京都市上京区、神宮丸太町駅から徒歩5分ほどの河原町丸太町(御所東)にイタリアン新店「御所デリノ(御所 DeLino)」が2020年11月28日に新店オープン。ランチは1800円で生パスタかパニーニーのコースを食べることができます。
2020年11月28日オープン 御所デリノ(御所 DeLino)

2020年11月28日オープン 御所デリノ(御所 DeLino)
京都市上京区、河原町丸太町にイタリアン新店「御所デリノ(御所 DeLino)」が2020年11月28日に新店オープンしました。
同じくイタリアンの衣棚二条下ル「Lino」の2号店で、コンセプトはイタリア料理をベースとした「デリ&ダイニング」です。
店内飲食の他「デリ販売」も行われており「パニーニ」や「イタリアン惣菜」をテイクアウトすることもできます。

京町家をリノベーションした高級感ある空間(御所 DeLino)
神宮丸太町駅から徒歩5分ほどの場所で京都御苑からも近いところ。
京町家をリノベーションした高級感ある空間でイタリアンランチを食べられるようになっています。
店内はカウンター含め28席、客席間は広く開けられ、テーブルはアルコール消毒したり、店内換気を行うなど新型コロナ対策にも注力しています。
店内の様子は?(新型コロナ対策など)

店内の様子(御所 DeLino)
店内はカウンター6席、4名テーブル4卓、6名テーブル席1卓の合計28席。
各席には手指消毒液が完備されています。

テーブル席、各席に手指消毒液があります(御所 DeLino)
店内換気も最大に設定、各席は消毒するなど新型コロナ対策もしていました。
客席間も少し広めにとってあります。

奥には京都らしい坪庭があります(御所 DeLino)
建物の奥には坪庭があり京都らしいレストランです。
上質な和室の空間となっており、板間ですが襖(ふすま)や階段箪笥などもあるので歴史のある建物だと思われました。
このお店のメニューは?

生パスタの「パスタランチ」とイタリアのホットサンド「パニーニランチ」があります
ランチは「DeLinoランチ」が1800円(税込み)。
生パスタを使った「パスタランチ」か「パニーニーランチ」の2コースがあります。
それにさらに前菜を(ドルチェ2種)を追加した「DeLino前菜ランチ(2800円)」もありました。
DeLinoランチ(パスタ、1800円)

DeLinoランチ(スープ)
ランチはコース形式で提供され、最初に「スープ」が出てきました。
本日のスープはサツマイモのポタージュです。
クルトンとオイルを浮かばせてあり、飲み終わる頃にサラダが出てきます。

DeLinoランチ(サラダ)
DeLinoランチ(サラダ)はバルサミコ酢のドレッシングをかけてあるもの。
生ハムと彩り豊かな野菜の量多めのサラダになっています。
中央には半熟卵とチーズがトッピングされていて、ボリュームもあります。

DeLinoランチ(パスタ)
パスタは4種類から選べます。
スパゲティーニを使ったパスタが2種、間人(たいざ)産のイカを使ったものや京丹波のモッツァレラを使ったものがあります。
ショートパスタ「リガトーニ」を使ったピリ辛のカルボナーラもあります。
今回は「タリアテッレ(平打ちのパスタ)」を使ったボロネーゼを注文しました。
これはゴボウと牛肉のボロネーゼで、上にもゴボウチップがトッピングされているものです。
角切りのゴボウと牛肉がたっぷりのパスタで、食材の味わいを活かす味付けに、コシのある生パスタを合わせてありました。

最後はコーヒー
ドリンクもコースに含まれており「エスプレッソ、コーヒー、紅茶」から選べます。
プラス200円で「カフェラテ、カプチーノ」に変更することも可能になっていました。
エスプレッソマシンを使ったイタリアンコーヒーを飲んでテーブルでお会計を済ませました。
メニュー

DeLinoランチニュー

DeLino前菜ランチメニュー

パニーニは6種類から選びます

パスタは4種類から選びます
このお店への行き方や営業時間は?

御所デリノ(店舗外観写真)
御所東エリアの閑静な通り沿いにあるお店で、落ち着いた雰囲気と丁寧な接客のイタリアンレストランでした。
場所は河原町丸太町の交差点から西へ一筋目を北に上がったところです。
住宅街の通りで駐車場はありませんが周囲にはコインパーキングがあります。
京都御苑の東側にコインパーキングがあり、バイク自転車は寺町御門あたりにどうぞ。
営業時間は「11時30分~14時、17時30分~21時30分」で、定休日は「不定休」です。
営業時間:11時30分~14時、17時30分~21時30分
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/delino_kyoto/
評判(口コミ)
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。