店名:Restaurant MERAK(メラク)|内容:レビュー|場所:京都府京都市上京区・北野白梅町(北野白梅町駅から4分)|ジャンル:カフェレストラン|完全予約制のアフタヌーンティーのお店。
最新情報:こちらの店舗はアフタヌーンティーの新規予約受付を11月30日で終了していますのでご注意ください。
2022年9月1日オープン

2022年9月1日オープン Restaurant MERAK
京都府京都市上京区にカフェレストラン「Restaurant MERAK(メラク)」さんが新店オープンしたので行ってきました。
場所は北野白梅町で、北野白梅町駅から徒歩4分のところ。
オープン日(開業日)は2022年9月1日で、訪問日は2022年9月1日です。
7月17日に京都府南丹市の「美山珈琲」さんを訪問した際、店主さんから「北野天満宮近くに親友がアフタヌーンティーのお店を開業するんです」と紹介いただき訪問しました。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
Restaurant MERAK とは

Restaurant MERAK(京都市上京区)
Restaurant MERAK さんは京都市上京区で2022年9月1日に新店オープンしたカフェレストラン。
北野天満宮スグ近くにお店があります。

完全予約制のアフタヌーンティーのお店
完全予約制のアフタヌーンティーのお店で「和紅茶・自家製のケーキ」を京町家で楽しむことができます。
地元・金閣寺近くのカフェレストラン「京級 茶房 金閣庵」さんの姉妹店で、有名ホテルなどで調理師を経験したシェフが作る自家製スイーツは厳選された高級食材で作られた絶品スイーツばかりでした。
実食レビュー

京町家で豪華なアフタヌーンティー
Restaurant MERAK さんは北野白梅町で開業した完全予約制のアフタヌーンティーのお店。
自家製スイーツ(茶菓子)と京和紅茶のコースを京町家でいただくという特別な日に使いたくなるお店です。
店主さんはまだ若い方ですが、京田辺市にある茶農家の家系とのことで今年の京都茶品評会「玉露の部」で1等1席を受賞した「山下新壽園(やましたしんじゅえん)」さんの茶葉を使うなど食材にもこだわりがあります。

茶菓子やサンドウィッチに湯葉ピザ
コースは「自家製茶菓子7種類・クリームフォンデュなど3種類・サンドウィッチ・湯葉ピザ2種・宇治田原産1番茶和紅茶」という構成。
額縁で作られたショーケースには茶菓子が並び、クリームフォンデュ・サンドウィッチ・湯葉ピザといったお食事的な内容のメニューもあり色々な味を楽しむことができます。

お店独自のクリームフォンデュ
特筆すべきはこのクリームフォンデュでしょう。
お皿に盛られたクリーム2種、特に左のほうじ茶色のクリームフォンデュはとても珍しくてここでしか味わえないものです。
碾茶(てんちゃ・抹茶が粉になる前)を焙じて石臼で粉にしたものを使っているそうで、これは他にはないお店オリジナル。
ほうじ茶とは違う高貴な焙煎の香りがとても素晴らしいクリームフォンデュで満足な逸品でした。

桃のコンポートのタルト
自家製茶菓子もこだわりの7種類が提供されます。
季節のフルーツを使ったものやお茶を使ったスイーツで、濃厚な味わいながらも後味スッキリとした味わいなのが特徴的です。
こちらのタルトはほんのりチーズ風味となっていました。

グラスケーキやチョコバナナパウンド
写真は左から「和紅茶のクッキー・葡萄のグラスケーキ・チョコバナナパウンド」です。
葡萄のグラスケーキの上にのっているのは小麦のシートでパリパリとしているので崩してケーキと一緒に食べるようになっていました。
チョコバナナパウンドも濃厚で、チョコも高級なものが使われているのが食べると分かります。

上煎茶のゼリー
アフタヌーンティーは基本的に下の段からいただくもの。
下の段には「上煎茶のゼリー・抹茶チョコアイス」が並び、アイスは食べる直前に運ばれてきました。
つまり、すぐに食べたほうが良いものがこちらの2品になりますね。

今まで食べた中で一番濃厚な抹茶アイス
抹茶のアイスは今まで食べた中で一番濃厚な味わいでした。
お茶を扱ってきた家系のお店なので、このあたりは「さすが」と言えますね。
高級抹茶を惜しげなく使っていました。

京都・宇治田原産1番茶和紅茶
ティーは和紅茶で、こちらは京都・宇治田原産の一番茶を使った贅沢なものでした。
さすが、これでもかってくらいお茶にはこだわってきて日本茶好きの私にはたまらない内容のアフタヌーンティーで大満足のお店でした。

取材協力「ポーヨネン(上七軒)」
今回は2名からの予約制ということで、取材には京都・上七軒のカフェ「ポーヨネン」さんのおふたりにご協力いただきました。
お二人ともこのカフェ業界ではプロなので評価等を参考にさせていただきました。もちろん、とても満足していて「とても美味しいお店」としてお墨付きです。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「アフタヌーンティーコース」のみ。
内容は「自家製茶菓子7種類・クリームフォンデュなど3種類・サンドウィッチ・湯葉ピザ2種・宇治田原産1番茶和紅茶」と豪華な内容。
値段(予算)はコースでひとり3800円で、2名様以上からの予約となっています(90分制、2日前までに予約)。
※予約は公式ページからできます。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
コース(2名~) | 7600円~ |
---|
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
Restaurant MERAK さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「13時~18時」です。
定休日は「火曜日・水曜日」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市上京区の北野白梅町で北野白梅町駅から徒歩4分のところです。
住所でいえば「〒602-8384 京都府京都市上京区紙屋川町864−2」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
※営業時間と定休日はお店で確認しました。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | Restaurant MERAK |
---|---|
オープン日 | 2022年9月1日オープン |
ジャンル | カフェレストラン |
食事予算 | 7600円~ |
営業時間 | 13時~18時(変更になる場合があります) |
定休日 | 火曜日・水曜日(公式SNSで要確認) |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒602-8384 京都府京都市上京区紙屋川町864−2 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 北野白梅町駅から徒歩4分(約300m・ルート) |
最寄りバス停 | 北野天満宮前バス停から徒歩2分(約150m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 非対応 |
イートイン | 対応 |
公式SNS | |
公式サイト | こちらをクリック |
徒歩ルートは実際の状況を反映していない場合がありますので、ご注意ください。