京都市上京区の今出川新町にボロネーゼパスタのランチが美味しいレストラン「ビストロ ソルト(Bistro Soruto)」が2021年1月18日に新店オープン。生パスタを使った本格ボロネーゼが900円からあり、久しぶり美味しいボロネーゼに出会えたお店です。
2021年1月18日オープン ビストロ ソルト(Bistro Soruto)

2021年1月18日オープン ビストロ ソルト(Bistro Soruto)
京都市上京区の今出川新町で2021年1月18日に新店オープンした「ビストロ ソルト(Bistro Soruto)」さんの実食レビューです。
ジビエもあるレストランですが、昼は生パスタのボロネーゼランチが900円から提供されているお店です。
最近、美味しいボロネーゼを探していたのですが、やっと満足がいくボロネーゼに出会えたお店でした。

生パスタのボロネーゼ(ビストロ ソルト)
ブライトンで10年修行したシェフが作る生パスタで、高級肉を惜しげなく使いコスパの良いボロネーゼです。
また、夜には自分で獲ってきた鹿肉を使った料理などを提供しています。
今回はこの「ビストロ ソルト」の雰囲気やどんなメニューがあるのかを実食レビューします。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

店内の様子(他のお客がいるのでボカシてあります)
お店は奥に長く、手前に長いカウンター、奥にテーブル席があるお店。
手指消毒液があるので、それで消毒してから着席します。
カウンターは白木の一枚板、適度な高級感のあるレストランですが、お料理の値段は至ってリーズナブルです。
このお店のランチメニューは?

ボロネーゼランチ(メニュー)
ランチは生パスタのボロネーゼのみ。
赤ワイン・香味野菜・和牛すね肉を使った大人の味な濃厚ソースで食べるパスタです。
味が4種類あって「オリジナル・イカ墨・スパイシー・芳醇トリュフ」がありました。
麺は2種類「スパゲッティーニ・タリアッテレ」から選べます。普通が良ければスパゲッティーニを選んでください。タリアッテレは平打ちのパスタです。
実食レビュー

オリジナルボロネーゼ(900円)
今回は「オリジナルボロネーゼ(900円)」を注文しました。
脂の美味しい和牛すね肉がトロッとなるまで煮込まれており、その旨味が出ているソースからは赤ワインの香りも漂ってくるボロネーゼです。
これが正直、かなり美味しいボロネーゼで、やっと理想のボロネーゼに出会えた気がしました。
麺は生パスタなのでモチモチ食感、この品質で900円はたぶん利益はほとんどないなと感じるパスタでした。

ミニサラダ(100円)
パスタにはトッピングが6種類「温泉たまご・キノコミックス・雪山パルミジャーノ・グラナパダーノ(チーズ)・ボルチーニ茸・肉2倍」などがあり、値段は100円~300円です。
またサイドメニューに「ミニサラダ・バケット・自家製キャラメルプリン・コーヒー」を追加することもできます。
今回は「ミニサラダ(100円)」を追加、ミニとかいいつつ大きなサラダが出てきました。
お客さんによく「これはミニじゃない」と言われるそうです(笑)

トッピング・サイドメニュー
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

ビストロ ソルト(店舗外観写真)
久しぶりにとても美味しいボロネーゼのお店だなと思った「ビストロ ソルト」は今出川新町にあるお店です。
今出川駅から今出川通を西へ、徒歩2分くらいのところで上京区区役所の西隣が新町通です。
住所でいえば「〒602-0042 京都府京都市上京区元新在家町175−3」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
営業時間は「11時30分~14時、17時30分~22時」で、定休日は「水曜日」となっています。
駐車場は上京区区役所のところにコインパーキングがあります。
食事予算「900円~3000円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり」時短要請期間は21時で閉店の可能性あり
営業時間「11時30分~14時、17時30分~22時」
定休日「水曜日」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒602-0042 京都府京都市上京区元新在家町175−3」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
コロナ対策「手指消毒・マスク」
この記事は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。