京都には珍グルメ「おいしいエレベーター」がある

京都には謎の珍グルメ「エレベーター」という料理があります。かつて、川端三条にあった焼き鳥店「万長酒場」さんのメニューにあった料理で、油揚げを焼いたものに大根おろしを盛りつけたもののことです。揚げたものにおろし(下ろし)をのせるから「エレベーター」と呼ばれるようになりました。

スポンサーリンク

京都の珍グルメ「おいしいエレベーター」とは?


京都には珍料理「おいしいエレベーター」がある

京都には珍料理「おいしいエレベーター」がある

あまり知られていませんが、京都には謎の珍グルメがあります。

10年ほど前に話題になった料理で、京都の先斗町エリアで食べられていた・・・・

エレベーター(料理名)

です。

川端三条の居酒屋に貼られたメニュー「おいしいエレベーター 450円(税別)」

川端三条の居酒屋に貼られたメニュー「おいしいエレベーター 450円(税別)」

京都の珍グルメ「エレベーター」は実際に存在していたもので、今から10年ほど前まで先斗町に近い川端三条にあった焼き鳥店「万長酒場」さんで食べることができた居酒屋メニューです。

店頭には「おいしいエレベーター 450円(税別)」と貼紙がされており、それが2010年2月10日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介されたこともあります。

では、この「エレベーター」という料理はどのような料理なのでしょうか。

実は油揚げを焼いたものに大根おろしを盛りつけた京都の酒のおつまみのことなんです。

スポンサーリンク

おいしいエレベーターは「油揚げの大根おろしのせ」のこと


京都には珍グルメ「おいしいエレベーター」がある

京都には珍グルメ「おいしいエレベーター」がある

この京都の珍グルメ「おいしいエレベーター」というのは、油揚げを焼いたものに大根おろしを盛りつけたお料理のことです。

京都の人は油揚げを昔から好んで食べることが多く、京うどんなどにも刻んだ油揚げが入ったものがあったりします。

油揚げの大根おろしのせは、焼いて焦げ目を付けた油揚げに大根おろしと九条ネギを盛ったもので、醤油などをかけて食べる「お酒のおつまみ」のことなんです。

まぁ、いかにも京都人が好きそうなお料理ですが、なんでこれが「エレベーター」なのでしょうか?

実はこれダジャレで「油揚げ=上げる」と「大根おろし=下ろす」で、上げて下ろすものといえば・・・・

エレベーター

というのが名前の由来です。

スポンサーリンク

油揚げの大根おろしのせ が「エレベーター」と呼ばれる理由


上げて、下ろすものといえば「エレベーター」

上げて、下ろすものといえば「エレベーター」

この「エレベーター」に使われているのは「油揚げ」と「大根おろし」です。

油揚げは「上がる」で、大根おろしは「下ろす」ということなので、上げて下ろすものといえば「エレベーター」だよねという京都人のユーモアなのです。

そのため、この「油揚げの大根おろしのせ」が「エレベーター」と呼ばれるようになったという話なんです。

これ寿司屋でシャコを「ガレージ」って注文する笑い話と似てますよね。

エレベーターの厚揚げバージョン

エレベーターの厚揚げバージョン

ちなみに「油揚げ」は関西では「うす揚げ」と呼ばれています。

京都では「京揚げ」というのもあって、油揚げよりも少し厚みのあるものが好まれています。

京揚げの場合、中に少し白い豆腐部分が残っているのですが、それで作る方が京都人好みの味になるかと思います。

京都以外で京揚げは入手しづらいと思いますので、厚揚げで作ってみるのも良いでしょう。

上の写真は「エレベーターの厚揚げバージョン」で、ポン酢などをかけて食べるとなかなかの美味しさですよ。

スポンサーリンク

焼き鳥店「万長酒場」は現在実在しません


焼き鳥店「万長酒場」は現在実在しません

焼き鳥店「万長酒場」は現在実在しません

2020年8月9日放送の『ナニコレ珍百景』で、川端三条上ルにある焼き鳥店「万長酒場」さんのメニュー「おいしいエレベーター」が紹介されました。

しかし、実際には2013年頃にはこのお店は閉業しており、現在は上の写真のようにお店の建物自体がなくなって駐車場になっています。

放送を見て、このメニューを見に行こうかと思っている方がいらっしゃると思いますが、お店は現在は実在しませんのでご注意ください。

スポンサーリンク

2020年8月9日放送の『ナニコレ珍百景』で「おいしいエレベーター」が紹介されるみたい


この「おいしいエレベーター」は前述したように、2010年2月10日放送の『ナニコレ珍百景』で一度紹介されています。

しかし、2020年8月9日放送の同番組でもう一度取り上げられるみたいです。

予告を見ると「京都 珍料理 おいしいエレベーター」と書かれていました。

★日本全国で驚きの光景を発見▼小豆島…参拝が命がけ!絶壁の上の寺▼群馬…幅60cm薄すぎる食堂!中は?▼山形…写真と見分けがつかない鉛筆画▼大阪…人になついたトンボ他
▼東京…「2万年前のマンモスの牙」を売る民家&育ちすぎの観葉植物&読めないアパート看板▼茨城・坂東市…なまってる?看板「たのすむ」▼群馬・みどり市…瓦屋根があるのに幅60cm薄い居酒屋の内部公開▼香川・小豆島…絶壁を登って参拝する寺▼大阪…「おはよう」としゃべる犬▼和歌山…関西弁インコ▼愛媛・松山…夫婦の会話を覚えた鳥▼大阪・堺…人の指に何度も止まるトンボ▼長野・軽井沢…熱烈キス!積極的すぎる赤ちゃん▼茨城に原田泰造の家▼所沢…お腹をさすると変顔赤ちゃん▼沖縄…木に大集合したセミ▼山形…色鉛筆で写真のような絵を描く天才画伯▼鹿児島・阿久根大島…野生シカが集まるビーチ▼京都…珍料理「おいしいエレベーター」▼長野・信濃町…鐘の代わりに巨石▼静岡・東伊豆…謎の看板「足からラムネ」&沼津…いけすでタカアシガニを守る民家▼大分・日出町…オペラ歌ってトマト栽培▼岐阜…サッカーボールの家▼東京…UFOの家ほか