京都市上京区の出町桝形商店街に洋食レストラン「ライオンキッチン」さんが2021年2月22日に移転オープンします。大阪市西区新町(オリックス劇場前)にあったレストランが京都に引っ越してくるという話です。
2021年2月22日オープン ライオンキッチン

2021年2月22日オープン ライオンキッチン
大阪市西区新町(オリックス劇場前)にあった「ライオンキッチン」が出町に移転してきます。
オープン日は2021年2月22日です。
ライオンキッチンさんは洋食レストランでハンバーグとバナナケーキが名物というお店、テイクアウト対応・デリバリーにも対応するそうです。

ライオンキッチン(インスタグラム)
メニューにはハンバーグ・ロコモコ・カレーライス・オムライス・ドリアなどもありました。
出町桝形商店街が活気があり楽しそうな商店街なので移転してきたそうなので、みんなで盛り上げていきたいですね。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

ライオンキッチン(店内写真)
では「ライオンキッチン(LION KITCHEN)」はどんなお店なのでしょうか。
入口にある手指消毒液を使って入店したところ、アートな雰囲気の動物が描かれた壁が印象的なお店でした。
絵の内容は子供の絵本に出てきそうな優しい顔の動物たちがお食事をしているというシーンです。
4名テーブルが4卓ほど、窓際に2名テーブルが2卓ほど、厨房前にカウンターが4席。そこそこの広さのあるお店になっていました。
このお店のメニューは?

メニュー(ライオンキッチン)
フードメニューは昼も夜も同じ内容のようで、10種類ほどの洋食メニューが850円~1200円で提供されていました。
名物はハンバーグ、他にも「ロコモコ・カレーライス・オムライス・ドリア・お子様ランチ」などのメニューがありました。
ハンバーグはソースを選べるようになっており、ライスは全部十五穀米というこだわりです。
野菜も付いてきて、ハンバーグには焼き野菜とサラダが添えられていました(その他のメニューには野菜が付かない場合があります)。
サラダたっぷりロコモコ(950円)
サラダたっぷりタコモコ(950円)
ビーンズカレーライス(850円)
オムライス自家製トマトソース(900円)
オムカレー(950円)
オムライスきのこクリームソース(950円)
きのこクリームドリア(950円)
ビーンズカレードリア(950円)
お子様ランチ(700円)
実食レビュー

ぐつぐつハンバーグセット(1200円)
今回は名物の「ぐつぐつハンバーグセット(1200円)」を注文してみました。
柔らかく肉厚のあるハンバーグで、つなぎの味わいもちょうどよいハンバーグです。
とても柔らかいので食べるのにやや難儀しましたが、美味しいハンバーグだと思います。

アツアツの状態で提供されたハンバーグ
ハンバーグは鉄板でアツアツの状態で提供されました。
サラダも付いていますが、ハンバーグには「もやし、トマト、玉ねぎ、ニンジン」などの焼き野菜も添えられています。
焼き野菜の種類が個人的に苦手なものがほとんどだったのが残念でしたが、好き嫌いない方には十分な内容でしょう。
ハンバーグの味わいはとても良かったし、他のメニューも健康志向が強めなので若い方からお年寄りまで利用できるレストランでした。
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

ライオンキッチン(店舗外観写真)
場所は「出町桝形商店街」の西側出口のところです。
住所でいえば「〒602-0825 京都府京都市上京区表町23」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
営業時間は「11時~20時」で、定休日は「不定休」のようでした。
食事予算「1000円~」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり」時短要請期間は20時で閉店の可能性あり
営業時間「11時~20時」
定休日「不定休」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒602-0825 京都府京都市上京区表町23」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「対応可能」
電子決済「あり(Paypay)」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
この記事は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。