【京都】謎バイキング「ゴローゾ」へ行ってみた

4.0


謎バイキング「ゴローゾ」へ行ってみた

謎バイキング「ゴローゾ」へ行ってみた

こんにちは、京都の最新グルメニュースを配信している「京都のお墨付き!」のノーディレイです。

【実食レビュー】今回は食べ放題バイキングカフェ ゴローゾ(goloso)」さんに来ました。京都市中京区の西大路三条で新しく開業したお料理・ソフトドリンク・デザートが最大3時間食べ飲み放題のお店です。

2024年5月13日に工事中のところを見つけてチェックしてきたお店で事前に調べたところ食べ放題バイキングのお店ということが分かっていましたが、どんなお料理なのかまでは分からずに謎だったので実際に食べに行ってみることにしました。

スポンサーリンク

平日は1900円で最大3時間食べ飲み放題


平日は1900円、土日祝は2200円の食べ放題

平日は1900円、土日祝は2200円の食べ放題

バイキングカフェ ゴローゾ(goloso) さんは平日は1900円、土日祝は2200円の食べ放題レストランです。

二条駅からも歩いていける場所で西大路三条を東に徒歩数分のところにお店があります。元は「ベビーフェイス プラネッツ」があった建物をリニューアルして使っていました。

お料理・ソフトドリンク・デザートのバイキング

お料理・ソフトドリンク・デザートのバイキング

食べ放題の内容は「お料理・ソフトドリンク・デザート」がバイキング(セルフ)形式でになっていて、アルコール類は別途料金がかかります。

スープは2種類

スープは2種類

お料理は「スープ・サラダ・洋惣菜・パン・アヒージョ・キッシュ・スクランブルエッグ・ピザ・ポテト・コロッケ・鶏肉料理・ウインナー・パスタ・カレー・ライス」など。日によって内容は変わるかもしれません。

サラダコーナー

サラダコーナー

サラダコーナーはドレッシングやフライドオニオンなどもあって種類が多めです。

パンコーナー

パンコーナー

パンは2種類、マーガリンもあります。

洋惣菜など

洋惣菜など

洋惣菜が何種類も並んでいて選択肢が多い印象で良いですね。

アヒージョやキッシュ

アヒージョやキッシュ

アヒージョやキッシュなど。

アヒージョはスペイン、キッシュはフランスの料理です。

ピザは2種類

ピザは2種類

ピザは2種類でマルゲリータなどがあります。

ポテトやコロッケ

ポテトやコロッケ

ポテトフライとコロッケもありました。

鶏肉とウインナー

鶏肉とウインナー

鶏肉とウインナーです。

ウインナー好きなのでこれはチョイスですね。

パスタもあります

パスタもあります

パスタは3種類ありました。

好きなミートソースがあるのが嬉しいです。

フライドチキンとナシゴレン

フライドチキンとナシゴレン

フライドチキンとナシゴレン。

洋風料理が多いので、インドネシアのナシゴレンが目立って見えました。

ライス(カレーもあります)

ライス(カレーもあります)

ご飯もありカレーライスも食べることができます。

バイキングの定番です。

ソフトドリンクコーナー

ソフトドリンクコーナー

ソフトドリンクは「コーラ・ウーロン茶・アイスコーヒー・アイスティ・オレンジジュース・リンゴジュース・アサイージュース・グレープフルーツジュース・コーヒー・紅茶」などです。

ドリンクの種類も多いです。

アイスクリームコーナー

アイスクリームコーナー

アイスクリームコーナーでは自作のパフェが作れるようになっていました。

パフェカップとトッピングでご自由に。

デザートコーナー

デザートコーナー

デザートは「アイスクリーム・ワッフル・コーンフレーク・ミニ大福・マシュマロ・クッキー・フィナンシェ・クッキー」など。

とても種類が多くて充実していました。

スポンサーリンク

ゴローゾの雰囲気(外観・内観)


外観


お店の雰囲気(外観)

お店の雰囲気(外観)

では、バイキングカフェ ゴローゾ(goloso) さんはどのような雰囲気のお店なのでしょうか?

