2022年4月27日オープン

2022年4月27日オープン Beans cafe.miyama
京都府南丹市美山町にカフェ「Beans cafe.miyama(ビーンズカフェ美山)」さんが新店オープンしたので行ってきました。
場所は南丹美山で、美山町又林という新緑が美しい田園の集落にあるお店。
オープン日(開業日)は2022年4月27日で、訪問日は2022年4月28日です。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
Beans cafe.miyama(ビーンズカフェ美山) とは

Beans cafe.miyama(南丹市美山町)
Beans cafe.miyama(ビーンズカフェ美山) さんは南丹市美山町で2022年4月27日に新店オープンしたカフェです。
南丹美山の「道の駅 美山ふれあい広場」から車で5分のところにお店があります。

湯葉専門店が直営する田園カフェ
日本の原風景・美山で開業した貸し農園施設「Beans .miyama」に併設した湯葉料理が美味しいカフェで「コーヒー・ドリンク・ランチプレート」などを食べていくことができます。
京都の有名なホテル・料亭に湯葉を卸しているゆば工房「京美山ゆばゆう豆」さんが直営しているカフェです。
実食レビュー

茅葺きの古民家をリノベーション
Beans cafe.miyama(ビーンズカフェ美山) さんは南丹美山で開業した日本の原風景・美山で開業したカフェ。

店内は広く快適、縁側席もあります
美山・茅葺きの古民家をリノベーションしており、店内は広く快適です。
窓際には縁側席もありました。

古民家の良さを残したオシャレカフェ
古民家の良さを残したオシャレカフェになっていて、美山でスグに人気店になるだろうなと思いました。

コーヒーのテイクアウトやランチ
オリジナルの美山ブレンドのコーヒーをテイクアウトすることもでき、店内でもコーヒーやランチプレートを楽しむことができます。

ビーンズランチセット
今回は「ビーンズランチセット(1800円)」を注文!
湯葉専門店なので湯葉を使ったお料理のランチです。

新鮮野菜の豆乳仕立てバーニャカウダ
日によって内容は変わるかもしれませんが、内容は「新鮮野菜の豆乳仕立てバーニャカウダ・自家製ゆばベジボール・おもしろ農園倶楽部さんのゆばソーセージ・特製ドレッシング入生ゆば野菜春巻き」と充実した内容。

特製ドレッシング入生ゆば野菜春巻き
生ゆば野菜春巻きは京都大豆と丹波黒豆をつかったゆばで見た目もよく料理人さんのセンスが光ります。

サラダにソーセージなど多彩なランチ
サラダにソーセージやベジボールなど色々な湯葉のお料理が楽しめるランチプレートになっていました。
流行りの野菜(アイスプラント)を使うなど食材選びも良いですね。

できたてゆばが作れる豆乳スープ
お料理の最初には「できたてゆばが作れる豆乳スープ」が運ばれてきます。

濃厚な豆乳スープでめちゃくちゃ旨い
どのお料理にもゆばが使われているのですが、この濃厚な豆乳スープのインパクトが一番大きかったです。
見た目と美味しさの両方を楽しめ、ものすごく濃厚で美味しくいただきました。

名物「美山平飼い卵のゆばめし」
ご飯ものが付いてくるのもとても嬉しいですね!
名物「美山平飼い卵のゆばめし」は濃厚卵と湯葉がとてもよい組み合わせで、これは家でも真似してみようと思いました。

香りがよい美山ブレンドでした
センスが良いゆば料理を堪能した後はオリジナルブレンド「美山ブレンド」でほっこり。
香りがよいブレンドで、わかる方にはわかる「NOVOシリーズ」での焙煎です。
明日からゴールデンウィークなので、美山までちょっと足を伸ばしてみませんか?
※2022年4月29日(祝)はお休みです。
メニュー

このお店のメニューは?
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「コーヒー・ドリンク・湯葉ランチプレート」という構成。
値段はコーヒーが400円~、ランチセットが1800円となっていました。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
ミルクラテ(Hot/Ice) | 580円 |
---|---|
ソイラテ(Hot/Ice) | 580円 |
ドリップコーヒー(Hot/Ice)(Hot/Ice) | 400円 |
黒豆ルイボスティー(Hot/Ice) | 400円 |
おとなのジンジャーエール | 400円 |
オーガニックジュース(アップル/オレンジ) | 400円 |
ソイミルク(ショットグラス) | 220円 |
ビーンズランチセット | 1800円 |
---|---|
お子様プレートランチ | 1200円 |
特製アフォガード | 600円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
Beans cafe.miyama(ビーンズカフェ美山) さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「10時~17時(L.O.16時)」です。ランチは「11時~14時」までとなっていました。
※2022年4月29日(祝)はお休みです。
※ゴールデンウィーク中は臨時休業の場合があります。
定休日は「火曜日、水曜日」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府南丹市美山町なので自家用車やバイクで行く必要があります。
※又林バス停から徒歩2分ですが自家用車のご利用をお薦めします。
住所でいえば「〒601-0731 京都府南丹市美山町又林道中10」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場は完備されていました。
※営業時間と定休日はお店で確認しました。
※記事掲載時点で「食べログ」未掲載店です。
※この記事が(ブログでの)ネット最速レビュー記事になります。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | Beans cafe.miyama(ビーンズカフェ美山) |
---|---|
オープン日 | 2022年4月27日オープン |
ジャンル | カフェ |
食事予算 | 1000円~2000円 |
営業時間 | 10時~17時(L.O.16時)、ランチは11時~14時 |
定休日 | 火曜日、水曜日(公式SNSで要確認) |
駐車場・駐輪場 | あり(店頭に駐輪可) |
住所 | 〒601-0731 京都府南丹市美山町又林道中10 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄りバス停 | 又林バス停から徒歩2分(約140m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 対応 |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク |
公式SNS | |
公式サイト | こちらをクリック |
電話番号 | タップで電話発信(営業時間内におかけください) |
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。