2019年8月25日に新店オープンしたパスタ専門店「GULLMAN (ガルマン)」さんの紹介です。お店は京都の三条会商店街にあり、ランチパスタはピンチョス付きで1000円から食べることができます。パスタも10種類あり、好きなパスタを選んでランチできるお店です。
2019年8月25日オープン GULLMAN (ガルマン)

京都・三条会商店街にパスタ専門店「GULLMAN (ガルマン)」が新店オープン
京都の三条会商店街にパスタ専門店「GULLMAN (ガルマン)」さんが新店オープンです。
オープン日は2019年8月25日、昼の11時30分~14時30分まではランチ営業があるので訪問してきました。
オーナーさんは京都・北山の有名なパスタ&ケーキ店出身で、この「GULLMAN (ガルマン)」で独立開業した方です。

三条会商店街を西から入って2~3分のお店
三条会商店街を西から入って2~3分のところで、先日オープンしたビストロ「315」さんの隣(商店街沿い)になります。

ランチタイムはパスタと前菜のセットが1000円
ランチタイムはパスタと前菜のセットが1000円からで、パスタの種類は10種類もあります(後述)。
前菜(2種おまかせ)+パスタ 1400円
ランチドリンク +300円
ミニデザート +200円

店内は1本の長テーブルに10名ほど座れます
店内は1本の長テーブルに10名ほど着席可能で、トリコロールカラーとレンガの店内はなんとなく南仏を思わせるデザインとなっていました。

トリコロールカラーとレンガの店内はなんとなく南仏風です
パスタランチ 実食レビュー

たっぷりキノコのミートソース 1000円
パスタの種類は10種あります。
値段は単品価格ですが、ランチの場合はセットで好きなものを選ぶことができるようになっています。
ガルマンオリジナルペペロンチーノ 950円
カルボナーラ 1000円
たっぷりキノコのミートソース 1000円
なすとベーコンのトマトソース 1000円
とろーりチーズのポモドーロ 950円
たっぷりキノコとホタテのバターしょうゆ 1000円
タラコと塩昆布のパスタ 980円
タラコと塩昆布のパスタ 980円
タラコとイカの梅しそパスタ 1000円

しめじの風味が良いミートソースパスタです
今回食べたのは「たっぷりキノコのミートソース」です。
しめじの風味がよく、それにコクはあるもののアッサリとした味付けのミートソースで食べるパスタです。

上が「ピンチョス」で、下が前菜です
ピンチョスが付くランチなので、冷蔵庫上の段の3種類からひとつ好みのものをチョイスしました。
ズッキーニとカプレーゼ
チキンとカボチャ、エビ
前菜は「ピーマン、オリーブ、ベーコンのキッシュ」に「ラタトューユ」と記載にありましたが、もうひとつ「にんじんとレーズンのラペ」もありました。

チキンとカボチャとエビのピンチョス
ピンチョスも美味しかったですね。
パスタもそうでしたが、食材の風味が味わえるように過度な味つけはされていません。
個人的にはそういった食べ物本来の味わいが感じられる料理が好きなので、こちらの「GULLMAN(ガルマン)」さんの味付けは自分好みのものでした。
GULLMAN (ガルマン)営業時間とアクセス方法

三条会商店街の西側、GULLMAN (ガルマン)さんの外観写真
さて、三条会商店街で2019年8月25日に新店オープンした「GULLMAN (ガルマン)」さんの営業情報についてです。
看板には営業時間が「11時~22時30分(L.O.22時)」と記載がありますが、確認したところ実際には「11時30分~15時、17時~22時30分」になりそうというお話でした。
定休日は「木曜日」となっています。
JR二条駅側から三条会商店街に入ると徒歩2分くらいのところなので、駅のバイク駐輪場に駐輪して行くことができます。
営業時間:11時30分~15時、17時~22時30分 ※ラストオーダーは閉店30分前まで
定休日:木曜日
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/moritoraki
公式Instagram:https://www.instagram.com/gullman2019/