京都花かさね「花びら餃子」(元ホストNO1が作る最強餃子)です。
これはなにかの「幻の餃子」かなにかでしょうか?
京都の路地裏を散策していたら、普通の家のような所に「営業中」と書かれて看板が出ていました。よくよく見ると会社のようです。
「山本信雄商店」と書かれています。
場所は四条堀川の「仏光寺通」のところなのですが、非常に狭い路地です。
京都花かさね「花びら餃子」と書かれていました。
10年以上前に東京で一時「京都ひとくち餃子」が流行った時期があるのですが、その時食べたものにソックリです。
30個入りで1260円となかなかのお値段です。
店内で買えるとのことで、覗いてみましたが、京都によくある事務所兼店舗でした。
看板には「5つのこだわり」が書かれています。
5つのこだわり逸品餃子
1.国内産の素材と薄皮
2.一つひとつを心を込めて手作り
3.作りたての美味しさを瞬間冷凍
4.ガーリックパウダーで匂いが気にならない
5.自家製手作りラー油にゴマ入り秘伝のタレ
さらに「ゴマ入り」とも書かれています。
どうやら、調べてみると2011年に発売したものとのことで、ホームページはあるのですが活動はしていないようでした。
京都花かさね「花びら餃子」
http://www.hanakasane.com/
あと、こんなページもありましたが、この方っぽいですね。関係ないですが、別件でこのブログを見に行ったことがありますが、ここの餃子とは思いませんでした。「元ホストNO1が作る最強餃子」とのことです。
ネット販売はしていないようで見つけることはできませんでした。
ここでしか買えないというのもひとつの売り方かもしれませんね。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!