【京都オモウマい店】ハイライト食堂 百万遍店(京都府)ジャンボチキンカツ

店名:ハイライト食堂 百万遍店|内容:レビュー|場所:京都市左京区・百万遍|ジャンル:洋食|京大生御用達食堂!ジャンボチキンカツ660円

京大生御用達食堂!ジャンボチキンカツ660円


京大生御用達食堂!ジャンボチキンカツ660円

京大生御用達食堂!ジャンボチキンカツ660円

京都市左京区の洋食店「ハイライト食堂 百万遍店」さんへ行ってきました。

場所百万遍で、出町柳駅から徒歩10分のところ。

京大生御用達の食堂で「ジャンボチキンカツ」がなんと660円で食べられるというデカ盛り満腹食堂です。

京都グルメを語る上で欠かせないこちらの名店で、今回は名物のジャンボチキンカツを食べて来たので実食レビューします。

ハイライト食堂 百万遍店 とは


ハイライト食堂 百万遍店(京都市左京区)

ハイライト食堂 百万遍店(京都市左京区)

ハイライト食堂 百万遍店 さんは京都市左京区で長年営業している京都民なら誰でも知っている名店です。

本店は百万遍スグのところにお店があります。

定番「ジャンボチキンカツ」は660円

定番「ジャンボチキンカツ」は660円

京都では安くてボリュームもあるデカ盛りで知られる大衆食堂。

京都市内に5店舗あるチェーン店です。

ジャンボチキンカツが名物ですが「フライハンバーグ」などの各種定食を食べていくことができます。

名物は「カラフルジャンボチキンカツ」

名物は「カラフルジャンボチキンカツ」

大学が多い京都という土地で主に大学近くで営業しています。

そんな学生に人気なのがジャンボチキンカツがさらにボリュームアップした「カラフルジャンボチキンカツ」という定食。

ジャンポチキンカツでも普通盛りでボリュームたっぷりですが、カラフルジャンボチキンカツだと約2倍量になります。

ジャンボチキンカツ 実食レビュー


京都では有名な激安デカ盛り食堂

京都では有名な激安デカ盛り食堂

ハイライト食堂 百万遍店は京都大学近くにある京都では有名な激安デカ盛り食堂です。

創業60年以上!昭和の大衆食堂

創業60年以上!昭和の大衆食堂

雰囲気は昭和の大衆食堂という感じ。

創業60年以上(創業年は1960年)、京都市内では5店舗の支店があるチェーン店です。

洋食メニューがたくさん!

洋食メニューがたくさん!

メニューは洋食中心で定番のチキンカツ人気のハンバーグなどを定食や単品で食べることができます。

値段ビーフカレーが540円からと激安で、京都では学生さん御用達の食堂なんです。

ジャンボチキンカツ(豚汁に変更)

ジャンボチキンカツ(豚汁に変更)

当日は「ジャンボチキンカツ」を注文!

味噌汁は豚汁に変更しました(別料金)。

お皿いっぱいのチキンカツで満腹

お皿いっぱいのチキンカツで満腹

お皿いっぱいに敷き詰められたチキンカツの下には野菜とマカロニも入っているのでお腹がいっぱいになります。

名物の「カラフルジャンボチキンカツ」はこれの2倍の量があるというのだから驚きです!

ケチャップ&オニオンのオリジナルソース

ケチャップ&オニオンのオリジナルソース

ソースはケチャップと玉ねぎで作る自家製アメリカンソース。

クセになる味わいで、ごはんが進みます。

お味噌汁は200円で豚汁に変更可能

お味噌汁は200円で豚汁に変更可能

お味噌汁(赤だし)は200円で豚汁に変更可能です!

こちらも具材たっぷりな豚汁になっていました。

京都では定番の山椒が卓上にあります

京都では定番の山椒が卓上にあります

他府県の方には珍しいのが山椒が卓上にあること!

京都では定番の卓上調味料で丼ものなどには山椒をかけて食べるのが京都流なんですよ。

なお、京都のハイライトチェーンは「百万遍店御園橋店十条店御池店衣笠店」の5店舗があり、京都の学生さんや地元の方のお腹を満たしてきました。

メニュー

メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。

メニューは「各種定食・鍋物・丼もの・カレー各種・一品もの・飲みもの」という構成。

値段は定食が550円~ありますので安くお腹いっぱいになります。

※各定食メニューは単品注文も可能です。また、並盛と大盛で値段が異なります。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【チキンカツ】メニュー
カラフルジャンボチキンカツ定食 830円
ジャンボチーズチキンカツ定食 830円
ジャンボ白雪チキンカツ定食 780円
ジャンボチキンカツ定食 660円
味噌ダレジャンボチキンカツ 800円
味噌ダレチキンカツ 680円
ハーフ&ハーフ定食 720円
若鶏白雪カツ定食 550円
【唐揚げ】メニュー
ミゾレ唐揚げ定食(4個のせ) 850円
ミゾレ唐揚げ定食(3個のせ) 780円
若鶏唐揚げ定食(4個のせ) 780円
若鶏唐揚げ定食(3個のせ) 710円
【フライ・ハンバーグ】メニュー
ミゾレトンカツ定食 840円
トンカツ定食 770円
チーズハンバーグ定食 810円
和風ハンバーグ定食 810円
ハンバーグ定食 740円
エビフライ定食 800円
シーフードフライ定食 730円
白身魚のフライ定食 530円
蟹クリームコロッケ定食 530円
ビックリ盛り定食 820円
カラチキ定食 750円
三色フライ定食 720円
ミックスフライ定食 650円
【鍋物】メニュー
豚キムチ鍋 760円
カツ鍋 710円
牛鍋 710円
みぞれ豚鍋 700円
豚鍋 650円
みぞれ鶏鍋 700円
鶏鍋 650円
【丼もの(赤だし付)】メニュー
山田丼 620円
豚キムチ丼 670円
カツ丼 620円
他人丼 540円
親子丼 540円
玉子丼 520円
【各種カレー】メニュー
コロッケカレー 620円
唐揚げカレー 620円
カツカレー 620円
ビーフカレー 540円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。

アクセス(場所)

ハイライト食堂 百万遍店の「行き方営業時間定休日」などの店舗情報についてです。

営業時間は「11時~22時30分」です。

定休日は「日曜・祝日」となっていました。

場所京都府京都市左京区の百万遍で出町柳駅から徒歩10分のところです。

住所でいえば「〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町94」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 ハイライト食堂 百万遍店
ジャンル 洋食
食事予算 1000円以内
営業時間 11時~22時30分(変更になる場合があります)
定休日 日曜・祝日
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町94
地図 こちらをクリック(Google Maps)
最寄り駅 出町柳駅から徒歩10分(約750m・ルート
最寄りバス停 百万遍バス停から徒歩1分(約59m・ルートバス停情報
テイクアウト 対応
イートイン 対応
コロナ対策 手指消毒・マスク・検温
公式SNS TwitterInstagramFacebook
電話番号 タップで電話発信(営業時間内におかけください)
出前(デリバリー) Uber Eats
QR決済 ✅ PayPay
✅ 支付宝(ALIPAY)
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。