門前小僧(京都市北区)激安!昭和な定食屋【オモウマい店】

店名:門前小僧|内容:レビュー|場所:京都府京都市北区・新大宮商店街(北大路駅から14分)|ジャンル:定食|昭和ノスタルジックな激安の定食屋さん。

地元の名物食堂へ行って来た


地元の名物食堂「門前小僧」へ行って来た

地元の名物食堂「門前小僧」へ行って来た

京都市北区、地元の名物食堂「門前小僧」さんへ行ってきました。

場所新大宮商店街で、北大路駅から徒歩14分のところ。

訪問日は2022年9月7日です。

地元では激安で知られる定食屋、ボリュームがある定食がなんと550円と激安なんです!

門前小僧 とは


門前小僧(京都市北区)

門前小僧(京都市北区)

私の地元「京都市北区」の北大路通、大宮通から金閣寺にかけてのエリアはなぜか超個性的な飲食店が集中するエリアです。

過去に「知蔵人(シルクロード)」さんや「北京亭本店」さんといった個性的なオモウマい店を紹介してきましたが、今回紹介する門前小僧 さんも超個性的なお店です。

上の写真がそのお店ですが、一見すると何が何だかよく分からないと思います。

実は定食が550円の激安店

実は定食が550円の激安店

一言でいえば激安の定食屋さんで、各種定食は550円という破格のお値段。

ごはんとお味噌汁はおかわり自由で、お店の雰囲気も昭和ノスタルジックという非の打ち所がないお店なんです。

実食レビュー


新大宮商店街にある昭和ノスタルジックな定食屋

新大宮商店街にある昭和ノスタルジックな定食屋

門前小僧 さんは地元・新大宮商店街にある昭和ノスタルジックな定食屋さん。

各種日替わり定食が税込み550円という昭和の値段で営業している激安なお店なんです。

日替わり定食550円、お弁当500円

日替わり定食550円、お弁当500円

お弁当も販売していて、そちらも500円ワンコインというお値打ち弁当です。

今時、こんな値段で定食が食べられるお店は京都でも数少なくなっているので、とても貴重なお店です。

ご年配の姉さんが切り盛りしてます

ご年配の姉さんが切り盛りしてます

お店は元気な姉さんがひとりで切り盛りしています。

地元の方でないと通り過ぎてしまうほど隠れた雰囲気のお店ですが、お昼時は地元の人で賑わう名物店です。

店内はカウンター6席ほどなので、訪問時(13時頃)でもすぐに満席になりました。

ボリューム定食!ライスとみそ汁お替りOK

ボリューム定食!ライスとみそ汁お替りOK

定食は何種類もあり、日替わりで内容が変わります。

メインの料理に小皿のおばんざいが3種類と漬物が付いて、ごはんとみそ汁はお替り自由なのに・・・・

お値段550円という激安価格

です。

ちなみに、今回は「手作りミートポテトコロッケ(2枚)」の定食で、ミニカレーライス(100円)を追加しています。

写真にはライスが写っていませんが、ミニカレーライスを食べてからライスもいただきました!

手作りミートポテトコロッケ

手作りミートポテトコロッケ

メインの手作りミートポテトコロッケは揚げたてのほくほく!

大きめのコロッケが2枚で食べ応え十分で美味しいからライスが進みまくりです。

ミニカレー(+100円)

ミニカレー(+100円)

昭和の味がする「ミニカレー(+100円)」は少し塩からめの懐かしい味わい。

もちろん手作りですよ!

手作りのおばんざいもいいですね

手作りのおばんざいもいいですね

手作りのおばんざいは野菜を使ったものになっていました。

内容は日によって異なると思いますが、3品+漬物もついてくるのでライスと一緒に食べまくりです。

ごはんと味噌汁はおかわりできます

ごはんと味噌汁はおかわりできます

ごはんと味噌汁はおかわりできるので、たくさん食べてしまいました。

これで550円はとてもリーズナブルでお値打ち価格。

地元のお店なんで、これからも長く続いてもらいたいお店です。

※当日はミニカレーライスを追加したので合計650円です。

メニュー

メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。

メニューは「各種定食(日替わり)」です。

値段(予算)は550円程度となっていました。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【当日の定食】メニュー
さばの塩焼き 550円
あじのフライ 550円
手作りミートポテトコロッケ 550円
とり肉・もやし・ピーマン にんにくしょうゆ炒め 550円
キムチ焼きそば 550円
親子どんぶり 550円
カレーライス 550円
【100円サイド】メニュー
たまご焼き +100円
納豆 +100円
ミニカレーライス +100円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。

アクセス(場所)

門前小僧 さんの「行き方営業時間定休日」などの店舗情報についてです。

営業時間は「11時30分~15時、17時30分~21時(売り切れ終了)」です。

定休日は「土曜日・日曜日」となっていました。

場所京都府京都市北区の新大宮商店街で北大路駅から徒歩14分のところです。

住所でいえば「〒603-8215 京都府京都市北区紫野下門前町1」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

※営業時間と定休日はお店で確認しました。

店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 門前小僧
ジャンル 定食
食事予算 550円
営業時間 11時30分~15時、17時30分~21時(売り切れ終了)
定休日 土曜日・日曜日
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒603-8215 京都府京都市北区紫野下門前町1
地図 こちらをクリック(Google Maps)
最寄り駅 北大路駅から徒歩14分(約1.1km・ルート
最寄りバス停 大徳寺前バス停から徒歩2分(約120m・ルートバス停情報
テイクアウト 対応
イートイン 対応
電話番号 タップで電話発信(営業時間内におかけください)
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
徒歩ルートは実際の状況を反映していない場合がありますので、ご注意ください。
飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。