2019年9月10日、堀川通をずっと南下し油小路に入った国道1号バイパスの城南宮南付近に「三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店」が新店オープンするようです。テナント店頭ですでに「三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店」として開業することが告知されていました。
2019年9月10日オープン 三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店

ステーキハウス 三田屋(さんだや)さんが伏見区竹田でオープンするらしい
京都の堀川通を走っていたところ、京都市伏見区竹田のところに新しいステーキ屋さんが開業準備中でした。
お店の名前は「三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店-」となっており、これは京都の宝ヶ池にもある「三田屋(さんだや)」さんの系列店のようです。
関西一円に支店があるハム屋さんなのですが、本店は「兵庫県三田市」さんにあります。
ステーキレストランも併設されていて、支店の多くはこのステーキレストランです。
そうそう。
今日はハムの日って言って忘れてました😅💦これこれ‼️
三田屋さんの、このハムサラダがとても美味しい😋✨
ハム、オニオンスライス、特製ドレッシング。この組み合わせ。
ハムはもちろん、このドレッシングがとっても美味しくて😍
箕面のお店に何回か行った時、おかわり必須でした😂 pic.twitter.com/FC3b5sWcBQ
— ミサマ3sama (@masa3sama) August 6, 2019
お肉屋さん直営の良いお肉を使ったお料理がコンセプトですが、少し値段はします。
値段は宝ヶ池店の例では、ランチでステーキやハンバーグコースが共に2000円を超えるくらいの予算です。
各店舗で公式サイトがあり、そこでランチクーポン(5%OFF)などを配布している場合がありますので、上手に利用したほうが良いかもしれません。
三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店

三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店
新しく新店オープンする「三田屋本店 -やすらぎの郷- 新堀川店」さんの場所ですが、堀川通をずっと南下し油小路に入った国道1号バイパスの城南宮南付近です。
バイパス沿いなので分かりやすいかと思います。
営業時間や定休日、公式サイトのURLなどはまだ公表されていませんでした。
評判(口コミ)
私の誕生日🎂と結婚記念日💖を兼ねて
久しぶりに三田屋へ行ってきました😋♬
美味しすぎた。。🍴✨✨
たまには贅沢も良いよね٩( 'ω' )و➰‼️ pic.twitter.com/ZJXq0Y15QD— piyothun (@uepo__n) August 4, 2019
家族で三田屋!ステーキ!ハム!肉寿司!高いやつ!うまー😭💗💗💗 pic.twitter.com/Gpf9EFlpr4
— Q☞は返事停滞中……🐢 (@yutti8ota9) August 3, 2019
夕食は三田屋本店に。
個人的にステーキは黒川が好き pic.twitter.com/z5W2cfxkdI— ともりす@ドラネスm (@DNM__tomorisu) July 31, 2019
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。