたので規模からしてカフェだろうと予測していました。
2025年8月23日に工事の進捗を見に行ったところ、ちょうどオープン初日。
店名には「Caffè Orchidee」と書かれていて、カタカナ記載もあり「カフェ オルキデ」とも書かれていました。
ちなみに「Caffè」はイタリア語でカフェの意味で発音は「キャッフェ」という感じ。「Orchidee」はドイツ語で洋蘭の意味で発音は「オーディシア(オルヒデーエ)」となります。ただ、店頭の小型看板に「カフェ オルキデ」と書かれていることからフランス語の「orchidée」と読むのが良さそうでした。発音は「オーキッディ(オルキデ)」です。全部フランス語で書くなら「café orchidée」となるでしょうか。店名の記載と発音はいくつかの言語を組み合わせてあるのはワザとだと思います。確認はしませんでしたが、私の経験上ではいくつかの言語を店名に含めるお店は「とらわれない」という意味合いを店主さんが店名に含めていることが多かったです。ここもそういうことなんじゃないかなと思いました。
所在地(場所) は上桂で上桂駅前です。改札のお向かいのビル一階なので、改札を出るとすぐに分かります。ただ、なんかこのテナントだけ入れ替わりが多くて「焼き鳥・海鮮丼・寿司・整体・たこ焼き」など過去にいろいろなお店が入ってきたテナントです。15年ほど前はコロッケの「中村屋」がここにありました。
メニューを見ると、朝9時30分からモーニング営業がありコーヒーとトーストにサラダとミニスープのセットがあります。11時からはランチ営業があって日替わりランチを食べることができます。グランドメニュー(通しであるメニュー)は「カレー・ナポリタン・焼きそば・焼きめし・親子丼・たらこパスタ・アイスクリーム・シフォンケーキ・アップルパイ」などがあるようです。京都の大衆的なカフェって「焼きそば・焼きめし」がメニューにあるお店って結構ありますよね。なんでかは知らないけど、京都のカフェメニューとしてはポピュラー(大衆的)な構成だなと感じました。
店内写真とお店の雰囲気
店内の雰囲気は青色の壁紙と白を基調にした木目や石壁風の装飾で明るい雰囲気です。カフェではよくある色の組み合わせです。
席数はカウンター席3席と2名テーブルが1卓、3人テーブルも1卓です。広くないテナントなのでやや手狭な感じですが、厨房はさらに小さめでなるべく客席数を取るよう工夫されているようです。この厨房だとワンオペ必須ですが実際に女将さんのワンオペとのことでした。
食べた「日替わりランチ」の感想
生姜焼きランチ 実食レビュー
注文したのは「日替わりランチ」ですが、当日の日替わりメニューは「生姜焼き」でした。
ランチメニューには「ハンバーグ・生姜焼き・クリームコロッケ+コロッケ・トンカツ・冷麺(夏限定)」と書かれていますが、この中から選べるとかローテーションという意味ではないとのことで、訪問時は「生姜焼き」でした。オープンしたばかりなので、細かいメニューは今後定まってくるかもしれませんね。
メインプレートの生姜焼きです。豚肉は枚数もあり、サラダやゆで玉子で色合いを持たせた見た目です。生姜は強くなく、甘みのある生姜焼きです。
小皿で冷や奴とキューちゃんも付いてきます。どちらもご飯に合う内容ですな。
ご飯は普通の量くらいで男性には少し足りないかもしれません。生姜焼きでライスの組み合わせは鉄板級の組み合わせなので私なんかは豚肉1枚でライス1杯くらい食べちゃいます(笑)。
ちなみにランチは+150円でドリンクセットにできるそうです。リーズナブルなお店ですね。
総評(まとめ)
女性店主らしくオシャレな色合いの内装ですが、メニュー内容や値段は庶民的。
見ているとメニューは手作りのもの。シフォンケーキも自家製。
ドリンクは400円程度から、シフォンケーキは530円で1000円以内で収まる価格帯。
よくよく考えると、上桂駅前でランチ定食を食べられるお店って少ないよなって思った(ケーキ屋は多い)。
営業時間 / 定休日 / 行き方
所在地(場所)は京都府京都市西京区(上桂)です。
最寄りの駅は上桂駅で、最寄りのバス停は上桂駅前バス停(バス停情報)です。
営業時間は記事掲載時に確認した時点では「9時30分~18時」で、定休日も同じく確認したところ「日曜日・水曜日・祝日」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。
駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。
駐輪は店頭に停められるスペースがありました。
店舗情報(クリックでオープン)
店名 | Caffè Orchidee(カフェ オルキデ) |
---|---|
オープン日 | 2025年8月23日オープン |
ジャンル | カフェ |
所在地(住所) | 〒615-8216 京都府京都市西京区松尾鈴川町87−1 |
営業時間 | 9時30分~18時 |
定休日 | 日曜日・水曜日・祝日 |
駐車場・駐輪場 | なし |
最寄り駅 | 上桂駅 |
最寄りバス停 | 上桂駅前バス停(バス停情報) |
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店