さば煮が有名な京都・上賀茂の「今井食堂」さんが、2020年3月2日より「お持ち帰り弁当」のみのテークアウト販売になっています。3日漬け込んだサバは芯まで甘く煮込まれており、量も多いお弁当です。京都でも名実ともにお薦めのテークアウト弁当と言えます。
さば煮 今井「さば煮弁当」テークアウト

さば煮 今井「さば煮弁当」テークアウト
京都の上賀茂神社すぐ隣りにある人気料理店「さば煮 今井(今井食堂)」さんが、2020年3月2日より「お持ち帰り弁当」のみの販売になっています。
人気の行列店で、テレビや雑誌にWEBメディアなどに何度も登場している有名店です。
名物は「さば煮」で、三日間漬け込んだ鯖(さば)の煮物が人気です。
ランチは今井食堂
さば煮定食
3日漬け込んでて
骨もほろほろ〜~
人気店なのわかります٩(ˊᗜˋ*)و" pic.twitter.com/YJeEKDSbCx— えり𓂃 𓈒𓏸𑁍 (@erimochi1717) October 19, 2015

現在はテークアウト弁当のみの販売
現在はテークアウト弁当のみの販売で、店内での食事はできなくなっています。
店頭にはそれを告知する貼紙がされていました。
では、テークアウトメニューにはどのようなものがあるのでしょうか?
このお店のメニューは?

さば煮弁当(700円)
メニューの「おすすめ弁当(750円)」には「さば煮(小)、コロッケ、チキンカツ、玉子、ライス」のセット。
定番の「さば煮弁当(700円)」は「さば煮(大)、チキンカツ、ライス」が入っています(コロッケ、玉子は入りません)。
上の写真は「さば煮弁当(700円)」で、煮物「大根煮と厚揚げ」とショウガ醤油で食べる「甘いキャベツ」も入っていました。

三日間漬け込んだ鯖(さば)の煮物
三日間漬け込んだ鯖(さば)の煮物は、身すべてに甘辛さが浸み込んでいて骨から皮まで残すところなく食べることができます。
大根や厚揚げも甘く濃厚に煮込んであるもので、ごはんにとてもよく合っていました。
ごはんの量も多いので、お弁当として量がかなりあります。
京都でも名実ともにお薦めのテークアウト弁当と言えるでしょう。

テークアウトメニュー(さば煮 今井)
さば煮弁当 700円
チキンカツ弁当 600円
さば煮(3切れ)550円
このお店への行き方や営業時間は?

さば煮 今井、暖簾が出ていたらテークアウト営業中です
こちらの「さば煮 今井」さんがあるのは上賀茂神社の西隣りです。
神社の入口の西側の通りを北へスグのところにあります。
暖簾が出ていたらテークアウト営業中です。
営業時間は「11時~14時」で、定休日は「水曜日」です。
ただし、2020年5月の定休日はゴールデンウィーク期間は休みになりますので「3日、4日、5日、6日、13日、20日、27日」が休業となります。
営業時間:11時~14時
定休日:水曜日
評判(口コミ)
京都 今井食堂のさば煮定食(照り照りのトロトロで骨まで食える☺️ pic.twitter.com/YJPrrtXvOf
— マグロ@讃岐うどん (@magurocaptain) October 27, 2019
縁あって、さば煮 の聖地、京都上賀茂神社前の今井食堂へ。3日間煮込まれたさばは骨まで食べられます。ご馳走さまでした。#今井食堂 #さば煮 pic.twitter.com/EglcOrYHlp
— じょじ (@joji_kitasan) August 7, 2016
やっと行けた〜
上賀茂神社の近くにあるさば煮が有名な今井食堂
行くたびに行列で諦めてたんですが
今日は、11時頃だったので、すぐ入店できました。並ぶだけあって
サバ煮、めっちゃ美味しい味がしっかり染み込んだ
さば煮と白ご飯の組み合わせサイコー白ご飯が進む進む
おすすめですよ〜 pic.twitter.com/rq5dycX71w
— ダイちゃん@アイデアグッズのEC経営者 × NLP × ビール好き / イヅツダイスケ (@daisukefesta) July 14, 2019
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。