2020年3月18日、京都の下鳥羽で国道1号線沿いに「から好し 京都伏見店」さんが新店オープンします。値段は「から揚げ定食 590円~(税別)」で、キムチ・たくわん は食べ放題。ご飯は大盛無料というカジュアルなファーストフード店です。
記事の内容
2020年3月18日オープン から好し 京都伏見店

2020年3月18日オープン から好し 京都伏見店
最近よく見るのが「から揚げ専門店 から好し(からよし)」さん。
滋賀県の国道沿いを走っていたりすると営業していますが、京都市内にも支店を開店させるようです。
それが、2020年3月18日に新店オープンする「から好し 京都伏見店」です。
から好しに寄った pic.twitter.com/cq2IjGf4AK
— わいえすぅ・ys (@ys_puyoMK7) March 8, 2020
大手の「すかいらーく」グループが展開する唐揚げ専門店で、テークアウトと店内飲食の両方が可能になっています。
値段は「から揚げ定食 590円~(税別)」となっており、関西では人気の「唐揚げ定食」が安く食べられるお店です(昔は関東では唐揚げ定食はあまり見かけませんでした)。
キムチ・たくわん は食べ放題。
ご飯は大盛無料というカジュアルなファーストフード店感覚で使えるお店です。
このお店の雰囲気は?

カジュアルなファーストフード店みたいな雰囲気「から好し 京都伏見店」
ということで、2020年3月18日の開店時間10時30分に食べに行って来ました。
お店は赤を基調にした看板に黒色の外観で目立つ建物です。
一見してカジュアルなファーストフード店みたいな雰囲気なのが分かります。

店内はチェーン系の飲食店という雰囲気です
店内ではお弁当販売と店内飲食が可能。
店内はチェーン系の飲食店という雰囲気で、気楽な雰囲気が特徴的です。

お弁当販売は3月25日から
唐揚げ弁当や、唐揚げのグラム売りもあります。
お弁当販売は3月25日からとはなっていましたが、実際にお弁当を買って行く人が結構いらっしゃいました。
厨房でもお弁当を調理しているので、販売しているのかもしれません。
このお店のメニューは?

3月18日~24日まではオープン記念価格
では「から好し 京都伏見店」さんでは、どのようなメニューがあるのでしょうか?
唐揚げ専門店なので「唐揚げ定食、油淋鶏定食、唐揚げ丼」が基本メニューになっています。
値段は唐揚げ4個がついた「から好し定食(唐揚げ定食)」が590円となっていました。
※2020年3月18日~24日まではオープン記念価格で提供しています。
油淋鶏定食 690円
甘とろダレ丼 640円
合盛り弁当 650円
麻辣から揚げ弁当 670円
から好し弁当 590円
油淋鶏弁当 690円
タルタル南蛮弁当 690円
鶏むね肉の香味ダレ弁当 540円
甘とろダレ弁当 490円
欧風黒コクから揚げカレー弁当 650円
ももから揚げ(100g)240円
麻辣から揚げもも(100g)260円
甘とろダレももの(100g)260円
胡麻にんにくダレもも(100g)260円
むね(100g)240円
手羽先から揚げ(1本)140円
なんこつミックス 360円
から好し定食(唐揚げ定食)実食レビュー

から好し定食(唐揚げ定食)
ということで「から好し定食(唐揚げ定食)」を食べてみたいと思います。
今回は唐揚げ4個の定食にしましたが、唐揚げ1個が大きいので4個で十分な量になっています。
また、今回はライス並にしたのですが、ライス大は無料になっています。

唐揚げ1個が大きいので4個で十分な量
味付けは下味はマイルドで、肉の柔らかさと衣の香ばしさを味わうタイプ。
揚げたてなので、とてもカリッとして美味しい唐揚げだと思いました。
キャベツも量が多めで、これで通常価格590円なら満足できますね。

特製漬けダレとレモン
唐揚げは特製漬けダレとレモンで食べるようになっていました。
たれは「にんにく、生姜」が不使用で、醤油ともろみだけのオリジナルタレです。
唐揚げの味がサッパリしているのと、このタレもクドさがないため、もうちょっと味があってもいいかなとは思いました。
個人的には塩コショウが欲しい感じでしたが、唐揚げは美味しいので、そのままでも十分食べることができました。

とてもカリッとして美味しい唐揚げ

キムチ・たくわん は食べ放題。
本日(2020年3月18日)に新店オープンした「から好し 京都伏見店」さんへ行って来ました。揚げたて唐揚げ、このボリュームで590円(オープン4日間は500円)です。カラッと揚げてあるので美味しいですが、味付けにもっとバリエーションがあれば嬉しいですね。https://t.co/1Y8GsXtsic pic.twitter.com/X0x6H2QJSj
— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) March 18, 2020
このお店への行き方や営業時間は?

から好し 京都伏見店 の場所は下鳥羽(国道1号線沿い)
では「から好し 京都伏見店」の場所はどこなのでしょうか?
場所は下鳥羽で国道1号線沿いのロードサイド店です。
元はローソンだった場所で駐車場完備です。
営業時間は「10時30分~24時(L.O.30分前)」と仕事帰りに立ち寄れますね。
営業時間:10時30分~24時(L.O.30分前)
定休日:無休
公式サイト:https://store-info.skylark.co.jp/skylark/map/018340
このお店の口コミは?
から好し( 'ω'o[Now]o pic.twitter.com/ExHJIt7ezu
— 浦和さん (@urawa_sun) March 9, 2020
から好し。むね肉香味だれ定食。 pic.twitter.com/qJ9J5fdB7I
— 梅水晶 (@aPwBJhRBBnGeuol) March 14, 2020
予想以上においしかったけんまた行きたい!!!#から好し pic.twitter.com/pgpgM9yr4s
— れなてぬ (@pomtenuchan62) March 11, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!