京都の四条河原町、河原町オーパの裏に「焼肉 お富」が2020年8月29日に新店オープンしました。ランチに焼肉定食(980円)があり、コンロを使って自分で焼くスタイルのお店です。ランチは12時~17時まで営業しています。
最新情報:京都の「洗いダレ」についてはこちらをご覧ください。
2020年8月29日オープン 焼肉 お富

2020年8月29日オープン 焼肉 お富
京都・四条河原町エリアに焼肉(ホルモン)のお店「焼肉 お富」が2020年8月29日に新店オープンしました。
7月21日にTwitterの方で「焼肉 三吉本店」の跡地で工事していたのを先に報告していましたが、その時の雰囲気を残したまま「焼肉 お富」という焼肉店となりました。
2020年2月末で閉店した京都の焼肉店「三吉」さんで動きがありました。 pic.twitter.com/Q6dbkkqned
— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) July 14, 2020

ランチ時間帯(12時~17時)までは焼肉定食(980円)を提供
ランチ時間帯(12時~17時)までは焼肉定食(980円)を提供。
夜は焼肉(白身、赤身)にホルモンを食べられるお店になります。
酒場巡りの本を出版しているライターのお店です。
店内の様子は?(新型コロナ対策など)

カウンター4席、4名テーブル3卓(焼肉 お富)
店内は以前の「焼肉 三吉本店」の雰囲気を踏襲(とうしゅう)しています。
カウンターは間隔をあけており、2名ずつにひとつのコンロが設置されていました。
手指消毒液は見かけず、禁煙でもないみたいです。
新型コロナ対策は特にしていないようですが、焼肉店なので換気は良いはずです。
このお店のメニューは?

ランチは焼肉定食(980円)のみの提供です
ランチは焼肉定食(980円)のみの提供(17時まで)、夜は「白身、赤身、ホルモン」、それ以外には「イカ焼き、鳥モモ、スープ、クッパ」などがあるようでした。
ライスは「大盛、普通、小盛」が選べます。
漬物やキムチの小皿は種類豊富、スープも一緒にセットとなっていました。
ランチは焼肉定食(980円)

赤身は少し、あとはホルモン系
焼肉定食ですが赤身は少々、あとは白身とホルモンが多めです。
タレは最初に漬けて焼くので卓上には追加の焼肉ダレはありませんでした。

自分で焼いて食べるスタイル(焼肉 お富)
焼き上がりが遅いなと思ったら弱火、自分で調整していきますが、あまり熱の通りが良くない感じがしました。
白身は噛むのが大変で、焼き時間のこともあって食べ終わるのにやや時間がかかってしまいました。

焼肉定食のスープ

焼肉定食の漬物
焼肉定食についているスープと漬物はまぁまぁイケました・・・・。
メニューと値段

メニューと値段(焼肉 お富)
前述のように夜メニューは「白身、赤身、ホルモン、イカ焼き、鳥モモ、スープ、クッパ」など。
値段は680円~1280円となっていました。
ホルモンがメインみたいで「上ミノ、テッチャン、赤セン、ウルテ、ゼンマイ」がメニューの最初に書かれていました。
このお店への行き方や営業時間は?

焼肉 お富(店舗外観写真)
この「焼肉 お富」があるのは、前述しましたが「河原町オーパ」の裏です。
狭い通りが入り組んだエリア、食べ物屋さんが結構あり、裏通りだけど賑やかなところです。
営業時間は「12時~23時」まで、定休日は「水曜日」です。
ちなみに、すぐ隣りには人気のある「サラダの店 サンチョ 河原町本店」があります。
営業時間:12時~23時
定休日:水曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/otomi.kyoto/
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。