お店の外観の雰囲気は洋風です。看板はアジア料理店っぽい感じに見えますがお料理は主に洋風料理です。

内観


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

バイキングカフェ ゴローゾ(goloso)の店内の雰囲気はファミレス形式になっていて、4名テーブル席が多くありました

席数は多いと思いますが、満席になると新規受付は終わるそうなので混んでいる場合は入店できない場合もありそうでした。

注文方法と決済手段


会計は入店時に行います

会計は入店時に行います

会計は入店時に先にするようになっていました。

支払い方法は「現金・クレジットカード・電子マネー・交通系ICカード・QR決済」が利用できます。

決済情報(クリックでオープン)
決済可能なブランド
支払い方法(クレジットカード) ✅ VISA
✅ MasterCard
✅ JCB
✅ AMEX
✅ Diners
✅ DISCOVER
支払い方法(電子マネー) ✅ Apple Pay
✅ iD
✅ QUICK PAY
✅ GPay
✅ nanaco
支払い方法(交通系ICカード) ✅ Kitaca
✅ PASMO
✅ Suica
✅ manaca
✅ TOICA
✅ ICOCA
✅ nimoca
✅ はやかけん
✅ SUGOCA
支払い方法(QR決済) ✅ PayPay
※決済方法は取材時点のものです。変更になっている場合もありますのでご注意ください。

バイキングの感想


1900円(平日)は安いと思う

1900円(平日)は安いと思う

お料理の種類も多いですし、内容も一般的なファミリーレストランと同等なので1900円(平日)は安いと思います。

普通の人はこの分量は食べられない可能性があるので、1/3から半分くらいにしておくのが良いと思いますが、それでもデザートやドリンクを利用したと考えれば安いはずです。

おすすめはこの料理

おすすめはこの料理

何を食べれば良いのか悩む方は「ナシゴレン・ウインナー・サラダ・鶏肉料理」はまず選ぶのがお薦めです。

パンとキッシュがおすすめ

パンとキッシュがおすすめ

あとはパンとキッシュがお薦めです。

もう少し食べたいならパスタが良いと思います

もう少し食べたいならパスタが良いと思います

もう少し食べたいならパスタとカレーのチョイスでパスタを選ぶのが良いと思いました。

ここで書いたお薦めだけ選べば、だいたいの方はちょうど満腹になるかなと思いますよ。

自作パフェはお好みで

自作パフェはお好みで

自作パフェはお好みですが、アイスクリームは腹がふくれるし溶けるので食べ終わった後に取りにいくのがお薦めです。

所感・まとめ・ご注意いただきたいこと


店内ルール

店内ルール

最初の会計時に注意事項を読んでおきましょう。

ゴローゾの営業時間 / 定休日 / 行き方

この「バイキングカフェ ゴローゾ(goloso)」さんの場所京都府京都市中京区の西大路三条です。最寄りの駅は二条駅で、最寄りのバス停は西大路御池バス停バス停情報)です。

住所でいえば「〒604-8433 京都府京都市中京区西ノ京北小路町15」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(地図が開きます)。

記事掲載時に確認した京都「バイキングカフェ ゴローゾ(goloso)」さんの営業時間は「11時30分~15時(最終入店14時、料理提供14時30分まで)・18時~21時30分(最終入店20時30分、料理提供21時まで)」で、定休日は「月曜休み ※満席で新規受付終了」ですが、営業時間と定休日は「公式」もしくは「地図」でご確認ください。

※営業時間や定休日はお店の都合で変更になっている場合がありますので公式がある場合は直近の情報を必ず確認してください。
※売り切れ終了で閉まっている場合もあります。

バイキングカフェ ゴローゾ(goloso) さんに駐車場・駐輪場は完備(19台)されていました。

駐輪は入口右側に停められるスペースがありました。

バイキングカフェ ゴローゾ(goloso) 基本情報(クリックでオープン)
店舗情報
店舗名 バイキングカフェ ゴローゾ(goloso)
オープン日 2024年6月1日オープン
ジャンル 食べ放題
食事予算 2000円~3000円
営業時間 11時30分~15時(最終入店14時、料理提供14時30分まで)・18時~21時30分(最終入店20時30分、料理提供21時まで) ※公式で要確認
定休日 月曜休み ※満席で新規受付終了 ※公式で要確認
駐車場・駐輪場 あり
住所 〒604-8433 京都府京都市中京区西ノ京北小路町15
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 二条駅
最寄りバス停 西大路御池バス停(バス停情報
テイクアウト 禁止
イートイン 対応
公式SNS Instagram
※営業時間と定休日は取材時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

近くのお店や同じジャンルのお店を検索!

※同じ地区のお店を検索

または

※同じ駅のお店を検索

もしくは

※同じジャンルのお店を検索

※訪問の際は必ず公式で営業日をご確認ください。
※年末年始は休業の店舗が多いため、必ず公式で営業情報を確認してから来店してください。