2020年3月4日、岡崎の東山二条を西に入ったところに「茶と糀つきあかり」さんが新店オープンです。和食・フレンチ・発酵料理店で働いていた料理人の方が腕をふるう糀を使ったお料理のお店で、食材も厳選したもので丁寧なお仕事ぶりを感じるお料理でした。
2020年3月4日オープン 茶と糀つきあかり

厳選食材に糀を使った和食のお店が岡崎エリアで新店オープン
京都・岡崎の東山二条を西に入ったところで今年1月から工事していたお店が2020年3月4日に新店オープンしていました。
お店の名前は「茶と糀つきあかり」さん。
日本の食文化である「お茶と糀」を使ったレストランです。
お店の方は和食・フレンチ・発酵料理店で働いていた料理人の方ということで、海鮮丼や焼き魚御膳などの和食を食べることができるお店です。
このお店の雰囲気は?

2020年3月4日オープン 茶と糀つきあかり
場所は岡崎エリアの二条通沿いで、マンションの一階部分にお店があります。
一見するとカフェっぽくも見えますが、和食のお店です。

一枚板のテーブルを使うなどこだわりを感じます
お店の雰囲気もオシャレです。
テーブルは一枚板のものを使っており、デザインもこだわりを感じます。
これ「杉」ですね。
お店の雰囲気だけでも期待大な感じが伝わってきました。
このお店のメニューは?

糀を使った焼き魚(さわら)素晴らしく美味しい
では「茶と糀つきあかり」ではどのような料理があるのでしょうか。
ランチには「海鮮丼(1000円)、焼き魚御膳(1500円)」があり、京都のこだわり野菜と鮮魚を使ったお料理のお店です。
今回は焼き魚御膳を注文したのですが、鰆(さわら)に糀を使ってほんのり甘みのある美味しい焼き魚です。
添えてある大根おろしも荒めにひいたものを使っているので大根の甘みとほんのり苦みを両方感じられて、焼き魚にベストマッチしています。
野菜は大原野の「咲里畑(さくりばたけ)」さんという2017年1月に開業した農家さんのものを使用。
上の写真にある焼き魚の左にあるお野菜は「あやめ雪かぶ」で、彩りもよく栄養豊富な食材です。
野菜は農薬・化学肥料不使用というこだわり。
土の良さを感じる濃厚な味の野菜ばかりで素晴らしいです。

お造りも鮮魚で旨味が濃厚
お造りも鮮魚で臭みナッシング、旨味が濃厚なのでこれの海鮮丼もたぶんすごく美味しいはずです。
添えてある花は「エディブルフラワー」で食べられるものです。

スイーツのような豆腐
豆腐はスイーツのような仕上がりで、舌触りなめらかな自家製豆腐でした。
使っているのは大豆とにがりだけ、豆の香りが芳醇な豆腐でこれも美味いです。
上にのっているのは信州の「醤油豆」です。

かつお節、荒節も使っているかも、出汁も美味しいです
汁物はかつお節の良い香りがしています。
いくつか節を組み合わせているみたいで、お出汁も美味しいです。

ごはんが進みました!

ランチに+300円で「ほうじ茶」をセットできます
ほうじ茶は600円から、ほうじ茶専門店からえりすぐったお茶を提供していると書かれていました。
ランチの場合は+300円でセットにできるので、そちらを注文。
滋賀県甲賀市の土山町にある「マルヨシ近江茶」さんのほうじ茶を使っており(ご実家だそうです)、緑茶とほうじ茶の中間のような香りの良いほうじ茶です。
茶器は清水焼をつかっていていました。
ということで、とてもコダワリを感じるお料理が丁寧なお仕事で提供されているという印象が強いのが「茶と糀つきあかり」さんというお店でした。
お薦めできるお店なので、ぜひ行ってみてください。
このお店への行き方や営業時間は?

京都・岡崎の東山二条を西に入ったところ(二条通沿い)
では「茶と糀つきあかり」さんはどこにあるお店なのでしょうか?
場所は前述のように、京都・岡崎の東山二条を西に入ったところで二条通沿いにお店があります。
営業時間は「11時~20時」で、定休日は「水曜日」です。
営業時間:11時~20時
定休日:水曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/tsukiakari2020/
評判(口コミ)
昨日オープンの「茶と麹つきあかり」さんのランチを食べて来ました。お造り・焼き魚(今日はさわら)・お野菜・豆腐の御膳で1500円です。野菜も魚も食材の味がハッキリと分かり良いものを使っているなと思いつつ美味しくてガッツキました。お仕事も丁寧で好感触です。#京都グルメ #茶と麹つきあかり pic.twitter.com/vFWhTtGwPQ
— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) March 5, 2020
本日、岡崎の二条通沿いに「ほうじ茶」と「糀を使った料理」のお店が新店オープンです。
2020年3月4日オープン 茶と糀つきあかり – お墨付き!#京都グルメ #茶と糀つきあかりhttps://t.co/ILq45E3dXP— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) March 4, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。