2023年3月20日オープン とんかつ揚げ物 一紋

梅小路で開業!京都ぽーくのトンカツ店とんかつ揚げ物 一紋(とんかつ)京都府京都市下京区(梅小路)予算:2000円~3000円|営業時間:11時~22時|定休日:不定休

梅小路で開業!京都ぽーくのトンカツ店「とんかつ揚げ物 一紋」


2023年3月20日オープン とんかつ揚げ物 一紋

2023年3月20日オープン とんかつ揚げ物 一紋

京都府京都市下京区にとんかつのお店「とんかつ揚げ物 一紋」さんが新店オープンしました。

オープン日(開業日)は2023年3月20日で、訪問日は2023年3月21日。

場所は近くに梅小路京都西駅がある梅小路エリアです。

※2022年9月28日から事前調査でチェックしてきたお店です(食べログに登録されるより前に見つけています)。

梅小路で開業!京都ぽーくのトンカツ店

梅小路で開業!京都ぽーくのトンカツ店

とんかつ揚げ物 一紋 さんは梅小路で開業した京都ぽーくのトンカツ店。

お隣りの京都中央卸売市場第二市場から一定数以上の肉質と認められた京都府産の豚肉(京都ぽーく)は柔らかくほんのり甘みがあることで知られています。それを京の米料亭八代目儀兵衛さんのお米で食べるというお店です(ごはん・キャベツ・汁物はおかわり自由)。

カウンターとテーブル席の広い店内

カウンターとテーブル席の広い店内

カウンターとテーブル席が40席近くあろうかという広い店内では「とんかつ定食」などを食べていくことができます。

値段(予算)はメニューを見る限りでは1300円~2300円なので少し高級な雰囲気のお店です。

とんかつ揚げ物 一紋(京都府京都市下京区)

とんかつ揚げ物 一紋(京都府京都市下京区)

訪問したところ、以前も紹介した古今中華 文式紹介記事はこちら)」さんのグループ店(焼肉 文屋さんの系列店)でした!

場所梅小路京都西駅から徒歩2分のところで、バス停だと梅小路公園・JR梅小路京都西駅前バス停から徒歩1分。

営業時間は「11時~22時」で、定休日は「不定休」となっていました。

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

上品なお味「京都ぽーく膳(ロース)並」


上品なお味「京都ぽーく膳(ロース)並」

上品なお味「京都ぽーく膳(ロース)並」

今回は「京都ぽーく膳(ロース)並」を注文!

値段は1980円で京都ぽーくを使ったとんかつとしては一般的な価格帯です。

上品な美味しさ!肉厚もあり満足です

上品な美味しさ!肉厚もあり満足です

京都ぽーくは上品な味わいが特徴的、こちらのお店ではロースでも脂身は極力落としていて、豚の甘みやコクを感じて肉質の良さがよく分かりました。

豚肉は肉厚もあり量も十分八代目儀兵衛のお米はツヤツヤで食感も良く「ごはん・キャベツ・汁物」はおかわり自由となっているので満足できる内容だと思います。

ソースは甘めでごはんが進みます

ソースは甘めでごはんが進みます

ソースは甘めなのでごはんがとてもよく進みました。

ちなみに写真の中央奥の白いフタの瓶はとんかつソースっぽく見えますがサラダドレッシングでした!(最初間違えてかけた)

メニュー内容と値段


メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。

メニューは「とんかつ定食・単品・テイクアウトメニュー・ドリンク」など。

値段はメニューを見ると「1300円~2300円」なので、予算は2000円~3000円ほどあれば足りるかと思います。

以下は膳メニューのみ記載しますが単品やドリンクなどもあります(テイクアウトもあり)。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【とんかつ】メニュー
京都ぽーく膳(ロース)並 1980円
京都ぽーく膳(ロース)大 2420円
京都ぽーく膳(ヒレ)並 2090円
京都ぽーく膳(ヒレ)大 2530円
京都ぽーく膳(トンテキ)並 1760円
京都ぽーく膳(トンテキ)大 2310円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。

最寄り駅や行き方(アクセス方法)


とんかつ揚げ物 一紋 さんの「行き方営業時間定休日」などの店舗情報についてです。

営業時間は「11時~22時」です。

定休日は「不定休」となっていました。

場所京都府京都市下京区の梅小路で梅小路京都西駅から徒歩2分のところです。

住所でいえば「〒600-8841 京都府京都市下京区朱雀正会町1-1KYOCA−1−1 京果会館 1F」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。自転車はビル内に駐輪可能ですが、バイク・自転車はお向かいの梅小路公園入口に120分無料の有料駐輪場もあります。

「とんかつ揚げ物 一紋」はネットで予約ができるお店で、予約をする場合はこちらの「ぐるなび」からお願いします

※営業時間と定休日はお店で確認しました。
※年末年始は休業の店舗が多いため、必ず公式で営業情報を確認してから来店してください。
※この記事が(ブログでの)ネット最速レビュー記事になります。

店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 とんかつ揚げ物 一紋
オープン日 2023年3月20日オープン
ジャンル とんかつ
食事予算 2000円~3000円
営業時間 11時~22時(変更になる場合があります)
定休日 不定休
駐車場・駐輪場 駐車場はなし(ビルに自転車駐輪可)
住所 〒600-8841 京都府京都市下京区朱雀正会町1-1KYOCA−1−1 京果会館 1F
地図 こちらをクリック(Google Maps)
最寄り駅 梅小路京都西駅から徒歩2分(約120m・ルート
最寄りバス停 梅小路公園・JR梅小路京都西駅前バス停から徒歩1分(約52m・ルートバス停情報
テイクアウト 対応
イートイン 対応
コロナ対策 手指消毒・マスク
クレジットカード ✅ VISA
✅ MasterCard
✅ JCB
✅ AMEX
✅ Diners
電子マネー ✅ iD
✅ QUICK PAY
✅ 楽天Edy
✅ WAON
✅ nanaco
交通系ICカード ✅ Kitaca
✅ PASMO
✅ Suica
✅ manaca
✅ TOICA
✅ ICOCA
✅ nimoca
✅ はやかけん
✅ SUGOCA
QR決済 ✅ PayPay
✅ 楽天ペイ
✅ auPAY
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。ルートは実際の状況を反映していない場合がありますので、ご注意ください。オープン前情報の場合は開店日の変更の可能性があります。
飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。